2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしかして確率選ばずに図形整数の方が事故率低い?

1 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 13:03:07 ID:QTJ/zaLs.net
整数苦手やから確率図形やったんやけど、確率事故って悲惨なことになることあるから、整数の方が良いんかな?

2 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 13:04:34 ID:rZuZPro+.net
両方やればええやん

3 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 13:32:30 ID:Cs+aqs/n.net
図形の方が事故率高いぞ

4 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 13:45:08 ID:owM8Tcpn.net
確率ってちゃんと分かって解いてても合ってるのか不安になる

5 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 13:46:39 ID:lZb/5sD+.net
演習時に全部やってデータとればええやん

6 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 13:56:50 ID:JExdsSJC.net
自分は図形好きだから図形は必ず選ぶ
確率と整数迷うけど整数選ぶことが多い

7 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 15:46:47 ID:QTJ/zaLs.net
センター数学の過去問って何年から優先的にといた方が良いんかな?古すぎたら1Aに数列あったりするから戸惑う

8 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 16:52:11 ID:Ji/uYTde.net
整数と図形は雪崩しにくいよ。
計算は確率がダントツで楽だが。

9 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 18:17:06 ID:ZUAo/tSt.net
どっちもやっとけ
本番問題見て選ぶ余裕があると強い

10 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 18:20:46 ID:FaJZJYON.net
俺は2次で全部出るから半強制的にやってる

11 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 19:11:16.89 ID:lZb/5sD+.net
本番問題見て選ぶ余裕があるのって
東大6完級の奴だけやろ
5完級じゃ無理

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200