2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中堅大学のくせにクッソ難しい問題を出す大学といえば? ちなみにセンター比率高く二次比率低い

1 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:35:42 ID:46YK1qbd.net
信州?

2 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:36:38 ID:W2qKRAwm.net
横国

3 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:36:44 ID:GalO+O+r.net
信州ってどれくらい難しいの?

4 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:37:31 ID:eJ0JNljN.net
埼玉

5 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:37:36 ID:0Li0j2Sh.net
信州wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

信州ムズいとかドンマイとしか言いようがない

6 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:39:00 ID:euH4Dc71.net
信州?

7 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:40:07 ID:Fen1xwd2.net
信州は草

8 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:41:26 ID:ZTRYh6Ka.net
立命館がたまに数学むずいイメージ

9 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 18:41:48 ID:h/QXC6SV.net
横国数学は計算きついと聞くが

10 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:01:55.79 ID:jGwqC7SM.net
千wwwwwwwwwwwwwwwwwww葉wwwwwwwwwwwwwwwwwww大学

11 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:08:31 ID:awmb7YQS.net
和光大とかいうFランの癖に難問出しまくって難関問題集に高確率で出現する大学

12 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:09:58 ID:5ChKd9GS.net
千葉

13 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:10:47 ID:4ORTZEoF.net
国立大学の一覧
https://jukenbbs.com/list_kokuritsu.php

14 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:11:34 ID:j72CbRzB.net
千葉大学(国公立大学4年連続志願者数1位)の今後

全員留学で世界ランキング日本版の国際性が急上昇
東京都墨田区に工学部の新キャンパスが誕生
西千葉キャンパスに隣接する東大跡地に巨大新施設が誕生
東進ハイスクール千葉大模試の規模拡大(会場数、回数)

http://www.chiba-u.ac.jp/campus_map/nishichiba/index.html
↑工学部横の空白部分に巨大新施設ができる予定

15 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:11:51 ID:1Itp3YXT.net
単科医大 医学部のなかでの中堅ってことだが

16 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:14:47 ID:oq6BfYBZ.net
私大全般これだろ
私立は大体どの大学も屁理屈をこねくり回したような変な問題を出すけど、明らかに受験者のレベルを無視してる
その大学の受験者の中で上位を占める国立志望者(=その私立大を滑り止めで受けている人)は本質から外れたような屁理屈問題は苦手だろうし、それ以外の私立専願の乱れ打ち勢は勉強不足だから屁理屈問題は無論解けない


どうでもいいがスレタイがセックソに見えた

17 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:17:40 ID:GalO+O+r.net
>>16
どこの話?

18 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:20:50 ID:g0+54WLX.net
私立なら上智

19 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:22:44 ID:CSjXvJ40.net
Fランが必死に問題集に採用される為にわざと難しくしているって話は聞く

20 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:30:09.18 ID:b+qyT0tr.net
筑波の社会論述
同志社の文系数学
阪市の英語

21 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:57:20 ID:XQWm2d3U.net
これは埼玉

22 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 19:59:44 ID:xbq3861m.net
阪市の英語はエグいと聞く

23 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 20:03:12 ID:fOcyvdKd.net
埼玉の文系数学難しくてチビった

24 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 20:07:37.00 ID:xRmjrdR1.net
岐阜大学
たまに化学でキモイ問題出す

25 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 20:43:11 ID:iQpCMSNQ.net
国公立の時点で中堅ではないだろ。
甲南は偏差値50ぐらいの癖に英語が難しい

26 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 21:25:52 ID:uhxXZ71c.net
後期岐阜の化学はガチ

27 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 22:01:59.08 ID:vQCkMarw.net
大都市公立は周辺田舎貧乏ザコクより軒並み上

【東京】
都立大>>>埼玉信州>山梨茨城宇都宮群馬

【大阪】
大阪市大・府大>>岡山>>三重>和歌山福井徳島>鳥取

【名古屋】
名古屋市大>金沢>三重岐阜静岡

【横浜】
横浜市大>静岡埼玉信州>山梨

【福岡】
福岡女子大>北九州市大≧山口>大分佐賀宮崎琉球

【京都】
京都府大>岡山>三重岐阜>和歌山福井>鳥取

【兵庫】
兵庫県大>徳島香川>鳥取島根

【例外】
国際教養大>>>新潟>秋田山形福島岩手弘前

神戸市外大>>>関大>関西外大、京都外大

28 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 23:14:52 ID:xa3haZDc.net
ワタクだけど芝浦工大はたまに数学と物理で恐ろしい問題を出す

29 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 23:21:59 ID:2c9IupJc.net
>>24
わかってるな
難関志望クラスだったけど先生が岐阜大の過去問を

岐阜大の医学部では理科を解かせるからね〜

って口癖でよく授業に持ってきてた
懐かし

30 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 23:37:22.52 ID:xRmjrdR1.net
>>29
俺も高校の時化学の先生に岐阜なめんなよ!ってでっかい声で言われながら岐阜大のクソムズい問題解かされてたわ笑

31 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 23:39:42.08 ID:gpe0+9mY.net
大阪市大の英語マジで頭おかしい

32 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 08:28:28.63 ID:lDQoszxD.net
>>23
これ

33 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 08:31:17.26 ID:q18GmFar.net
埼玉

34 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 17:07:27 ID:igfJiw76.net
横市もまあまあむずい

35 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 08:08:14 ID:O9g9+u9h.net
阪大の数学

36 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 11:07:59 ID:SBlzW82w.net
>>35
阪大を中堅って言えるの強いww

37 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 11:27:31 ID:543p+OYc.net
>>35
阪大を中堅呼ばわりできる頭お前にはないやろ

38 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 11:50:24 ID:gC53v4Sr.net
バカワタクのくだらんクイズ問題より好きだわ

総レス数 38
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200