2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偏差値50〜55くらいの国立大理系と、偏差値60〜65くらいの私立大文系

1 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 23:08:04 ID:g+a0tFFY.net
前者ですかねー

2 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 23:18:27 ID:bEPNfmNU.net
駅弁笑

3 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 23:20:54 ID:jjhfd5Co.net
本日のザコク劇場

4 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 23:29:12 ID:BPudiHS+.net
推薦が多いのは後者

5 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 23:34:16 ID:UbQLG8jf.net
前者の圧勝じゃん

6 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 23:39:56 ID:eWlETZo8.net
当たり前に前者だろ

7 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 23:44:53.37 ID:BPHczJ/1.net
ザコク大集合w

8 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 00:14:54 ID:w2sNq+Kc.net
森田千葉県知事「深くおわび」 県職員が長男への傷害容疑で逮捕された事件受け(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00010001-chibatopi-l12

生後4カ月の長男を殴ってけがを負わせたとして、千葉県総務部職員の石谷健二容疑者(23)が傷害容疑で逮捕された事件を受け、同県の森田健作知事は6日午前、
報道陣の取材に「児童虐待防止に全庁を挙げて必死に取り組んでいる時に、職員がこのような件で逮捕され、県民に対して誠に申し訳なく思う。深くおわびする」と頭を下げた。

9 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 10:01:20.71 ID:FGRutKPY.net
チ〜バ憧れの公務員www

10 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 10:06:39.23 ID:pb9UxImb.net
国立理系プラス20くらいしないと私文と比較できない

11 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 10:25:29 ID:ws/Pa3/S.net
県内高校フィルター

12 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 11:30:08 ID:PfjlQLt1.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

13 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 22:45:46 ID:IhRHWvQF.net
記述式理系数学の偏差値50は全然偏差値50じゃない。
記述式理系数学を選択している時点で既に数学力は受験生の中では上位。
Fランを含めてほぼ全員受験する英語偏差値とは母集団が違う。

14 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 23:33:59 ID:nWZNGg2E.net
何が前者なのかわからん。何について話してるの?
合格難易度?就職のしやすさ?生涯賃金?モテやすさ?

15 :名無しなのに合格:2019/12/12(Thu) 22:05:59 ID:n+tUvfzz.net
偏差値70私立文系=
偏差値65国立文系=
偏差値60私立理系=
偏差値55国立理系

16 :名無しなのに合格:2019/12/12(Thu) 22:20:02 ID:6aIb8jAk.net
>>13
河合塾工学系では岡山辺りが50くらいで、
受サロで人気の熊本は45くらいだっけ?
それでも地方国立では上位なんだから

17 :名無しなのに合格:2019/12/12(Thu) 22:24:06 ID:V+/hp/s7.net
多額の税金を使っても評価が私大以下の国立が多数
存在します。税金の無駄使いそのものです

国立大学制度がダメで教職員のレベルカが低いことを
如実に表しています

18 :名無しなのに合格:2019/12/12(Thu) 22:25:23 ID:zjmm+KCe.net
早稲田文系の奴が田舎の国立医学部をザコクザコク言ってた

19 :名無しなのに合格:2019/12/15(日) 04:34:28 ID:feNnNk2j.net
私立大の良いところは左翼活動ができることちゃう

20 :名無しなのに合格:2019/12/15(日) 05:26:48 ID:pByl2bCn.net
国立でもやってるじゃん
京大とか

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200