2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

受験相談乗ります

1 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 19:31:04 ID:7Z7lJmaP.net
プロの塾講師です
納得してもらえれば、個別に対面でアドバイスします
アドレス晒すよ
質問どうぞ

2 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 19:39:54 ID:8M4Ywk4o.net
TOEIC600点目指したいから色々教えてほしい
ちなセンター英語は151[26]

・単語帳はシス単だけでいいの?
・文法はネクステだけでいいの?
・リスニングの対策方法は?

3 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 19:42:27 ID:lwVcOg54.net
>>2
志望校によりますが、シス単で問題ないと思います
ネクステで問題ないと思います
英語音声を聞きましょう
CNNなど

4 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 19:54:08.75 ID:dNWwtMs9.net
比率2:1のA判定って落ちる?

5 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 21:25:47 ID:5u6Pq+5J.net
>>4
だいたい受かる

6 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 23:19:14 ID:NsDuvCR+.net
首都大Aで二次対策今からやって間に合う?

7 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 23:58:38.53 ID:SX18/C5v.net
今からひたすら過去問回すべき?

8 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 00:05:31.96 ID:8ey/4xGo.net
>>6
二次の成績を知らないからわからない

>>7
基礎学力次第
基礎学力が低ければ、基礎学力もつけないといけない

9 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 00:08:10.63 ID:NxgqyHrI.net
現在1浪でサボりすぎてマーチしか受かりそうにないんだけど2浪して早慶目指すか迷ってるんだけどどう思う?

10 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 00:16:30.77 ID:NEgmLxKk.net
早稲田人科と上智法両方受かったらどちらにいくべきでしょうか。
民間企業志望です。

11 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 00:20:34 ID:8ey/4xGo.net
>>9
マーチ入学後即休学して予備校に行こう

>>10
好みの問題かと

12 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 09:08:58 ID:xsz/RdA/.net
>>8
夏の河合の記述模試偏差値60ちょいぐらい
それ以降受けてない

13 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 04:51:49 ID:6Fvs1rFE.net
>>12
志望校は?

14 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 05:12:25 ID:6Fvs1rFE.net
志望校の判定が偏差値60でEじゃないなら、どんどん過去問を解いていくのがいいと思うよ

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200