2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役生ワイが宅浪したら成功するか診断してくれ

1 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 14:45:53 ID:UjlG2O2y.net
・高2の1月から予備校に通うも、合わなかったり
身に入ってないと感じ、高3の6月には授業を全部やめる

・その前からもしばしばやっていたが本格的に独学で
勉強を始めたのは高3の6月頃

・夏休みには1日約6時間〜10時間ほどやる

・頑張ったその後9月、10月らへんはやる気が出ず、
勉強時間は4〜5時間と格段に落ちる

・10月後半からは流石にやばいと思い始め、
毎朝4時半に起き、約10時間の勉強をする

・12月後半、初めて過去問を解き、出来なさすぎて絶望。
もう今から頑張っても無理だと思い、朝も早く起きれなく
なり、勉強時間は最大で8時間ほど、通常6時間ほどに
なってしまう(12月後半〜センター後くらいまで)
(今思えばここで過去問を解いたのが最大の失敗だと思ってる、もっと早くに解くべきだった)

・1月後半現在、もう無理だと思いながらも 前よりは少し
未来が見えてきて、頑張っているが浪人も視野に入れている

ちなみになぜアホなワイがこんなにも勉強も始めるのが
遅かったかと言うと完全に舐めていた。以上。

どうすか

2 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 14:46:47 ID:qMMErFsN.net
高2のまで読んだ

3 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 16:09:06 ID:reVn7Aeh.net
失敗するわ
共通テスト対策自分で出きるとは思えないしな

4 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 16:59:36 ID:UjlG2O2y.net
>>3
詩文やで

5 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 17:27:26 ID:agNEeuDG.net
それ以上に詩文で予備校行くのはマジで草

6 :名無しなのに合格:2020/01/28(火) 21:54:09 ID:UjlG2O2y.net
じゃあ宅浪したらいい?

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200