2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上智受験者いるか〜?

1 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 03:45:49 ID:HHaIULaV.net
英語どれくらい取れる? 8割から上いけなくて困ってる

2 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 08:33:27 ID:fvJDp/Sz.net
8割以上にあげようとするのは無駄かと

3 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 10:03:59 ID:zztfwTNW.net
これが上智、関西学院の授業風景の実態

       教壇

○●●●▲●●○●●▲▲○
●●○●●●●●○●●●●
●●●○○▲●●○●●●●
●●●●●○●▲●▲●●○
●●●●○●○●●●○○▲
●▲▲▲●●●●○●●●●
●●●○▲▲●○○●○●●

○一般入試入学者
●推薦入試入学者
▲内部進学・指定校推薦入学者

なお ○一般入試入学者は
実は周りが無試験推薦カスばかりだと
知らずかなりの情弱ww

4 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 13:02:05 ID:HHaIULaV.net
>>2 めちゃくちゃ本番に弱いタイプだから下がる前提で8割5分位過去問で取れるようにしたいんだけど無駄かな、、 あと英語で稼ぎたい

5 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 18:11:01 ID:1yTXWT7r.net
精読8 速読7ぐらいだけど8以上は運ゲーだわw

6 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 18:49:35 ID:1yTXWT7r.net
イッチ英単語帳なにつかってる?

7 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 20:51:03 ID:MRxufWc2.net
6割でも受かるよ

8 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 20:55:50 ID:3F+06+UQ.net
上智の精読英語は2015から急に難しくなってる
速読は古いのでも割と難しいけど

9 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 20:56:45 ID:3F+06+UQ.net
あと漢文は昔から難しい
世界史は以前は中国史の地図問題が難しかった

10 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 20:57:37 ID:3F+06+UQ.net
>>8
大問8-10個、75問を90分で解かせる物量攻撃ね

11 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 21:27:53 ID:fvJDp/Sz.net
>>10
それ速読じゃない?

12 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 21:28:29 ID:fvJDp/Sz.net
>>9
最近はわりと普通だよな

13 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 21:44:17 ID:T39vVdHQ.net
教育受ける

14 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 22:01:36.84 ID:+85nzsuL.net
速読型も精読型も受ける

15 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 22:03:44.98 ID:dR5Q4gl7.net
>>11
ごめん、昔の速読型はなかなかに難しい事を伝えたかった

16 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 22:04:51.31 ID:dR5Q4gl7.net
>>15
大問一個につき数分しかかけられないのに結構しっかりめの読解問題出してくるところが鬼畜
全問解かせる気ない

17 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 22:45:20 ID:53L13Y/s.net
英語7割欲しいよな国語は博打

18 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 22:57:24 ID:YvSkiecq.net
国語6英語7世7じゃ厳しいかな?
ちな文フランス 外ロシア 外ポルトガル 経営 です

19 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 23:46:35 ID:fvJDp/Sz.net
>>18
国語5割代でも受かってる人いるから世界史あと少しあげればいけそうな気がする

絶対とは言い切れないけど

20 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 23:56:55.08 ID:9YniwU7m.net
>>19
それ他教科で相当ぶっちぎってないと厳しそうだけどちょっと希望沸いてきたありがとう頑張ります

21 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 12:50:23 ID:qqmYZB4O.net
>>6
浪人やから今年は使ってないで〜文章読んでて分からないのあったら確認してるくらいや
現役の時は単語王)使ってた

22 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 12:52:16 ID:qqmYZB4O.net
>>7
英語6割はさすがに得点調整でサヨナラやないのか?

23 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 13:00:26.49 ID:qqmYZB4O.net
>>18
経営は厳しそう 外は漢文入るからいけると思う

24 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 13:42:45 ID:Vqi/h8dW.net
発アク対策してる?

25 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 13:48:57 ID:iYMo+med.net
経営は何割くらい取れればええの?

26 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 13:53:38 ID:iYMo+med.net
>>25
調子いいと英国社で8割くらい取れるけど詰むと7割くらいになるんだけど…

27 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 13:57:43 ID:Vqi/h8dW.net
経営は高得点勝負だから全体で8割は欲しいかも

28 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 16:11:43.58 ID:9V70Ryi7.net
>>27
マジ?そんなん無理だろ

29 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 16:15:51.14 ID:xB74fwDl.net
>>27
だよね!俺も去年78%でおちたから8割は欲しい
経営は外英の次に受験者レベル高いよ

30 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:12:18 ID:9V70Ryi7.net
>>29
内訳教えてください

31 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:17:20 ID:+5MAsaFx.net
早慶上理MARCHの入試スレ
https://jukenbbs.com/list_soukeimarchg.php

32 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 22:59:26 ID:LWS9aTaH.net
法学部ってどのくらい取れば受かる?

33 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 23:59:47 ID:LymAeAgT.net
文学部志望なんだが漢文むずすぎる

34 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 00:18:34.22 ID:+A4ci/69.net
>>18
ふらぶんだけど 6 7 9だわよろしく

35 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 00:20:18.68 ID:+A4ci/69.net
去年も受けたて得点開示したらと英語65パーで80点とかになるぞ

36 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 00:30:35 ID:n0KX1lN5.net
>>3
石投げたら
センター無試験に当たるからこいつら無理

37 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 09:59:01 ID:BlDy9GzM.net
これが上智、関西学院の授業風景の実態

       教壇

○●●●▲●●○●●▲▲○
●●○●●●●●○●●●●
●●●○○▲●●○●●●●
●●●●●○●▲●▲●●○
●●●●○●○●●●○○▲
●▲▲▲●●●●○●●●●
●●●○▲▲●○○●○●●

○一般入試入学者
●推薦入試入学者
▲内部進学・指定校推薦入学者

なお ○一般入試入学者は
実は周りが無試験推薦カスばかりだと
知らずかなりの情弱ww

38 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 17:47:28 ID:CevC+eFb.net
>>37
上智大学の推薦入試は
(1)カトリック推薦
(2)指定校推薦
(3)公募推薦
(4)教育提携校推薦(上智福岡、静岡サレジオが対象)
(5)神学部推薦入試
(6)海外就学経験者(帰国生)入試
(7)国際バカロレア(IB)入試

日本人が受験できる推薦入試には以上のものがあるがいずれも
英語の学科試験が課せられたり、またはTEAP、TOEFL、IELTS
などの基準点以上のスコアがないと出願できなかったりする。

最低、必要限度の英語能力はどんな推薦入学者でも入学時においては
クリアしている。

39 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 12:47:46 ID:kBAA5xtB.net
英語ー

40 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 22:13:34.26 ID:M7O1wftF.net
英8世7国7でロシアいくわ

41 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 22:45:06 ID:7FA9TSEm.net
明日TEAP利用勢対戦よろ〜

42 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 23:07:42 ID:PzX2ufkd.net
国語博打は割と分かる。1時間とか正直早稲法並みにキツイ。
英8 国6 世7で法勝負よろ

43 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 23:18:32 ID:M7O1wftF.net
国語やっぱむずいよなあ
平均6あるかないかぐらいじゃないか?

44 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 23:29:51.17 ID:ZMHsUCkI.net
古文漢文むずすぎて死ぬ

45 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 00:04:48.93 ID:vOZBiMDF.net
ポルトガルってどんぐらい目安?

46 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 11:09:13 ID:KI3EOsyw.net
TEAP国語どうよ

47 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 14:13:56 ID:bhc1b9d8.net
これが上智、関西学院の授業風景の実態

       教壇

○●●●▲●●○●●▲▲○
●●○●●●●●○●●●●
●●●○○▲●●○●●●●
●●●●●○●▲●▲●●○
●●●●○●○●●●○○▲
●▲▲▲●●●●○●●●●
●●●○▲▲●○○●○●●

○一般入試入学者
●推薦入試入学者
▲内部進学・指定校推薦入学者

なお ○一般入試入学者は
実は周りが無試験推薦カスばかりだと
知らずかなりの情弱ww

48 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 18:43:45 ID:shGRFsSn.net
なんでこんな過疎ってるんや...

49 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:52:26 ID:dX/YvWrE.net
【朗報】りょふぐ警察に逮捕される【御用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580511312/

総レス数 49
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200