2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高田馬場ってうざい街だわマジで

1 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:36:43 ID:sZ/8vjJ6.net
やたら混むし店は汚いし
それでも人入るから店は改修しない
ココイチカレーの椅子はズタズタだし
駅前にドンキが出来てドキュン感も増した

2 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:37:34 ID:F1mIKdvY.net
地下鉄代ケチる貧乏人

3 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:41:00 ID:sZ/8vjJ6.net
古いビルにはゴキブリいっぱい居る

4 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:42:27 ID:LOJUSYGf.net
ドブ臭いしな

5 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:42:32 ID:0OEDe+3k.net
行かなきゃいいのに

6 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:44:37 ID:sZ/8vjJ6.net
日曜日なのに何で混むんだよ馬場は

7 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:45:34 ID:sZ/8vjJ6.net
かと言って早稲田駅周りなんか何もないし

8 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:46:56 ID:sZ/8vjJ6.net
富士大学の奥にあるクリつ図書館はホームレスの住処で臭えし
汚いわ

9 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:47:53 ID:sZ/8vjJ6.net
金沢カレーは美味いけど

10 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:49:09 ID:IDeoNyle.net
でもあの汚い道を通らなきゃ早稲田に行けないってゆう

11 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:50:08 ID:sZ/8vjJ6.net
西友通りにアイススケートリンクあるんだな
知らんかったわ
シチズンな

12 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:50:55 ID:F1mIKdvY.net
徒歩25分

13 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:53:05 ID:sZ/8vjJ6.net
馬場民族がスケート楽しそうにやっていたわw
2.3階はボーリング場w
昭和にワープしたかと思ったわw

14 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:54:32.80 ID:sZ/8vjJ6.net
ボーリング、スケートって地方の施設だよな
まあビックボックスもボーリングあるが
馬場民族はボーリングがすきなんか?

15 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:55:42.58 ID:sZ/8vjJ6.net
あと馬場が他民族化してる
モンゴル、中国人やたらいる

16 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:56:52 ID:D4FE50Om.net
高田の馬鹿

17 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 17:59:59.59 ID:LOJUSYGf.net
ダ埼玉寄りだから仕方ない

18 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 18:04:16 ID:sZ/8vjJ6.net
ココイチの椅子きれいにしろ

19 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 18:09:33 ID:dK252qWA.net
>>10
いや早稲田駅あるから

20 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 18:13:37.39 ID:GjPYQd/T.net
高田馬場から早稲田に通ってる奴居ないだろw

21 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 18:45:45 ID:pCJKRu4n.net
いくらでもおるわ

22 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 18:50:25 ID:l/BYpATk.net
トコキャンの方が大学らしくていい

23 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 18:52:45 ID:H1vacBbE.net
学生街憧れて入るやつもおるんや
陽キャなら気にしないが…
まさかボッチかな??

慶應いったほうがよかったね?

24 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 18:54:04 ID:qp0+Gu0Q.net
まーた早稲田のネガキャン始まった

25 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 18:56:09 ID:RHRAviVA.net
え、次は

た・か・た・の・ば・ば!

26 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:00:26.41 ID:TcrMtwEz.net
いや高田馬場って早稲田がメインだと思われがちだがよく分からん専門とか早稲田に所属してるインカレのカスが多いだけだから
あと混むとかズタズタとか意味不明な事言ってんなら勉強しろよw

27 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:00:54.61 ID:TcrMtwEz.net
>>21
いねーよエアプが語んなw

28 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:03:49.17 ID:qp0+Gu0Q.net
ココイチのイスがズタズタは草

29 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:05:15.26 ID:IDeoNyle.net
>>19
早稲田と西早稲田があるのは知ってるけど個人的な問題で高田馬場しか選択肢がないんや

30 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:07:55 ID:l/BYpATk.net
いや、ココイチ馬場の椅子は確かに切れてるぞw
西友通り少し登った辺りにあるから行ってみろ

31 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:10:43 ID:l/BYpATk.net
馬場は学生街じゃないよ
学生街は市ヶ谷やお茶の水
馬場は早稲田と富士大学しかないし

32 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:12:36 ID:l/BYpATk.net
馬場のゲーセン潰れたな
あとホント外国人増えた
まじで乗っ取られる

33 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:13:24 ID:FL2bVhyI.net
受験生だけど早稲田駅いつ行っても静かで好きだわ

34 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:16:12 ID:l/BYpATk.net
地方から出てきた奴は馬場の混雑が当たり前
店の椅子が切れてるのは当たり前
それが東京だとすりこまれている

35 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:17:51 ID:l/BYpATk.net
早稲田駅は松屋としょぼい店数件あるだけ

36 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:23:07 ID:s4qA1CKu.net
キッチンオトボケすこ

37 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:27:37.42 ID:tzsLkYKW.net
日本一ゲロが集結する街ってマジ?

38 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:33:02 ID:+e0BP3uR.net
>>36
普通のカレーはちょっと足りないかな?くらいだけど、大盛りにするとかなりキツイ

39 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:38:14 ID:pCJKRu4n.net
>>27
どちらがエアプだ、西門から
14号館まで通ったわぃ

40 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:40:41 ID:12z9EO/A.net
馬場のカオスっぷりが好きなんだが分かるやつ居る?

41 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 19:54:40 ID:De06FtYm.net
>>10
にわか
高田馬場で降りて早稲田行くやつなんかほぼおらんぞ
ちゃんと東西線に乗り換えて早稲田駅た

42 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 21:44:24 ID:rNUzKeCh.net
ゴキブリやドブネズミがたくさんいそう

43 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 22:07:09 ID:TcrMtwEz.net
>>42
渋谷とかの方がよっぽど多いぞ

44 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 22:09:17 ID:qO5flTS+.net
>>20
そんなことをのたまうのに草

45 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 22:48:17 ID:K54worUs.net
明治ワイ高み

46 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 22:59:31 ID:xJYpUC0P.net
>>40
本当に本当に分かる。今四年で今年卒業なんだけどロータリーが恋しいし、社会人になったら馬場近辺の美味しいお店にあんま通えないと思うと胸が締め付けられるよ。

47 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 23:04:48.27 ID:qp0+Gu0Q.net
>>43
これ
渋谷とか街歩いてると普通にゴキブリやネズミの軍団見るからなあ

48 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 23:32:23 ID:UIOf/d+S.net
>>32
ほんとに馬場は外国人だらけだわ。

49 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 00:30:46 ID:N7vaw+9P.net
外国人だらけなのはどこもそうだろうが
逆に少ないとかどこだよ

50 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 00:36:59 ID:FmoYOsSJ.net
ぶっちゃけスラム街だよね
日本が豊かだった頃はそれなりに見れたのかもしれんが

51 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 00:44:12 ID:N7vaw+9P.net
だから外国人が多いのは大学近辺だとそういうとこが多いでしょ今は
どこなら日本人しかいないと言い切れるの?
それかただのレイシスト?

52 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 01:39:13 ID:xVuE3A4n.net
>>47
ここ数年で、公的サタニストによって野良猫が殺処分されまくったからな。

53 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 01:54:56.47 ID:chftWfLB.net
スラムって、三田かい?
港区坂下の、、、!
貧民靴、三大貧民靴の芝?
ああ、慶應があったな。

ゲロと言えば、日吉だろ。
駅前、ゲロだらけだそ。
臭いし、慶應の馬鹿サークル女が裸で走るし、精神病患者と浮浪者の街。

54 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 02:32:10 ID:8M/kDC9k.net
>>39
教育のゴミは早稲田面すんなwww

55 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 03:48:31 ID:4dfdQptE.net
没落したワタク向けって感じ
無試験チンパンが闊歩するようじゃオワコンだわ

56 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 06:20:46 ID:EXtCNvyX.net
新大久保高田馬場間は外国人街だからな
最近はアジア全体から出稼ぎで来る外国人の住処街になってチベットモンゴルあたりからかなり来てるみたい
見たことない人種が団体で街を歩いていた
それも楽しそうじゃない感じ

57 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 06:26:53 ID:EXtCNvyX.net
中国人観光客らしき人達はやたら楽しそうなんだよなw
やはり国力がある国の民は元気

58 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 06:40:14 ID:miyUDCyM.net
>>39
14号館が教育なのかw
惜しかったな

59 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 06:42:18 ID:miyUDCyM.net
>>39 
間違ってたわw
>>54

60 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 07:48:03 ID:rUXeZH9N.net
>>56
ただの偏見とレイシズム全開じゃねーかアホか

61 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 09:38:31 ID:yxWSk9G2.net
外国人が沢山いたというとレイシズム?
お前こそ偏見の塊

62 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 10:11:09 ID:CVUJDy1x.net
六本木や白金台あたりの高級住宅地にいる外国人は富裕層っぽいんだけどな
高田馬場や新大久保にいる外国人は明らかに違う

63 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 10:47:53 ID:vOUShGkR.net
>>61
こいつ草

64 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 11:42:15 ID:yxWSk9G2.net
ブサヨ↑

65 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 20:51:14 ID:0358Ejbu.net
>>56
この書き方から外国人に対する敬意や愛情は読み取れないな
どちらかというと蔑視や悪意が滲み出ている

レイシズムを指摘されたとき
普通の人「そうだったかも知れない、気をつけよう」
おかしい人「これくらい普通だ!このブサヨが!」

66 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 21:25:00.74 ID:JWb4SjdO.net
上野とか日暮里においでよ
特定アジアが多いよw

67 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 22:06:11 ID:EXtCNvyX.net
こいつあたまおかしいからスルーすべき

68 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 22:06:50 ID:EXtCNvyX.net
>>65の事な

69 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 22:07:16 ID:Yd4piE+v.net
>>62
チョンと早稲田のks

70 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 22:08:16 ID:Yd4piE+v.net
チョンエリアは家賃が少し安いから貧民が集まる

71 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 22:08:55 ID:EXtCNvyX.net
ブサヨの因縁に付き合う必要無しw

72 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 23:26:17 ID:0358Ejbu.net
かなり効いたみたいでゴメンね
もう来ないから安心して差別たのしんで

73 :名無しなのに合格:2019/12/10(火) 01:01:12 ID:PK91f3FP.net
外国人よりおまえらがウザい

74 :名無しなのに合格:2019/12/10(火) 08:00:43 ID:qGXNELHm.net
昨日は高田馬場の早稲田松竹でフランソワ・トリュフォー監督の『突然炎のごとく』と『やわらかい肌』を見た後「なりくら」でヒレカツ食ったわ

高田馬場はとんかつ沢山あってええな

75 :名無しなのに合格:2019/12/10(火) 18:49:03 ID:xczagQsx.net
馬場めちゃくちゃ居心地良いし最高なんだがワイの感覚がおかしいんか?

76 :名無しなのに合格:2019/12/10(火) 19:19:25 ID:t9RePZTR.net
居心地いいって何処が?
店も広くてゆったり出来るところはファミレスくらいだろ?

77 :名無しなのに合格:2019/12/10(火) 19:20:01 ID:t9RePZTR.net
てか馬場以外に知ってるのか?

78 :名無しなのに合格:2019/12/10(火) 19:22:39 ID:t9RePZTR.net
馬場の小さい店はゴキブリがいたり虫が飛んでいそうで怖い
まあ市ヶ谷も汚い店あるけど

79 :名無しなのに合格:2019/12/10(火) 19:25:05 ID:t9RePZTR.net
馬場で居心地がいい場所何処だよ?

80 :名無しなのに合格:2019/12/10(火) 19:40:24 ID:t9RePZTR.net
法輪堂の入っているF-1ビル四階の茶店は結構落ち着くな
狭いけど隠れ家的で

81 :名無しなのに合格:2019/12/11(水) 03:12:05 ID:R2AqlG+u.net
ロータリーで飲んでる奴って早稲田以外のやつも結構多いよな、美専とか、普通に高卒とか

82 :名無しなのに合格:2019/12/11(水) 07:49:09 ID:mzztdo5/.net
市ヶ谷のこきたない店は新宿側だけなんでなそれでも早稲田より遙かに奇麗

83 :名無しなのに合格:2019/12/11(水) 07:50:43 ID:CRZTTk9K.net
なんだここで馬場叩いてる奴はアホウセイかよw

総レス数 83
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200