2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

許される大学一覧

1 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 11:37:35 ID:i3BY1UTB.net
許される大学一覧(医学部医学科は除く)

東大    →日本の頂点
京大    →東大には勝てないけど西日本最強
一橋    →東大文系には届かないが、文系東日本二番手
東工    →東大理系には届かないが、理系東日本二番手
阪大    →京大には届かないが、西日本二番手
名大    →東大、京大には届かないが東海では最強
東北    →東大、京大には届かないが東北最強、理系は東工に届かない層が行くことも
早慶(一般)→東大、東工、一橋に落ちた関東住民、就職は強い
九大    →東大、京大には届かないが九州最強
北大    →東大、京大には届かないが北海道最強、東大、京大、一橋、東工志望で早慶に受からなかった関東民の終着駅、最低限ここまでには入りたい
-----越えられない壁----
これ以下国公立私立を問わず、通うことに意味のある大学はない

2 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 11:39:04 ID:9tDgoAu2.net
いよいよ受験終盤だねぇ

3 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 11:43:41 ID:cghwvWwn.net
地底はアウト

4 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 11:44:28 ID:8bn0rZGj.net
東京一工が頂点にあって
他は全部その派生(受からなかった代替・妥協して下げた)が占めてるってことだよね結局は

5 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 11:45:53 ID:lkXLNCf5.net
地底はアウトって早慶が言ってたらめちゃくちゃ面白い

6 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 11:48:15 ID:i3BY1UTB.net
>>4
京大の一部は頂点かもしれないけど、京大の大部分と一橋、東工でさえも妥協案である気がする

もちろん東京一工は他とはレベルが違うのはもちろんのことだけど

7 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 11:50:01 ID:rmPud7re.net
中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。
早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数?まで終了。
高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終

8 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 11:54:40 ID:4FLFkIPV.net
一工こそ東大からの妥協だろ、ほぼそれしかいない

別に擁護するわけじゃないけど地底のほうは地元から出たくないやつとかもいるし一工と違ってほぼ全員が妥協して行くわけじゃない

9 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:01:24.66 ID:sb5kU28Z.net
千葉大はボンボンじゃないけど留学したい人があえて選ぶ大学

10 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:03:25.48 ID:i3BY1UTB.net
>>7
私立中高一貫の人間は中一から無試験で鉄緑に行ったり、それに準ずる塾にいくから
>>8
一工が東大からの妥協であるのには同意する、しかし地帝に行く人間もドメスティック過ぎる気がする

11 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:05:27 ID:07ZmIPJh.net
訂正
北大    →東大、京大、阪大、名大には届かないが北海道最強、東大、京大、一橋、東工、筑波(文系)、東北(理系)志望で早慶に受からなかった関東民の終着駅、最低限ここまでには入りたい

12 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:11:38 ID:i3BY1UTB.net
>>11
一関東民の個人的意見だが、

理系は
東大→(京大)→東工大→東北大or早慶(一般)→北大
文系は
東大→(京大)→一橋→早慶(一般)→北大

てな感じで、レベルが高い低いという問題ではなく、関東民も閉じこもりがちだから、西の大学が選択肢には入らないと思う

13 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:20:09.96 ID:cghwvWwn.net
東北は上智に勝とうな

14 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:23:07 ID:i3BY1UTB.net
理系なら
前期 東京一工
私立 早慶
後期 東北or 北海道

安定で下げても前期を東北にするくらいのもん


文系なら
前期 東京一工
私立 早慶
後期 (京大or一橋)か(東北or北大)

正直東京一工を受験しない層しか前期で阪大名大なんか受験しないし、筑波文系に至っては前期筑波にする文系とかレベル低すぎだろ

15 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:26:31 ID:3CXLUzXH.net
地底は妥協というより諦観

16 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:33:21 ID:i3BY1UTB.net
>>15
言いたいことは分かる

17 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:33:51 ID:APYSbttZ.net
>>1
君の学歴は?

18 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:35:42.02 ID:flxoGNmk.net
千葉横国首都大はアウト

19 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:36:40.83 ID:ruQ208tX.net
首都圏では早慶の評価高いってマジ?

20 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:40:09.13 ID:i3BY1UTB.net
>>17
ご想像にお任せします、さすがに学生証出せって言われてもこまるんで
>>18
旧帝一工早慶以外は基本的にアウトだから
>>19
東京一工には及ばないけどいい大学かと

21 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:40:48 ID:ruQ208tX.net
>>20
んじゃあ、首都圏では早慶は旧帝より上の扱い?

22 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:41:02 ID:vpQdTHq+.net
>>15
と、早慶未満のゴミワタクw

23 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:41:23 ID:JjUI9VLQ.net
Asia University☆

24 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:41:42 ID:JjUI9VLQ.net
Asia University☆

25 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:41:59 ID:JjUI9VLQ.net
Asia University☆

26 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:43:39 ID:JjUI9VLQ.net
Asia University☆

27 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:44:12 ID:aR3NoB51.net
ゴミワタク発狂中 wwwww

28 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:46:20 ID:i3BY1UTB.net
>>21
旧帝というくくりはよくないけど、
首都圏の人間が基本的に首都圏及び東日本の大学にしか興味がないという前提で書くと

文系なら
東大→(京大)→一橋→早慶→東北、北海道

理系なら
東大→(京大)→東工→東北、早慶→北海道

って感じだと思う

29 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:48:25 ID:i3BY1UTB.net
>>22
諦観の意味を調べような

30 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 12:50:45 ID:EQK4PSt+.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


31 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 13:05:22 ID:JOi3tcQ7.net
>>29
多分「達観」と間違えているんだぜ。

32 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 13:08:52 ID:BS4QOwHv.net
尚、ここまで高卒の妬み

33 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 13:11:02 ID:DeC5jvzy.net
植民地の大学へ行ってどうする
宗主国へ行かないと

          論文数    Top1% 論文数    Top1% 割合  Top10% 論文数   Top10% 割合
Harvard University 111,283     5,369     4.82%    31,720    28.5%
Stanford University 52,684     2,926     5.55%    15,488    29.4%
Massachusetts Institute of Technology 39,740    2,352   5.92%     12,036   30.3%

(植民地官僚養成大学)
東京大学       55,117      989    1.79%    8,322    15.1%

34 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 13:17:05 ID:i3BY1UTB.net
>>31
悲しみ
>>33
今は確かに植民地に近いけど、昔は違ったし、これからずっと植民地であるとは限らない

むしろアメリカは内憂外患って感じで弱体化してるし、植民地がずっと続くと考えて宗主国にすり寄って捨てられるまでが定期

35 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 14:20:53 ID:ymi/A/wd.net
関西では、
東大>京大>阪大>神大だろ
東北、北大、九州、名古屋よりは神大

36 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 14:23:11 ID:zF0rxwda.net
>>35
愛知で東大>京大>名大>一工的な?

37 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 15:41:08 ID:z7XrXo5l.net
Fランでも大学行った時点で就職では1流大卒がライバルになるからな

マーチ地方国立以上でも1学年19万人ほどいる

逆にこれでFランがブラックに行かないわけがない

暴論になるが、普通科の公立高校は偏差値60以上の学校だけで良いのでは。

Fラン大に進学しても職にあぶれ、大卒の学歴こじらせた無職が増えるだけ。

18から貴重な若い労働力として納税してもらう方が遥かに国の未来に役立つ。

大学は規制に守られて既得権益の固まりだから残っている

年間150万円もする大学は詐欺商売
もう滅茶苦茶、学生はカモにされているだけ。

→学生ローン&高額授業料ボッタクリ&指導はいい加減
学生は人生の破滅コースまっしぐら、教官&職員は高給を貪る。
まさに、若者を騙して人生を破滅させてカネを貪る天下り天国
ただの搾取マシーンだ。
みんな、受験業界に洗脳されすぎ!

搾取する一部の上級国民と
搾取される貧乏人。
裏でどんな酷い事が行われているか

「教育再生」という名の搾取でもある。
2004年 日本育英会から日本学生支援機構へ。奨学金学金制度が金融事業になり、金融機関が儲けて多くの人が莫大な借金を抱えようになった。

2020年 大学入試センター試験から共通テストへ。教育産業が儲けて国民が莫大な不利益を被るようになる。

大学に行けばよい就職先が選べると高校生を洗脳して高額の授業料を搾取。奨学金返済の人は卒業後も銀行に金利を搾取される。一部のブランド大学を除けば、卒業時の景気が悪ければまともな職は少ない

何故Fラン大学が急に増えたのか??

その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう
そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。
奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

Fラン大学のことFラン金巻き上げ私立大学って表現するの逆におもしろくなってきた

38 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 16:23:21 ID:7ahy0gdW.net
旧商系はイラネ

39 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 18:02:07 ID:BrZcujjL.net
戦前は、東大、慶応、東洋、早稲田だった
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/joke/1367101147/

1 :エリート街道さん:2013/04/28(日) 07:19:07.74 ID:4klH6JFE
大正・昭和時代の初期、「東京四学」すなわち「赤門の官学・三田の理財・白山の哲学・早稲田の政治」と並び称されていた。
現在の東大法学部、慶應大経済学部、東洋大文学部哲学科、早稲田大政経学部政治学科を指す。
「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学、駿河台の法学」という表現もある。

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
. / /                    ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 慶応  /
    | 東大 |  | 早稲田 / (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

40 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 18:27:29.89 ID:cghwvWwn.net
東京一工早慶

地底東外横国筑波神戸上智

その他

41 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 18:45:23 ID:agQQoQ3O.net
大学は規制に守られて既得権益の固まりだから残っている
論文は公開されているので、検索すればいくらでも読める
文系の教授は、自分で出版した本を読んでいるだけ
年間150万円もする大学は詐欺商売
今の自分が高校生だったら、大学には絶対に行かない
与野党政治家、官僚、マスコミ、学者、評論家・・・
上級国民は、苦労せず大学に再就職
だから、大学が増え続ける
与野党対立なんて茶番
所詮は、上級国民同士の馴れ合い
下級国民は、ハローワークに行って、介護職員
大学、特にFラン大学というのは学生のための組織ではない。あれは教員の雇用確保と文科省の利権のために存在するのです。だから潰せないのです。
Fランク大学は与野党政治家の天下り先
安倍「これは、上級国民の特権です」
野党「そうですね」
平成の30年間で、大学乱立により大卒の価値は大きく低下した
もう滅茶苦茶、学生はカモにされているだけ。
挙句の果てには、大学無償化論
実際は、学生を救うと見せかけて、倒産寸前の大学を守ろうとしているだけ。
大学・大学院乱立ビジネスの搾取構造
先のアテもないのに、定員大幅増員
→学生ローン&高額授業料ボッタクリ&指導はいい加減
→卒業しても行き先がないので、ブラック/派遣・フリーター/高学歴ニートの絶望余生
学生・院生は人生の破滅コースまっしぐら、教官&職員は高給を貪る。
まさに、若者を騙して人生を破滅させてカネを貪る官僚天国

名前書いただけで、必ず受かるような大学なんて、大学でも教育機関でもない。
ただの搾取マシーンだ。

みんな、受験業界に洗脳されすぎ!

42 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 19:24:24 ID:eO0PHpEE.net
5Sまでは許される
ちな5S

43 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 19:24:30 ID:e38sj4B+.net
早慶はアウト

44 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 19:30:53 ID:9wSX+hnM.net
東大
京大
一橋東工
阪大
名古屋東北早慶
北大神戸九州
筑波横国お茶東外上智国基
千葉首都阪市広島明治立教理科同志社 ここ以上かな?

45 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 19:35:13 ID:jPegcfhX.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

46 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 19:47:11 ID:5dy7wKdN.net
毎年恒例だな。
今からセンター前日までが、大学ランクが一番デフレする時期。
ニッコマも落ちるような連中が旧帝早慶未満はゴミとか、もっと酷いのだと地底はアウトとか言い出す。

47 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 20:09:58.03 ID:kmzVpxeU.net
>>8
一工も東大諦め組だけではない
阪大や東北で妥協せず、一工にチャレンジした奴も多い

48 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 20:14:09 ID:7UMdzD6W.net
>>40
早慶ワタクは今日も今日とて妄想

49 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 20:14:53 ID:k5pdnmSN.net
>>46
ここからが見ものよな

50 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 20:15:09 ID:aOPCHf8f.net
>>9
たかが2週間程度でイキってんじゃねーよ、被差別部落民www

51 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 20:15:29 ID:7UMdzD6W.net
許される大学


指定国立大学


以上

52 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 20:28:59 ID:lOGOUZX+.net
私立で許されるのは医学科、早慶理工、早慶文系(東京一工数点差落ち)のみ

53 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 20:46:23 ID:arvtt6ur.net
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球

2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試 医学科前期B判定偏差値(2019年10月)
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen10k/
85【◎理三】84【◎京大】82【◎阪大】80 <医歯>
78【◎名大】★理一 77【◎東北】[◎九大] [○千葉] ★理二
76 [◎北大] [筑波] [神戸] ○京府 阪市 ★北大(獣) ★京大(薬)
75 [○金沢] [○岡山] [広島] ○新潟 ○熊本 岐阜 三重 横市 名市 奈良 和歌山 ★京大(理;工-情,物)
74 ○長崎 札幌 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 徳島 愛媛 ★京大(工-建,電;農-応,食品) ★阪大(薬)
73 山口 鹿児島 ★名市(薬-中期) ★京大(工-化;農-資,食料)
72 ★東工(情) ★京大(工-地;農-地,森)
71 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 大分 宮崎 琉球 ★東工(理,工)
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★阪府(獣) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大

54 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 21:07:51 ID:7UMdzD6W.net
>>52
出願校選びも含めて実力だからギリ落ちだろうと早慶は慶応医学部以外アウト

55 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 21:45:56 ID:KKDqsavL.net
1979(昭和54)年旺文社偏差値
専修(法)55.3
神奈川(法)54.3
日大(法)52.3
駒沢(法)51.7
東洋(法)51.2
大東文化(法)50.4
東海(政経)48.8
亜細亜(法)45.9
帝京(法)43.6
国士館(法)41.9

56 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 22:00:35 ID:7i9yQX5P.net
許されるて誰に?
東條賢士や稲葉たかとや九大ガイジみたいな奴らにか?

57 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 22:02:52 ID:Seurqoxb.net
>>56
嬉しくね?

58 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 22:09:38 ID:LtKippy0.net
41歳・郵便配達員が東京大学へ!妻と2人の子供あり、明治学院大学卒、6年以上受験勉強し東大へ

長いので要約

配達員は明治学院卒。

郵便配達員って大卒いるんだなあ

周囲はどんな見返りを期待していたんだろう

明治学院とかいうFランかよ

41歳・郵便配達員が東京大学へ! 仕事と学生の両立をやり抜いた東大OBの実話

現在63歳の小川和人さんは、江戸川郵便局集配課に勤務していた1997年、41歳にして東京大学教養学部文化III類に入学。2001年にストレートで卒業した。

40代という働き盛りの年齢であり、妻に2人の子どももいる。明治学院大学を卒業しているので学士も持っている。
そんな、小川さんは6年以上も受験勉強し、東大に入った。東大で哲学を学びたいと思っていたためである。
『41歳の東大生』(草思社刊)は、当時の4年間を中心にエッセイ形式で振り返る、社会人大学生の生活を垣間見ることのできる一冊だ。

http://www.sinkan.jp/news/9571?page=1

59 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 22:09:49 ID:yt5vTbXY.net
北大が許されるんなら神戸筑波やら上智も許されるだろw

60 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 22:11:39 ID:/1Y2cwAB.net
世界ランキング50位以内でノーベル賞二桁以上

これ以外は大学と呼ばない
全てゴミな

61 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 22:13:24 ID:AYMakLzX.net
>>1
お茶大が無いやり直し

62 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 22:33:44.52 ID:/DDb2dJi.net
>>22
>>27

★★★千葉ガイジとは★★★

東京にコンプレックスを持つ千葉カッペガイジの事である。
特に早慶に対して異常なほどコンプレックスを抱きネガキャンに勤しむが毎回論破され涙目敗走する始末。
早慶にケンカを売るが、早慶のコピペに反論できるエビデンスを何も持っていないので
「ペタクwww」などと毎回誤魔化し精神的優位に立とうとする事しか出来ないw
ザコクに都合悪く事実で反論できないと、以下のように感情論にすり替え誤魔化して逃げるのが大きな特徴である。


「と、ワタクwwww」
「と、国立滑ったマヌケが泣きながらw」
「ワタクイライラで草ァ!」
「ペタクwww」
「ワタクペタペタw」
「ペタックチャンス!」
「ワタクはゴミはっきりワカンダネw」
「ワタク大暴れで草」
「ザコクはザコワタクの略w」
「チンパンワタクイライラで草!」



これ全部千葉ガイジの書き込みw
こんな感じで書き込んで逃げるのは、何も反論できないと認めてる証拠www
ボキャブラリーが貧相であり、また必ず書き込まないと気が済まない性格のため非常にわかりやすいw
スルースキル皆無のため返答率は100%に近い脅威の数字をたたき出す!w
この様な状況から単発IDで書き込んでるがガイジ一人で書き込んでるのがバレバレであるw



そのほかにも
「最近、千葉大学の人気が凄い!」
「千葉大学は留学が凄い!」
「これからは留学に強い大学が人気!」
など、第三者のフリして千葉大学を持ち上げるが、千葉大学を持ち上げたり留学上げも受サロに千葉ガイジ一人しかおらず
自演バレバレという状況である。
其の為、知能は相当低いと思われるwwww



●所詮ワタクなんて国立滑ったマヌケと内部のチンパンの収容所だよw生きてて恥ずかしくないの?●

顔真っ赤にして必死に立ててるこのスレも千葉ガイジが立てたスレw

63 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 22:36:07.53 ID:tPyW2o8F.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

64 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 22:36:26.59 ID:cghwvWwn.net
国立で許されるのは東京一工のみ

65 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 22:37:37.12 ID:LtKippy0.net
41歳・郵便配達員が東京大学へ!妻と2人の子供あり、明治学院大学卒、6年以上受験勉強し東大へ

長いので要約

配達員は明治学院卒。

郵便配達員って大卒いるんだなあ

周囲はどんな見返りを期待していたんだろう

明治学院とかいうFランかよ

41歳・郵便配達員が東京大学へ! 仕事と学生の両立をやり抜いた東大OBの実話

現在63歳の小川和人さんは、江戸川郵便局集配課に勤務していた1997年、41歳にして東京大学教養学部文化III類に入学。2001年にストレートで卒業した。

40代という働き盛りの年齢であり、妻に2人の子どももいる。明治学院大学を卒業しているので学士も持っている。
そんな、小川さんは6年以上も受験勉強し、東大に入った。東大で哲学を学びたいと思っていたためである。
『41歳の東大生』(草思社刊)は、当時の4年間を中心にエッセイ形式で振り返る、社会人大学生の生活を垣間見ることのできる一冊だ。

http://www.sinkan.jp/news/9571?page=1

66 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 23:19:44 ID:uKNn6oey.net
>>64
ほらこういう香ばしいやつが増える、身の程知らずの極みって感じがモロに感じられる

67 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 23:24:03 ID:TvAHVwQb.net
>>60
やはり旧帝国大学が大学と呼ばれるべきか

68 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 23:43:35 ID:IJ2BvA0k.net
*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

69 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 23:46:12 ID:JOi3tcQ7.net
なんだかんだ言っても、医・歯・薬・獣医・看護・保健・福祉・芸術・体育・宗教などの専門単科大学を除けば、
以下の序列が最も妥当な学歴の取り扱いで、ここに名があれば許される。

〔学歴序列大学ランキング〕

【S+】
東京大学

【S】
京都大学

【A+】
大阪大学、一橋大学、東京工業大学

【A】
北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学

【B】
筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学

【C】
金沢大学、岡山大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、
京都府立大学、国際教養大学、神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学

【D】
新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、
九州工業大学、愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学

【E】
岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、
香川大学、愛媛大学、徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、静岡県立大学、北九州市立大学、
青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学

【F】
秋田大学、福島大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、北海道教育大学、帯広畜産大学、福岡教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、宮城教育大学、豊橋技術科学大学、会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、県立広島大学、福岡女子大学、
関西大学、南山大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学

【G】
琉球大学、上越教育大学、鳴門教育大学、室蘭工業大学、北見工業大学、長岡技術科学大学、公立はこだて未来大学、宮城大学、長野大学、
高知工科大学、秋田県立大学、福岡県立大学、岩手県立大学、山口県立大学、新潟県立大学、奈良県立大学、札幌市立大学、長野県立大学、
福知山公立大学、山梨県立大学、岡山県立大学、富山県立大学、長崎県立大学、石川県立大学、高知県立大学、熊本県立大学、福井県立大学、
北九州市立大学、下関市立大学、福山市立大学、公立千歳科学技術大学、都留文科大学、群馬県立女子大学、西南学院大学、東京農業大学、
東京都市大学、獨協大学、名古屋外国語大学、学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学

【H】
島根県立大学、釧路公立大学、宮崎公立大学、青森公立大学、公立小松大学、公立鳥取環境大学、尾道市立大学、名桜大学、公立諏訪東京理科大学、
名寄市立大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、愛知大学、東海大学、武蔵野大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、
神奈川大学、工学院大学、名城大学、中京大学、福岡大学、東京電機大学、文教大学、立命館アジア太平洋大学、神田外語大学、関西外国語大学、
京都外国語大学、昭和女子大学、大妻女子大学、清泉女子大学、聖心女子大学、フェリス女学院大学、武庫川女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学
http://gakurekiranking.web.fc2.com/

70 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 00:42:18.09 ID:rFnN1YeG.net
41歳・郵便配達員が東京大学へ!妻と2人の子供あり、明治学院大学卒、6年以上受験勉強し東大へ

長いので要約

配達員は明治学院卒。

郵便配達員って大卒いるんだなあ

周囲はどんな見返りを期待していたんだろう

明治学院とかいうFランかよ

41歳・郵便配達員が東京大学へ! 仕事と学生の両立をやり抜いた東大OBの実話

現在63歳の小川和人さんは、江戸川郵便局集配課に勤務していた1997年、41歳にして東京大学教養学部文化III類に入学。2001年にストレートで卒業した。

40代という働き盛りの年齢であり、妻に2人の子どももいる。明治学院大学を卒業しているので学士も持っている。
そんな、小川さんは6年以上も受験勉強し、東大に入った。東大で哲学を学びたいと思っていたためである。
『41歳の東大生』(草思社刊)は、当時の4年間を中心にエッセイ形式で振り返る、社会人大学生の生活を垣間見ることのできる一冊だ。

http://www.sinkan.jp/news/9571?page=1

71 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 13:06:40 ID:BQM4QSgk.net
国内研究機関の総合トップ20機関
順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文数の割合
1 東京大学1,219 1.53%
2 (独)科学技術振興機構771 2.41%
3 京都大学710 1.21%
4 大阪大学613 1.28%
5 (独)理化学研究所523 2.25%
6 東北大学457 0.98%
7 (独)産業技術総合研究所354 1.25%
8 名古屋大学340 1.11%
9 東京工業大学315 1.17%
10 筑波大学246 1.25%
11 九州大学241 0.76%
12 (独)物質・材料研究機構222 1.59%
13 広島大学200 1.15%
14 北海道大学193 0.61%
15 岡山大学175 1.18%
16 神戸大学148 1.09%
17 早稲田大学147 1.41%
18 自然科学研究機構*146 1.20%
19 高エネルギー加速器研究機132 2.12%
20 慶應義塾大学125 0.79%

72 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 13:12:04.67 ID:pSXgV88R.net
ま〜たゴチャゴチャと県名ザコク公立大あげてるのがいるけどそんなのランキングして意味あんのか間抜け

73 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 13:34:12 ID:MzL2ZiZf.net
>>72
お前、早慶の中の中位以下の落ちこぼれだろw

74 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 14:49:24 ID:yZRAZd5X.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


75 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 16:19:56 ID:bCggbYxq.net
ダブル合格
東北法0%ー上智法100%
>>69は大学受験そもそもしたことないのか世間知らずなのか

76 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 18:05:25 ID:3FL6DNJx.net
>>75
1人上智選んだらこの騒ぎw

77 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 18:14:23.38 ID:rFnN1YeG.net
奨学金背負ってFラン大学出てブラック企業に就職して低賃金で困窮してカードローンに手を出してカタにはめられる。パワハラ、サービス残業に我慢する日々。そんな中、心身を壊して再起が難しくなる

Fラン大、パチンコ、自動リボ……バカを搾取して奴隷化する罠まとめ。

【朗報…】Fラン大→ブラック就職→
辞める→フリーターワイwwwwwwwwwwwwwww


おはようございます

ちょっとした豆知識です

Fラン大の就職率はブラック企業等全ての就職先を含め、38%だそうです

まだ遊びたい。そういった理由でとりあえず大学に進んでしまうと悲しみを背負うことになります

奨学金なんて借りたら尚更…
誰かの参考になれば幸いです

自称進学校→Fラン→ブラック企業就職って人生歩んでる人がかわいそうや

自称進学校→Fラン→ブラック企業
黄金ルート

自称進学校→Fラン→ブラックで人生の終わりを観測したい

ブラック企業「おい、おまえさっきウチの説明会の様子チラチラ見てただろ?」

Fラン生「見てないですよ・・・(やべぇよ・・・やべぇよ・・・)」

ブラック企業「嘘付け絶対見てたゾ」

Fラン生「何で見る必要があるんですか(ブラックだけは避けなきゃ)」

お前らの進路は地獄のみ!(Fラン、ブラック内定、無い内定)

Fラン自称進学校→Fラン大学→ブラック企業

勉強しない→Fラン→ブラック就職→うわぁぁぁぁぁぁ   勉強する→3流大学→コミュ障で雇って貰えない→ブラック就職→うわぁぁぁぁぁぁ

Fラン生をブラック企業へシュウウウゥゥーーーーッ!!!

78 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 18:19:28.83 ID:/EXJDViG.net
実際これでいいよ

79 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 18:54:38 ID:EaRWrS8p.net
>>76
1人かどうかは分からん

上智蹴って東北選んだのが0人なのははっきりしてるけど

80 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 19:26:40.09 ID:jtIxGcxK.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

81 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 19:27:43.59 ID:rFnN1YeG.net
奨学金背負ってFラン大学出てブラック企業に就職して低賃金で困窮してカードローンに手を出してカタにはめられる。パワハラ、サービス残業に我慢する日々。そんな中、心身を壊して再起が難しくなる

Fラン大、パチンコ、自動リボ……バカを搾取して奴隷化する罠まとめ。

【朗報…】Fラン大→ブラック就職→
辞める→フリーターワイwwwwwwwwwwwwwww


おはようございます

ちょっとした豆知識です

Fラン大の就職率はブラック企業等全ての就職先を含め、38%だそうです

まだ遊びたい。そういった理由でとりあえず大学に進んでしまうと悲しみを背負うことになります

奨学金なんて借りたら尚更…
誰かの参考になれば幸いです

自称進学校→Fラン→ブラック企業就職って人生歩んでる人がかわいそうや

自称進学校→Fラン→ブラック企業
黄金ルート

自称進学校→Fラン→ブラックで人生の終わりを観測したい

ブラック企業「おい、おまえさっきウチの説明会の様子チラチラ見てただろ?」

Fラン生「見てないですよ・・・(やべぇよ・・・やべぇよ・・・)」

ブラック企業「嘘付け絶対見てたゾ」

Fラン生「何で見る必要があるんですか(ブラックだけは避けなきゃ)」

お前らの進路は地獄のみ!(Fラン、ブラック内定、無い内定)

Fラン自称進学校→Fラン大学→ブラック企業

勉強しない→Fラン→ブラック就職→うわぁぁぁぁぁぁ   勉強する→3流大学→コミュ障で雇って貰えない→ブラック就職→うわぁぁぁぁぁぁ

Fラン生をブラック企業へシュウウウゥゥーーーーッ!!!

82 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 19:36:39 ID:HGDdyVH2.net
>>79
サンプルバイアスも知らないなんてやっぱりワタクは頭悪いんだなwww

83 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 19:39:06 ID:615aJqza.net
>>82
一橋商乙w

84 :名無しなのに合格:2019/12/05(木) 02:39:28.32 ID:SKECHxY/.net
>>79
バカすぎて草も生えませんわ
晒し上げとこ

85 :名無しなのに合格:2019/12/05(木) 14:56:19.98 ID:17gxIfoT.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

86 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 21:10:08 ID:pT9PrcAU.net
>>79
お前、文系だとしても統計リテラシー無さ過ぎ…

87 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 23:30:39 ID:qvW7+Agh.net
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive

カイロソフト/学校経営SLG
Switch『名門ポケット学院2』配信

学校を作るゲームをやるぞ!放送
(23:12〜配信開始)

://youtu.be/TFnTNlDQ9QU

junchannel

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

88 :名無しなのに合格:2019/12/05(木) 23:36:12.50 ID:KHDkBJh2.net
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK慶早JMARCH

89 :名無しなのに合格:2019/12/05(木) 23:43:00.85 ID:GO/jvxwF.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

90 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 21:35:23 ID:i9mQYbRE.net
関東なら旧帝、早慶、横国筑波まで
マーチ埼玉千葉でアウトって感じかな

91 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 22:06:22 ID:VS6SNzWh.net
千葉明治までだろう、許されるのは

92 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 22:07:07 ID:1+tMufC1.net
んー

93 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 22:08:24 ID:oGZJH00u.net
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    ∧_∧/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    (◯∀◯)   /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   ∧_∧    (  ̄)
  (◯∀◯)/ /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領したねしー

94 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 22:09:42 ID:oLCpeJip.net
.    n ∧_∧
    (ヨ(◯∀◯) ねしー!!
   ≡ y  と丿
    ≡(_ノ ノ
    ≡(ノ´

95 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 22:09:58 ID:Cf4wAFBO.net
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    ∧_∧/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    (◯∀◯)     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   ∧_∧    (  ̄)
  (◯∀◯)/ /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領したねしー

96 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 22:15:45 ID:xNXF5RDK.net
  ∧_∧
 (-フ∀フ)
 (φ フ )
 | | |
 (__)_)

97 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 22:49:15.08 ID:uWtQp7Na.net
ぬるぽ

98 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 23:03:13 ID:JmEFXyRH.net
インターンシップでも学歴フィルターがある。

ネットで調べると下記の通り。

A+:東大・京大
A :旧帝クラス・早稲田・慶応・上智
B :上位国立大(千葉大・筑波大・横国大など)
   MARCH・関関同立・東京理科大
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜これ以下は止めとけ
C :地方国公立大・日東駒専・産近甲龍
D :その他


男で成成明学國武に行っても微妙だからな
男ならマーチ以上か国立大学だよ
女なら東京女子日本女子含め成成明学國武公立大学でも十分だけど
ぶっちゃけ女子ならFランク大学でもいいぐらいだから

私立は早慶March未満終わり
マーチ以下に人権なんてない

99 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 06:33:15 ID:YzKBfkkU.net
国立 千葉 私立 明治 ここ以上だろ

100 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 07:34:21 ID:6RxCTErY.net
チ〜バメ〜ジ

101 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 07:35:26 ID:kK0/E6+w.net
明治は許されない

102 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 08:37:08.78 ID:Nkz46AkS.net
静岡大工学部たがメェジなんか蹴り倒してやったわ

103 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 08:52:35 ID:P84vt2G7.net
 

      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 


 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。
旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

104 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 09:21:36 ID:Q0x1jqDn.net
  東大   一流大学
  京大   準一流大学
 東工一橋  二流大学
阪大東北名大 準二流大学
北大九大早慶 三流大学

105 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 09:36:24 ID:rQyZ6xGO.net
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 5( 8)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/117

106 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 10:43:30 ID:qLdr18B2.net
県内高校フィルター

107 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 15:33:34 ID:P84vt2G7.net
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH

108 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 15:55:33.49 ID:YzKBfkkU.net
国立 千葉 私立 明治 以上

109 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 15:58:01.63 ID:PZrne4Qf.net
めいじ

110 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 16:52:48.06 ID:PWW8pc1P.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


111 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 21:05:41 ID:n7UQRXiO.net
めいじ=千葉とかいうガバガバ
明治は新潟とか富山あたりが同等だろ

112 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 21:09:51 ID:08Se9bIx.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

113 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 21:13:30 ID:0qsGJ1XS.net
>>59
神戸筑波上智とは格が違う

114 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 21:25:26 ID:Tsp45PKd.net
許される大学か否かは地域によって異なる
一般的には旧帝一工早慶が許される大学だとされるが地方によっては北大や広島大や
岡山大や神戸大や九大が許される大学であって早慶は許されない大学だったりする
∵東一工以外の東京の大学は家賃等を考慮するとコスパ最悪
一方関東だと早慶は許されるが広島大や岡山大は許されないんじゃないか?と想像する

115 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 22:25:31 ID:kK0/E6+w.net
メェジは許されない

メェジとか無理

メェジ?無理無理

116 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 22:52:32 ID:jBoHIBRA.net
働けど働けど貧民から抜け出せず上級国民から搾取され続けるのがこの日本の特徴です

Fラン大学はどんどん潰さないといけないらしい。

今や大学は特殊法人に代わる役人の天下り先でしかないのです。特にFランと呼ばれる大学は
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じですね

少子化そっちのけで天下り用Fラン大学が毎年増設されていますから天下り先には困らないだろうね。

こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学は規制に守られて既得権益の固まりだから残っている

年間150万円もする大学は詐欺商売
もう滅茶苦茶、学生はカモにされているだけ。

→学生ローン&高額授業料ボッタクリ&指導はいい加減
学生は人生の破滅コースまっしぐら、教官&職員は高給を貪る。
まさに、若者を騙して人生を破滅させてカネを貪る天下り天国
ただの搾取マシーンだ。
みんな、受験業界に洗脳されすぎ!

搾取する一部の上級国民と
搾取される貧乏人。
裏でどんな酷い事が行われているか

「教育再生」という名の搾取でもある。
2004年 日本育英会から日本学生支援機構へ。奨学金学金制度が金融事業になり、金融機関が儲けて多くの人が莫大な借金を抱えようになった。

2020年 大学入試センター試験から共通テストへ。教育産業が儲けて国民が莫大な不利益を被るようになる。

大学に行けばよい就職先が選べると高校生を洗脳して高額の授業料を搾取。奨学金返済の人は卒業後も銀行に金利を搾取される。一部のブランド大学を除けば、卒業時の景気が悪ければまともな職は少ない

何故Fラン大学が急に増えたのか??

その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう
そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。
奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

Fラン大学のことFラン金巻き上げ私立大学って表現するの逆におもしろくなってきた

117 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 08:27:29.98 ID:uThqxJCt.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

118 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 09:42:19 ID:vgNpm/Fl.net
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

119 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 13:15:01 ID:gadpNrSO.net
とりあえずマーチバ埼玉までに入っとけ

総レス数 119
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200