2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この成績で目指せる大学

1 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:17:43 ID:PwrRzG1Z.net
この前の全統プレ

英語 116/200
数学IA 77/100
数学IIB 74/100
国語 111/200
化学 70/100
物理 56/100
地理 69/100

合計 573/900(63.7%)

今のところは大阪市立大を考えてる

2 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:21:26 ID:FGRutKPY.net
金岡千広

3 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:30:39.13 ID:SR6xkF8t.net
英語が低すぎないか 市大の英語難しいし
英語さえどうにかすればいけそうだけど残りの期間で引き上げるのきつそう

4 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:49:31 ID:FsVsrNoz.net
市を教育に変えればいいよ

5 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 18:16:34 ID:R3sWnokn.net
大阪府立大

6 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 18:29:58 ID:zxQBHaCY.net
北海道大学

7 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 18:59:25 ID:H1vacBbE.net
さすがに市大は厳しいなあ

三重、滋賀、和歌山
京都府立、大教大、兵庫県立
それか香川徳島にしよう

浪人覚悟なら市大いこう

8 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:00:23 ID:I22iGIat.net
英国弱いから信州辺りの2次英語ないとこが限度じゃね?
数IIIめっちゃ得意なら、英語難しい大阪市大にあえて凸ってもいいと思うけど

9 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:24:25 ID:033GkROC.net
うーん。
群大とか新潟大って感じ

10 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:44:14 ID:i6vvKi7p.net
千葉教育いけるぞ

11 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:46:07 ID:PfjlQLt1.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

12 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:49:03 ID:LQv6OG++.net
兵庫県立じゃね
英語の配転少ないし

13 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 20:42:59 ID:R3sWnokn.net
きびしいなあ
勉強せーい

14 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 21:27:41 ID:pN4j5V82.net
●日本のエリート大学の実力度 (国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
⓵東大307⓵東大329⓵東大 372⓵東大 433⓵東大 459
⓶京大126⓶京大151⓶京大 182⓶京大 183⓶京大 151
?早大 97?早大111?早大 123?早大 133?早大 148
?北大 81?東北大82?阪大  83?慶大  98?慶大  91
?東北大75?慶大 82?北大  82?東北大 85?東北大 66
?慶大 75?北大 67?慶大  79?阪大  83?阪大  63
?九大 66?阪大 55?東北  72?北大  82?中大  58
?中大 59?中大 50?九大  67?九大  63?北大  54
?阪大 58?神戸大48?中大  51 ?中大  51?一橋大 54
?岡山大55?岡山大45?一橋大 49?東工大 49?東工大 53

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200