2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三田の関学総合政策だが立命館経営蹴って正解だった

1 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:10:53 ID:e4Kyqvi2.net
東進データみたら
みんな蹴ってた

2 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:13:51 ID:c5nPNRJp.net
関学生のフリして釣ろうとしてるのバレバレやでリッツくんwww

3 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:17:17 ID:4ORTZEoF.net
関関同立
https://jukenbbs.com/list_kkdr.php

4 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:24:28 ID:KSIEONLp.net
レベルに大差ないのに100%ってのがおかしいと思わない?そもそも関学が自宅通学圏内以外の併願者が少ないんだよ。

立命なら自宅で関学なら下宿って子が関学選ぶと思う?そんな子達は関学を併願してないんだよ。日程も被ってるの多いしね。

5 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:32:40 ID:9Wdy3azV.net
推薦学院大学なんて一般で入るとこじゃねーよw

6 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:37:23 ID:W2qKRAwm.net
何処の三田?

7 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:42:30 ID:RnBeMtEd.net
>>4
ブランドの差だろう

8 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:43:09 ID:euH4Dc71.net
サンダだろ サンダー

ちゃんと サンダー って書かないとな

9 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:47:30 ID:bWElf37G.net
立命の受験BBSを関学爺どもが荒らしてる

恥を知る、ということも知らないらしい

10 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:01:16.85 ID:vBGoWLEE.net
総合政策一般率25%www

11 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:09:52 ID:KSIEONLp.net
もはや一般は偏差値で格付けしてもらうためにやってる感がある。

あとは100%推薦にしたら凄いと思うよ。

12 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:11:44 ID:IIjLen4b.net
>>5
ゴキブリッツなんて人間の入るとこじゃねーよw

13 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:14:10 ID:5lEhRkF7.net
無試験関学

14 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:23:30 ID:IIjLen4b.net
>>9
その言葉そっくりそのまま返すわ
くゎん学 とかいうtwitter ゴキブリ在日工作員暴れてますよ よその大学の名称使用して
こんな偏差値40のジジイ放置しないでください

15 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:50:04 ID:hNE7TgI6.net
三田でええのか?

16 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 20:07:22.39 ID:5lEhRkF7.net
立命館(国際関係)75%vs関大(外国語)25%
立命館(産業社会) 100% vs 関大(人間健康) 0%
立命館(産業社会) 100% vs 関大(社会安)0%
立命館(経営)100%vs関大(商)0%
立命館(総合心理)100%vs関大(文)0%
立命館(生命科)75%vs関大(化学生命)25%
立命館(理工) 80% vs 関西学院(理工) 20%
立命館(情報理工) 60% vs 関西学院(理工) 40

17 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 20:18:13 ID:618hBpYn.net
早>慶>>同>関=関>立>近>甲>産=龍


京大受験生 私立合格率
早稲田33%、慶應52%、同志社73%、立命館82%、関大85%、関学85%

阪大受験生 私立合格率
早稲田20%、慶應26%、同志社53%、関学60%、関大61%、立命館72%

神戸大受験生 私立合格率
早稲田14%、慶應15%、同志社41%、関学57%、関大65%、立命館66%

大阪市大受験生 私立合格率
早稲田17%、慶應32%、同志社28%、関学44%、関大49%、立命館53%、(近大65%)

大阪府大受験生 私立合格率
早稲田14%、慶應18%、同志社38%、関大39%、関学40%、立命館55%、(近大59%)

京都府立大受験生 私立合格率
早稲田12%、慶應データなし、同志社27%、関大34%、関学42%、立命館44%、(甲南58%)

神戸外大受験生 私立合格率
早稲田3%、慶應25%、同志社31%、関大35%、関学37%、立命館41%、(甲南60%)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894193

18 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 20:21:57 ID:RnBeMtEd.net
>>16
それって去年のじゃん

19 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 20:25:50 ID:ltlCLQfQ.net
>>14
と言うお前は知恵袋ガイジだな笑

20 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 20:34:20 ID:Om+7nOzA.net
慶応SFCと提携したところか、何か実利は得たのか
身売りして関西慶応とか言い出すなよ

21 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 20:37:21 ID:8dwjSo/J.net
2019卒大学別一流企業就職一覧(自動車)サンデー毎日8.18-25号

120 早稲田
100 立命館
090 明治大
087 九州大
086 大阪大
083 同志社
080 名古屋
070 慶応大
067 東工大
065 関西大
060 北海道
054 広島大
053 東京大、東理大
052 中央大
051 青学大
049 上智大
047 法政大
045 東北大
038 農工大、神戸大
037 筑波大、関学大
036 首都大
035 大府大
032 横国大
026 岡山大
023 千葉大、東外大、立教大
022 電通大
018 横市大、大市大
015 一橋大

22 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 20:38:05 ID:8dwjSo/J.net
2019卒大学別一流企業就職一覧(電気機器・電子)サンデー毎日8.18-25号

522 早稲田
374 慶応大
314 立命館
303 同志社 
295 大阪大
272 明治大
250 東理大
249 東京大
228 東工大
206 北海道
206 東北大
198 名古屋
187 京都大
180 神戸大
179 関学大
164 九州大
145 関西大
143 筑波大
137 上智大
132 横国大
131 中央大
123 法政大
120 青学大
115 大府大
107 電通大
099 千葉大
080 首都大
072 立教大
071 岡山大
073 農工大
067 大市大
062 広島大
042 一橋大
036 東外大
013 横市大

23 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 20:39:14 ID:8dwjSo/J.net
2019卒大学別一流企業就職一覧(銀行)サンデー毎日8.18-25号
日銀、日本政策、農林中金、商工中金

63 慶応大
58 早稲田
34 東京大
20 同志社、明治大
19 立命館
18 中央大
15 立教大
13 九州大
12 大阪大、法政大
11 京都大、東北大
10 青学大、関西大
09 名古屋、青学大
08 北海道、上智大
07 横国大
07 関学大
05 東理大
03 筑波大
02 千葉大、首都大、大市大
01 東工大、東外大、横市大

24 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 20:42:42 ID:8dwjSo/J.net
2019年3月卒 ソニーへの就職者数を調べると

大阪大 19
京都大 16
立命館  7
神戸大  6   
同志社  5
大府大  4
関西大  2
関学大  1

ソニーが立命館大と提携するのも頷ける。

   近畿大  1←
   大工大  0←

25 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 20:43:35 ID:8dwjSo/J.net
2019年3月卒 パナソニック(判明分)サンデー毎日(難関大主な就職先より2019.8.4号)
一部大学のHPより

 1.大阪大 54
 2.早稲田 48
 3.同志社 44
 4.立命館 42
 5.京都大 35
 6.神戸大 34
 7.東理大 23
 8.九州大 22
 9.名古屋 20
10.慶応大 19
   関学大 19
12.東工大 17
   東北大 17
   明治大 17
15.東京大 16
   明治大 16
17.北海道 15
18.横国大 15
   大府大 15
   関西大 15
20.岡山大 14

   上智大 12
   中央大 12
   大工大  2
   近畿大  1

26 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 20:48:22 ID:RnBeMtEd.net
関学総合政策100-0立命館経営
https://i.imgur.com/sWfJcRe.png

27 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 21:06:42 ID:sFuOzhod.net
ここのびるな
勿体ない

28 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 21:10:49 ID:IIjLen4b.net
>>19
ゴキブリッツというのは執拗に関西学院大学や同志社大学への誹謗中傷を繰り返し、関学や同志社より優位に立とうとする立命館の学生、関係者のことを指します。 立命館工作員も同じ意味です。2016/11/15

今年はたくさん卵産めそうで良かったね
ゴキブリッツ

29 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 21:11:46 ID:2IHQD1+V.net
立命の方が良いだろ

30 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 21:11:49 ID:dL3hxB/X.net
関学商
立命館経済、政策、産社
トリプル蹴りごろし
https://i.imgur.com/s3G8Iqo.png

31 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 21:59:09.66 ID:cn/OUgfN.net
入試難易度なら関大≧立命
別次元に関学やな
推薦で入りゃないかん

32 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 22:46:31 ID:GPI/WZHi.net
少なくとも
関学の推薦組は立命館の一般組より頭は良いと思う。なぜなら後者は中高受験の敗北者だから

33 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 10:20:35 ID:oKGfTYlD.net
>>1
それは普通の選択だよ

34 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 10:43:11.39 ID:6IMB8iMF.net
関学の推薦組は偏差値43の高校出身とかだよ

敬和学園高等学校(偏差値43)の進路先 3名以上抜粋

大学合格実績2018年
敬和学園大学36 人
関西学院大学 7 人
玉川大学4 人
聖学院大学3 人
新潟リハビリテーション大学3 人
東北学院大学3 人
ルーテル学院大学3 人

35 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 15:48:29 ID:vGuoQRyW.net
>>34
ゴキブリッツというのは執拗に関西学院大学や同志社大学への誹謗中傷を繰り返し、関学や同志社より優位に立とうとする立命館の学生、関係者のことを指します。 立命館工作員も同じ意味です。2016/11/15

京都新聞広告

大切な京都に共産党の市長は「NO」

大切な京都に共産党のゴキブリッツは「NO」

益々居場所なくなるな 死に絶えろゴキブリ

36 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 15:49:22 ID:vGuoQRyW.net
>>35
使っていいよ

総レス数 36
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200