2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高学歴なおまいらは人気大手企業に入れるの?

1 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 13:28:51 ID:A+B+WSmC.net
筆記だけエリートな君らは帰国子女、体育会系、早慶サークル幹事に面接で勝てるん?

2 :名無しなのに合格:2019/12/05(木) 13:35:44.17 ID:vVIVevuK.net
そいつらまともな技術ないじゃん

3 :名無しなのに合格:2019/12/05(木) 13:36:36.04 ID:/ToB4Oc2.net
東工大なら最強ですよ

4 :名無しなのに合格:2019/12/05(木) 13:37:41.10 ID:wVh9OaP4.net
東工=一橋=千葉薬

5 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 13:56:02 ID:jgrSrjoB.net
陰キャラが想像する有能で感じで草

6 :名無しなのに合格:2019/12/05(木) 14:06:21.17 ID:WJlbts0P.net
ここに書き込みしてる連中は俺を含めて
有力大行ってても駄目だろう

7 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 14:20:53 ID:A+B+WSmC.net
あ、ちなみに面接や書類選考で一般で入ったか推薦で入ったかは一切見られないし聞かれないから世渡り上手な推薦組が人気企業にポンポン受かり、
机の上でガリガリ勉強をして無駄な苦労をした一般組は会話が下手だからなかなか面接が通らず人気企業に落ちるというのはよくある話やで

8 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 14:29:27 ID:PmrgIIai.net
総合職か一般職かの違い
総合職ならまず入れる

9 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 14:44:48 ID:CISBqDDh.net
>>7
推薦か一般か聞かれないのは当たり前だが、どうやって推薦組が採用されて一般が採用されなかったのを知ることができるのか


あっ…

10 :名無しなのに合格:2019/12/05(木) 14:59:39.69 ID:INJaX3g8.net
>>7
なんかこういうやたら世渡り上手だとかいって推薦を持ち上げて一般を貶すやついるけど、受験勉強が全くの無駄みたいに言うのはなんか浅はかだと思うわ
実生活ですぐ応用できるものではなくても自分が何を苦手なのか分析したり、単純に1日何時間も勉強に打ち込むのは別のことに取り掛かるときにも身になるよ

世渡り上手であることと推薦入試で入学することは同義ではないように、話下手であることと一般入試で入学することは同義ではない
だから就職について推薦だから、一般だから上手くいくとか語るのはくだらないと思う

11 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 16:11:53 ID:i9Ntch5R.net
面接では受験勉強はいつまでがんばったの?って感じで受験方法をそれとなく引き出すよ
それでAOとかだとそこで終わり
嘘をついてもなんとなく聞き出していくからバレる

12 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 19:14:53 ID:c4wP5Qkq.net
>>7
これはある
てか推薦組ってコツコツした努力できるタイプ多いからなんだかんだ成績良いし面接も苦手意識ないから就活上手く行くんだよな
自分の周りの推薦組はみんな就活無双してた

13 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 22:18:09 ID:zon+EcOb.net
同じ大学のテニス国体4位が最終面接で落ちてなんの資格も持ってないフツーのオレが内定しましたが?
もちろん、東大京大早慶も志望する1部上場企業ね
体育会系ならどこでも優遇するっていうのは都市伝説
体育会系大好き脳筋企業でも脳筋ばかりじゃ倒産するわ

14 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 23:14:03 ID:t12eE3EN.net
体育会系じゃないと大手無理とかいうやつは大卒未満の低学歴
これマメな

15 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 05:36:39 ID:pGs2OAd2.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

16 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 11:09:41 ID:llBQzEY8.net
チ〜バは公務員になるのが夢だから関係なし

17 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 11:12:17 ID:UN7jgaKl.net
奨学金滞納率
上智 1.04←頭悪いだけじゃなくて貧乏で草
千葉 0.61

https://toyokeizai.net/articles/-/168512?page=10

18 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 11:23:23 ID:llBQzEY8.net
上智は富裕層が多いのに比べ
チ〜バは公務員がマックスほとんどは低所得層だよwww

19 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 11:23:47 ID:llBQzEY8.net
まさしくザコクスパイラルwww

20 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 11:30:04 ID:UN7jgaKl.net
上智は45才までにリストラ

21 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 11:31:35 ID:XS5H+TV9.net
>>10
ほっといたれ、推薦の自分に酔ってるだけや

22 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 12:33:51 ID:llBQzEY8.net
チ〜バ君上智を意識してるけど君のライバルはメージ君だから背伸びしないようにwww

23 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 12:34:57 ID:llBQzEY8.net
上智もチ〜バガイジメージガイジに絡まれていい迷惑だよなwww

24 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 12:36:28 ID:UN7jgaKl.net
https://youtu.be/hh69xksCiGk

公務員の仕事はつまらないが民間よりマシ

25 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 16:08:35 ID:F1mIKdvY.net
武田塾に就職したい

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200