2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイの学校にガチの秀才いるんだがwwwww

1 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 22:17:26 ID:9zRwfjPT.net
通ってる高校は一応県内トップの公立
そいつのスペックはわいの知ってる範囲だと
・高校は灘4番で受かってる(灘は合格者内で順位出るのか知らんけど)
・ワイの学校のクソ校内模試(小問で東大過去問とか出る)で学年平均125(300点満点)の時そいつは270点
・駿台模試偏差値77

2 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 22:17:47 ID:9zRwfjPT.net
お前ら的に理III行けると思う?

3 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 22:19:54 ID:Tv42Oma5.net
いけそ

4 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 22:21:31 ID:xF5JMfPx.net
クソスレ立てんな
文章から頭の悪さが滲み出てるわ
そいつは知らないが、少なくともお前はニッコマにも行けねーよ

5 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 22:22:51 ID:PbxWcbkm.net
受験は運も重要
合否分布見ればこいつが??って奴が落ちてたりする

6 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 22:23:43 ID:iZbJ3b4k.net
灘4位合格なら行けるだろ

7 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 22:25:05.26 ID:+YD8iN8+.net
まあ行けそうかな
ハズレ引くと落ちるくらいだと思う

8 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 22:25:07.68 ID:VFTph4H/.net
>>4
何にきれてんの?

9 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 22:25:28.44 ID:VFTph4H/.net
>>6これ

10 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 23:11:42 ID:xF5JMfPx.net
>>8
すまんな、初心者イビリしたくなったんや
悪いこた言わないから高校生から受サロはやめとけ

11 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 23:14:59 ID:D3g+SkWl.net
高校は灘四番で受かってる(灘は合格者内で順位出るのか知らんけど)
↑ここ最高に謎すぎる
出てんじゃん

12 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 23:16:30 ID:9zRwfjPT.net
書き直し何回かしたから文章おかしくなってんな。すまん

13 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 23:22:49.20 ID:f17D09m8.net
>>10
おいらこそごめんな、確かに高校生からジュサロはよくないし、そんな暇やったら勉強とか部活に全力を注いでほしい
現役は帰れ!!!!

14 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 23:29:23.06 ID:flKQyl6k.net
池沼と天才が同じ高校に通うとか漫画の中だけかと思ってたけど本当にあるんだな

15 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 00:13:46 ID:hX6LSN61.net
もったいねえ

16 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 00:14:39 ID:vN764fIT.net
模試一桁順位とかと思ったら違った

17 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 00:48:07.33 ID:MXy/Q2k2.net
イッチの高校は北野か?

18 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 00:48:33.71 ID:MXy/Q2k2.net
あっ、県内ならちゃうか

19 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 01:09:02 ID:irqA1EiU.net
駿台偏差値77とか都内の中堅一貫校でも5、6人おったしなぁ

20 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 01:10:10 ID:3D2BiuL5.net
東大模試以外を受けてる時点でダメ

21 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 08:01:46 ID:PVgWCLH4.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

22 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 08:10:35 ID:ionXtdrj.net
離散は駿台全国で偏差値80要るからね…

23 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 18:34:24 ID:mfH2pFY7.net
私立文系専願

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200