2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應経済の1年だけど質問しろよー

1 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 21:43:44 ID:fKh9dnOT.net
めっちゃ真面目に答えるよ

2 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 22:03:25.05 ID:SrzXqH4G.net
各教科、何点で合格しましたか?
僕は去年、6点差で落ちました。
世界史6割 英語114点 小論6割後半でした

3 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 22:06:23.45 ID:SrzXqH4G.net
英語で、長文と英作どれくらい取れましたか?

4 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 22:07:07.09 ID:igUqyflN.net
B方式で入った私文の人の様子とか聞きたいです
主に数学について

5 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 22:07:11.95 ID:HOvoW9a9.net
洗ってないチンチンってどんな匂いする?

6 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 22:08:38.41 ID:GI30NFeH.net
>>2
わいもそれより英語高くて小論低いのでダメだったぜ、今年対戦よろしくな

7 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 22:12:05.93 ID:tHVdvdul.net
小論ってなんかやってた?

8 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 22:16:51 ID:SrzXqH4G.net
>>6
今年の俺は、慶應商学部とSFCの英語8割は取れるようになったぞ。去年は商学部の英語136点だったけどな。因みに、文学部は8割前後取れるようになった、去年は6割だったが、あとは小論文を、しっかり書いて合格や。

9 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 22:19:07 ID:SrzXqH4G.net
商学部の論文テストがまじでやばい、
皆さん、滑り止めどこ受けますか?
ぼくは、青学と関学と関大
今年のセンターは、英語180点、世界史94点、国語142点でした

10 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 22:24:11 ID:DkGQyyaw.net
ワタクwww

11 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 23:12:15 ID:GI30NFeH.net
>>8 SFCわいは受けないけど難しいらしいのにすごいな
けいしょうはわい去年6割だった笑
わいは商は9で経済が最近の難易度だと7.5かなー早慶オープンBだからどっか引っかかると思ってる笑

12 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 23:16:07 ID:xre6hBwZ.net
>>1
何人レイプした?

13 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 23:16:29.87 ID:8gkXAvbv.net
河合塾2020年 経済3科目一般偏差値
70.0 早稲田
67.5 慶応 上智
65.0 青山学院 ICU
62.5 立教 同志社
60.0 学習院 成城 中央 法政 武蔵 関西学院 明治 ←ブハハハハ
57.5 國學院 駒澤 成蹊 東洋 明治学院 立命館 関西 近畿
55.0 東京経済 東京女子 日本 南山 甲南 西南学院
52.5 専修 龍谷
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks04.pdf

14 :名無しなのに合格:2020/01/26(日) 23:22:52.92 ID:aLFrMpGA.net
なんでそんなに盗撮が流行ってるの?

15 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 00:08:00 ID:KZLsx8/+.net
将来の志望は?

16 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:12:55 ID:GVnXDNIg.net
盗撮動画入手できた?

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200