2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

九州大ってやたら叩かれるけど、何が原因で評判悪いの?

1 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 09:46:58 ID:aeyqHUez.net
一応旧帝なんでしょ?

2 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 09:49:57 ID:GYwWX8w3.net
お前は批判してる奴らの学生証を見たことある?つまりそういうことやろ

3 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 09:53:13 ID:V+D5g//G.net
西の辺境のザコクだから

4 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 10:05:04 ID:zyjgyGNN.net
立地の悪さやろうな、まあ叩いてる奴らのおつむなんてしれたもんやけどな

5 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 10:06:02 ID:yYhteKcn.net
九大医学部なら30代ごろごろおるんやけどそれ以外がね。。

6 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 10:23:12 ID:aeyqHUez.net
九大医学部って他の旧帝医学部よりすごいの?

7 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 10:25:47 ID:Wl9KM3q0.net
理科3科目の魔鏡

8 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 10:28:31.60 ID:aeyqHUez.net
>>7
他の旧帝医学部も同じでは?

9 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 10:29:17.86 ID:E2J6Y+lC.net
理科三科目なんていつの話だよ
偏差値も別に同じぐらいだしな
前期合格者のみが集計対象の大学
京大医医 75.9
東大理3 75.8
阪大医医 74.9
東京医科歯科医医 73.2
阪市医医 72.9 東大理1 72.8
名大医医 72.2 東大理2 71.2
神戸医医 71.0
京都府立医科医医 70.6
九大医医 70.4
横市医医 70.2 京大農 食品 70.1
北大医医 70.0 京大薬 69.9 京大理 69.6
東北医医 69.5 京大工 物工 69.4
岡山医医 69.5
名市医医 69.0
高知医医 68.8
信州医医 68.7
金沢医医 68.2 東工大 情報 68.2
和歌山県立医科医医 68.1
滋賀医科医医 67.9
長崎医医 67.7
筑波医医 67.6
新潟医医 67.6
熊本医医 67.1
群馬医医 66.8
東工大 工 66.7
徳島医医 66.0 京大 人間健康 66.0 東工大 理 65.6 名大 工 機航 64.9
札幌医科医医 64.6
大分医医 64.6
島根医医 63.7
弘前医医 63.3

10 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 10:30:29.42 ID:Wl9KM3q0.net
>>8
全大学中、理科3科目は九大医だけのはず

11 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 10:30:36.64 ID:AdSGwcSu.net
地方旧帝たたかれ度

阪大>北大=東北大>九大>名大

九大はたたかれていない方だ
九大は最近は在学生や最近のOBが立地の悪さを自虐ネタにしていることが多い

12 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 10:37:30 ID:UZVlqMcH.net
>>10
いや今年から理科二科目だよ
もう理科三科目が必要か大学は存在しない

13 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 10:41:16 ID:PVgWCLH4.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

14 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 10:44:06 ID:kDALilCe.net
立地がクソなのと自サツ者がいるからじゃね

15 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 10:44:33 ID:dqLAcpwd.net
>>1
偏差値に決まってるだろ

九大クラスの偏差値で駅弁行くのは山ほどおるから、旧帝大の九大叩きたくなるんやろ

5ちゃんねるの旧帝大特別感は異常だからな

16 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 10:49:51 ID:6XIDpmTF.net
>>6
去年まで面接も推薦AOもない学力試験一発勝負の漢気医学部だったが、昨今の医学部不正で文科省からの圧力に屈してか、今年から面接を導入することになった
あとまあ医学部の歴史はかなり古い方
大学病院の収益は全国屈指レベル
そのくらい

17 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 10:51:53 ID:K6SXytfA.net
ワタクの嫉妬でしょ〜♪

18 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:16:43 ID:BKo6ATON.net
>>17


19 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:23:46 ID:IsFLO7IC.net
こう言うスレには学生証マンが現れない闇

20 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:33:52 ID:aeyqHUez.net
>>12
じゃあ九大医学部が特別凄いわけでもないんやね

21 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:34:59 ID:sXNkFfvq.net
【旧帝大や東工大でさえ卒業後は奴隷になる】


(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部ワンチャンの壁======

8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学

================部長止まりの壁==============


↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学 ←wwwwww
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学 ←wwwwww
17位(282人):●名古屋大学 ←wwwwww
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学


↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓


21位(200人):●北海道大学  ←wwwwww
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学       ←理科大ww(理系の時点で出世は無理ww歯車になるしかない)
26位(159人):●東京工業大学       ←東工大ww(どんなに優秀でも理系は奴隷ww文系にアゴで使われるww)

=====================================


↓↓↓↓【もうすぐ破綻する地方の公務員or中小零細行きwww】↓↓↓↓


       上記以外の大学

22 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:36:57 ID:aeyqHUez.net
>>16
結局歴史()しか取り柄ないのか

23 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:38:25 ID:6XIDpmTF.net
>>22
お前読解力大丈夫か?
そんなんだから旧帝滑ってザコク行きになるんだぞ

24 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:39:07 ID:DLZWZCig.net
昨日、九医相手にザコクとか言ってる奴がいて笑えた

25 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:39:09 ID:JCnMlsBZ.net
一言で言えば、原因は、旧帝大学への嫉妬だ罠w

26 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:40:15.68 ID:DLZWZCig.net
>>25
だよなw

27 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:40:20.94 ID:UZVlqMcH.net
>>20
まー今年から制度変更だから今在学or卒の九州大医学部生はその点に関して凄いっていう認識でいいと思うよ

28 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:49:17 ID:8R6tDobx.net
>>24
本当にそんな池沼いるの?
何のスレ?

29 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:51:43 ID:aeyqHUez.net
>>25
指定国立じゃない時点でね・・・

30 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:53:05 ID:aeyqHUez.net
>>27
でも制度変更されたら一緒にされるじゃん
○○年度卒の九大医は凄い、というふうに区別はされない

31 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:53:10 ID:fykFghxr.net
九州民が余所からの受験者を増やさないように叩いてるだけだよ。北海道民にはない生活の知恵。

32 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:55:55 ID:DLZWZCig.net
>>28
【徹底討論】旧帝はどこまでがザコク?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1574998955/

33 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 12:01:23 ID:aeyqHUez.net
>>31
増える要因ある?

34 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 12:06:38 ID:aeyqHUez.net
>>23
収益なら東大がブッチギリで一位じゃん
利益だとランキング圏外だし
頭悪いって自覚しなよ

35 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 12:09:32 ID:fykFghxr.net
>>33
旧邸ブランド
全国的な評判なんて地元民には関係ないからな

36 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 12:11:02 ID:fw59Hu2p.net
横国千葉レベルで入れるお得な帝大だな
東工大阪大まで行っても結局同レベルだから

37 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 12:17:04 ID:DLZWZCig.net
北大は今年上がってるよな

38 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 13:28:58 ID:QDq5+rvu.net
旧帝大だから嫉妬されてるんだろ

39 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 13:30:43 ID:9B+OamEX.net
なんだかんだで九州は温暖だから北大東北よりいいよ
天神は名古屋栄レベルの都会だし

40 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 13:33:44.38 ID:4ivTpQXo.net
阿蘇山噴火で跡形もなく消え去る運命だがな

41 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 13:48:30.10 ID:T8GwdaHg.net
嫉妬されるからか

42 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 14:17:28 ID:bNiKjbpQ.net
北大はええよ

43 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 15:29:13 ID:wQEVSkuI.net
ブランド力がない
偏差値も他の旧帝に比べたら微妙
しかし、早慶やザコクに比べたらマシ程度

44 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 15:29:46 ID:wQEVSkuI.net
北大と九大だったら迷わず北大でしょ

45 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 16:17:06 ID:aeyqHUez.net
科研費の無駄遣いだよな、九大ってw

46 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 16:19:38 ID:uLPHu2gY.net
>>1は九大嫌いということはわかった

47 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 16:21:59.50 ID:aeyqHUez.net
九大が好きな奴っているのか・・・?(困惑)

48 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 16:23:31.44 ID:IsbDJg+A.net
筑波に負ける

49 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 18:08:16 ID:/hbI4RX8.net
いうほど叩かれてる?
寧ろ空気感が強い

50 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 18:12:19 ID:aeyqHUez.net
叩く価値もないってかw

51 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 18:12:54 ID:fw59Hu2p.net
ジュサロ見てたら東北北大理系中心に動いてるのわかるだろ
早慶理工も九大名大も横国神戸も難癖付けて見下してる

52 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 18:16:26 ID:klWlWo9H.net
一部のキチガイが過剰に叩いてるだけだぞ

53 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 18:31:23.73 ID:aeyqHUez.net
叩いてる内容には否定しない模様

54 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 18:54:05 ID:dqLAcpwd.net
実は叩いてる外部の者はそう多くなくて、自虐的に言ってるのが多そうなんだが

あまり注目されてないからって、自分たちで煽ってるかまってちゃんが実態かも

55 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 18:55:56 ID:aeyqHUez.net
>>54
九大生ってホントガイジなんだなあ・・・

56 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 10:40:20 ID:q9OATTaI.net
>>1
理学部は低すぎる

67.5
医学部 医学科

60.0
薬学部 臨床薬学科
57.5
薬学部 創薬科学科
歯学部 歯学科
医学部 生命科学科
工学部 機械航空工学科
工学部 エネルギー科学科
工学部 地球環境工学科
工学部 物質科学工学科
工学部 電気情報工学科
工学部 建築学科
理学部 物理学科


55.0
医学部 保健学科
経済学部 経済工学科
農学部 生物資源環境学科
理学部 生物学科
理学部 数学科
理学部 地球惑星科学科
理学部 化学科

57 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 12:04:50 ID:1F6XlE3W.net
九大が関東のしょうもない大学に並ばれたり負けたりしてるの
ホント草

58 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 12:19:21 ID:EpuFA9PK.net
神戸筑波千葉などの都会国立をザコク扱いしている癖に自分はザコク認定から逃れようとしているところが痛いからだろうな

59 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 12:20:23 ID:bcw7caKL.net
伊都キャン

60 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 12:21:13 ID:k42sFEe8.net
阪大トンぺーに比べたら非常におとなしい印象だけどな

61 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 12:22:30 ID:ARQlexXf.net
>>60
例のトンペーは逆張りキチだけど阪大って何かやったか?

62 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 12:22:55 ID:k42sFEe8.net
地底イキリランキング
阪大
トンぺー
北大
名大九大

63 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 12:24:40 ID:LWtCkfu0.net
>>62
叩かれランキングの間違いやな

64 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 12:25:43 ID:k42sFEe8.net
阪大は国内三番手を標榜 散々な実績でありながら

65 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 12:33:26 ID:x9AGem6t.net
受験サロンに九大生がいない
よって反論しない
結果、叩かれ続ける

66 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 12:38:53 ID:9J7b8nqN.net
わいの師匠九大やけど頭ええで

67 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 12:52:22.84 ID:Fg8WNs8K.net
>>65
この前なぜかザコクスレに学生証さらしてた九大生がいたで。
何故か、だけどw

68 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 13:05:52 ID:KcoOhnff.net
>>56
芸工も追加で

芸術工|環境設計 前期 79% 55.0
芸術工|工業設計 前期 78% 55.0
芸術工|画像設計 前期 78% 57.5
芸術工|音響設計 前期 81% 57.5
芸術工|芸術情報設計 前期 79% 57.5

69 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 13:18:44 ID:Zx7SUvOj.net
どの大学でも、この板で叩かれる理由はただ1つ。

嫉妬

落ちて悔しい思いをした奴、友達が合格して悔しい思いをした奴がいるんだろうwww

70 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 14:26:35 ID:39slkIRb.net
嫉妬しかないだろw
偏差値低いって言ってる奴、学生証晒してみろよw

71 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 16:33:01 ID:90XFora9.net
>>67
そのスレでボコられたザコクが九大叩くためにスレを乱立させている

72 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 16:35:52 ID:1F6XlE3W.net
九大医学部は凄いけど、別に九大が凄いわけではないっていうね

あと、阪大医>>>>名大医≒九大医

73 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 16:38:43 ID:3eumi/Ib.net
>>72のつづき
>>>>九大非医>>>>ザコク72

74 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 16:40:47.10 ID:90XFora9.net
>>73
これな

75 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 16:44:43.35 ID:Wxh0Kg7r.net
九州大学法学部
11名 福岡市職員
7名  福岡県職員、福岡銀行
4名  東京海上日動火災保険
3名  日本生命保険、ワークスアプリケーションズ
2名  山口県職員、大分県職員、新日鐵住金

京都大学法学部
7名:三菱東京UFJ、三井住友銀行
5名:みずほフィナンシャル
4名:伊藤忠商事、三菱電機
3名:外務省、経産省、警察庁、国際協力機構、三井物産、三菱商事、三井住友信託、東京海上、JT、ダイキン、阪急
2名:日本銀行、住友商事、日本郵船、トヨタ自動車、国交省、JR東海、JR西、農林中金、大阪ガス、富士通
1名:ATカーニー、マッキンゼー、ゴールドマンサックス、ドリームインキュベータ、アクセンチュア、デロイトトーマツ、
三井不動産、三菱地所、NHK、日本取引所、日本経済新聞社、読売新聞本社、JFE、JX、
国際協力銀行、日本生命、日本ロレアル、関西テレビ、国際石油開発帝石、新日鉄住金、富士フィルム、第一生命、みずほ総研、
三菱重工、野村證券、毎日放送、丸紅、日立、川崎重工、三井住友海上、損保ジャパン、中国電力、中部電力

76 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 16:45:51.81 ID:1F6XlE3W.net
>>73
必死やなあ

77 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 16:55:07 ID:3eumi/Ib.net
>>76
必死なのは一々指摘するまでもない阪医>九医を持ち出してまで九大下げしようとしてるお前だろw

78 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 17:09:36 ID:5U3Lpw9E.net
>>71
また根拠もない妄想を

79 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 17:14:37 ID:3eumi/Ib.net
>>78
このスレで九大の学生証がupされた日時と、乱立してる九大叩きスレ(中立を装っているものも含む)を時系列に並べてみると、あら不思議w

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1574755234/

80 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 17:17:26 ID:YkuMuJFz.net
>>79
証拠としては弱すぎるな
それを装った県名ザコクアンチの仕業とも推理できる

81 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 17:18:38 ID:3eumi/Ib.net
>>80
旧帝叩きはアンチザコクにとってデメリットの方が大きいからそれはないね

82 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 17:22:16 ID:YkuMuJFz.net
>>81
どのようなデメリットが生じる?
君が九医本人かどうかは知らんが考えが短絡的すぎる
俺には保身で県名ザコクに矛先を固定させようとしているようにしか見えない
どれだけ高学歴でもそのような行為は下劣極まりないと思う

83 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 17:34:00 ID:E2dVIntq.net
>>82
九大を叩いてザコク側に引き込むメリットがほぼない上に、ザコクがザコじゃなくなるデメリットがある

84 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 17:57:31.76 ID:YkuMuJFz.net
>>83
ザコの境界は発言者の価値観によって変わる
地方旧帝と競り合っている早慶などの上位私立の場合はメリットだけが生じるだろう
そもそもザコクという蔑称を生み出した目的は国立の旧来の蔑称である駅弁以外の国立も侮蔑対象に含める為だと聞いたことがある
これが事実ならば九大が攻撃されることは何も不自然ではない

85 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 22:24:22 ID:90XFora9.net
九医が学生証付きでザコク煽ったタイミングから九大叩きスレが乱立してる
もう答え出てるやん

86 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 22:46:02 ID:HB6+fUPs.net
>>76
効いてないアピールほんま草

87 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 23:26:59 ID:0S2iMh/P.net
>>85
そしてこのわざとらしい誘導
是が非でもザコクに矛先を向けさせたい何者かの意思が感じられる

88 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 23:34:18 ID:H00InUyk.net
>>71
九医を馬鹿にする池沼現るwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1575084575/

このスレの18に似たようなこと抜かしているガイジいるけど同一人物かな

89 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 23:35:41 ID:H00InUyk.net
>>72だ

90 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 22:46:01 ID:KwMUgu4b.net
九大、神戸、北海道

このあたりの前期理系受験者が滑り止めにできるレベルの中期は、兵庫県立大学理学部がぴったり

91 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 21:23:10 ID:b5Ct97rR.net
九大の場合は全部でしょ 悪いところしかない
北大はノーベル賞もあるし獣医学部という看板もあるしマシな部類

92 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 22:46:34 ID:h6TKWdBJ.net
>>1
>>1

九大は理学部が低いだけ

二次偏差値

67.5
医学部 医学科

60.0
薬学部 臨床薬学科


57.5
薬学部 創薬科学科
歯学部 歯学科
医学部 生命科学科
工学部 機械航空工学科
工学部 エネルギー科学科
工学部 地球環境工学科
工学部 物質科学工学科
工学部 電気情報工学科
工学部 建築学科
理学部 物理学科


55.0
医学部 保健学科
経済学部 経済工学科
農学部 生物資源環境学科
理学部 生物学科
理学部 数学科
理学部 地球惑星科学科
理学部 化学科

93 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:10:18 ID:arqI5gwx.net
ザコク

94 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 15:58:10.70 ID:XiK9hOxD.net
九州大学理学部(前期) 55
兵庫県立大学理学部(中期) 52.5

併願先として極めて妥当な選択

総レス数 94
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200