2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

90年代、00年代は東大合格者が多かった高校

1 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 21:12:14.11 ID:91nmeq7P.net
桐蔭学園

2 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 21:14:09.53 ID:ZKNFOff5.net
集団授業は無駄なんですか?

はっきり言います。大学受験において学校や予備校で行われている集団形式の授業ほどムダなものはありません。
もう一度言います。集団授業は非効率です。
しかし、みなさんはこれまで計り知れないほどの時間、集団授業を受けてきたと思います。
では、なぜ学校や予備校では集団授業が行われているのでしょうか?
それは、クラス全員に同じペースで同じ内容を教えることができるからだと考えられます。
つまり、小中学校などの誰もが身に付けるべき基礎的な内容を教える義務教育の過程においては非常に優れたシステムです。
しかし一方、激しい競争が求められる大学受験の勉強においてはこれ以上非効率なものはないのかもしれません。 竹
みなさんが勝手に「授業が大事」だと思い込んでいるだけなのです。

3 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 21:15:41.71 ID:NxoMCS+z.net
県トップの県立高校はこの10年で地味に東大合格者減らしてるところ多い

4 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 21:16:20.75 ID:bi4zdE+4.net
理数科高3ワイ

5 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 21:20:15.12 ID:XlLqM5bS.net
桐朋 武蔵だろ

6 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 21:27:35.62 ID:rgSO9V8p.net
鹿児島ラ・サール

7 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 21:35:09.01 ID:glZ9rzj5.net
桐蔭一択
東大3桁から去年はまさかの推薦合格1人だけ

8 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 21:46:22 ID:XlLqM5bS.net
管理が厳しい上に運営が対立して受験生がいなくなったんだっけ

9 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 21:53:59.53 ID:w6+N6+N3.net
桐蔭
武蔵
巣鴨
桐朋
このあたりか?

10 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 21:58:59.84 ID:bi4zdE+4.net
>>7
内部情報だけど、去年の推薦はセンター714

11 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 22:02:34.45 ID:1uqGOOeJ.net
1968年〜2019年の52年分の東大合格者数
https://www.univpress.co.jp/wp-content/uploads/2020todai_ranking.pdf

12 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 22:39:52.04 ID:RUaBK+s4.net
まず武蔵が浮かぶ

13 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 23:00:45 ID:j290xLgW.net
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・殺人未遂の疑いで、大阪大基礎工学部4年、細谷早志(そうし)容疑者(22)を現行犯逮捕
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗

14 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 00:08:33 ID:KZLsx8/+.net
都立日比谷やろ

15 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 00:18:24 ID:YR8GrW4Z.net
日比谷はかなり復活したやん

16 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 00:19:11 ID:KZLsx8/+.net
じゃあ県立千葉

17 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 00:27:35 ID:wRkeNO5U.net
九州中国四国地方だと青雲、愛光、白陵が東大20人台→10名前後に落ちてるね

18 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 00:35:16.72 ID:thh1ij2e.net
>>16
そこそこおるやろ

19 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 00:43:28 ID:thh1ij2e.net
自称進のようなことしてるけど逆効果やろなあ
https://kanagaku.com/archives/22110

20 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 01:06:43.51 ID:pDLAjGcf.net
山形とかいう秘境の話だけれど
県民の期待を背負って優秀な小学生をかき集めた中高一貫の東桜学館が東大0医学部0の大コケ
未だに山大付属中→山形東が王道だけれど山東の凋落も止まらない

21 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 01:45:47 ID:Mx/WJ+Wj.net
渋谷女子とかいうヤリマン女子高校が今は進学校だからなあ。

わからんもんだねえ。

22 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 12:41:22 ID:adrJxc6c.net
今より東大には入りやすかった時代

23 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 15:23:16 ID:+RdRNb5d.net
>>7
中等いれれば5人はいるぞ

24 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 15:30:46 ID:B4SXXt7j.net
>>16
それより東葛飾

25 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 15:37:03 ID:YuGkm/yq.net
予備校や大学側も東大合格者のレベルは低下傾向って言ってる人多いよね

26 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 15:48:26 ID:Mx/WJ+Wj.net
そりゃ人口が減ってるんだから当たり前だ。

27 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 15:58:40 ID:NpKCg8cY.net
土浦一高だろ
一時期は県立浦和・岡崎・北野などと並ぶ公立最強高校だったけど……
アカンな…

28 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 17:22:16 ID:J8SqsJ1k.net
>>25
いつの時代でも言ってることだけどね

29 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 08:02:05 ID:H23ZOdHQ.net
>>17
広島学院などもね

九州中国四国地方だとだいたいどこも東大合格者減らしている
例に上がってるのは昔多かったから目立つだけで、公立勢も10から5名、5名から2〜3名と減らしているところが多い

30 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 22:58:14 ID:QqQE3hPn.net
愛光

31 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 00:07:53 ID:pIVIDWCb.net
甲陽学院

32 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 22:12:22.98 ID:+EWHqHbQ.net
洛星

33 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 20:56:34.72 ID:Qn43MO+P.net
33

34 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 21:29:54.00 ID:Ws95WudQ.net
青雲学園

35 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 00:20:26 ID:z/N308CD.net
>>1
>>7
桐蔭学園。これほど没落したのも珍しい。
横浜郊外在住。最寄り駅近くに中学受験の学習塾SAPIXがある。
どの中学に何人合格したか教室の入口に張り出してある。
そうした中から桐蔭学園が消えてしまった。
SAPIXでは桐蔭学園を中学受験の対象にしていない。

36 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 16:00:06 ID:w/G3w2tu.net
桐蔭学園。辣腕理事長だった鵜川某が亡くなって
進学状況ガタガタ。学園の組織変更等々やっているが効果なし。
今は単なるスポーツ学校。進学校ではない。

総レス数 36
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200