2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナウイルス怖くて試験会場行きたくない

1 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 15:16:01 ID:kUIMs5ue.net
ふざけんなよ

2 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 15:17:09 ID:7hPB0AHQ.net
行かなきゃええやん

3 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 15:18:16 ID:kUIMs5ue.net
行かなかったら1年無駄やん

4 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 15:18:59 ID:juyEvDue.net
発症するのは合格発表後やと思うで潜伏期間的に
ウイルス持ちが全国各地に散らばって受験→ホテル関係者に感染→観光客に感染→バイオハザード
前期は多分セーフ後期勢はギリアウトか?

5 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 15:19:35 ID:kUIMs5ue.net
肺炎怖い

6 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 15:21:33 ID:kUIMs5ue.net
まあ俺が都内行くの2月半ばだからその頃には本当にやばくなってて試験取りやめになってること願うわ
勉強はしっかりする。

7 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 15:23:40 ID:QpQHTp9n.net
行きたくない理由の後付けだろ
受験じゃなくて楽しい行事だったらコロナなんて気にしてないはず

8 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 15:24:31 ID:juyEvDue.net
若者は感染しても発症しないんじゃないか
年寄りがやばい

9 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 15:25:38 ID:kUIMs5ue.net
>>7
いや行かねえよ、関西住んでるけど怖くてここ二日外出てない。
この時期にディズニーとかの人混み行くやつアホすぎて笑うわ

10 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 15:26:21 ID:NSZ52jyI.net
ポジティブに考えて高齢化対策になる

11 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 15:27:08 ID:kUIMs5ue.net
>>8
武漢の方では若者も発症してるらしいぞ

12 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 15:29:05 ID:QpQHTp9n.net
それじゃ試験受けに行かなきゃいい命の方が大事だからな
もう一年勉強しとけ

13 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 15:30:09 ID:kUIMs5ue.net
>>12
一応セン利でマーチは押えたから最悪2月どこも受けに行かず終えるわ。
浪人はしない

14 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 16:05:47.99 ID:lbAssRbm.net
万が一会場で移されて爺ちゃん婆ちゃんに移したら悔やみきれない

15 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 16:10:15 ID:Qhs9hWaD.net
てか、悠長過ぎたな
SARS以上だしヤバいわ

16 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 16:19:29.32 ID:wr97jbx8.net
まあお前にとっては落ちた言い訳になるしええやん

17 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 16:20:45.55 ID:sVoc72wB.net
>>16
真面目に割と恥ずかしい言い訳で草

18 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 16:24:55.85 ID:ep8qx/tD.net
体力ある若者はインフルエンザより軽症で治るらしいけどキャリアになって撒き散らすのが怖いな

19 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 16:39:46 ID:U/Bgcckd.net
でも試験会場行かなかったらメェジウイルスに感染するんやぞ

20 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 16:45:38 ID:lXwvjZo8.net
これがただのウイルスだとおもってんの?
若者に実被害がない時点で考えつかないかなぁ
「間引き」が始まったと
そんな思考力じゃ大学受験も厳しいぞ

21 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 16:46:16 ID:LsGs4SXu.net
はよ逝け

22 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 17:01:05 ID:OMscZWud.net
コロナウィルス捕まえてライバルにあげろw

23 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 17:03:07 ID:kUIMs5ue.net
結局お前らも〜らしいしか言えないじゃん。
俺はこれから様子みて最終的に行かない判断取るかもってだけよ
とりあえず試験日まで極力外出は控える。

24 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 17:03:34.25 ID:OMscZWud.net
コロナウィルスに感染した医師が手術している最中突如倒れた動画みたが怖すぎる

25 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 17:03:38.61 ID:kUIMs5ue.net
>>16
お前は?

26 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 17:06:00.52 ID:WVGMlpM3.net
>>19
センリで取ったのは中央法やから明治じゃないで

27 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 17:06:30.71 ID:n3sB3Vk4.net
>>10
>>19
ちょっと面白い

28 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 17:08:42 ID:ewx1lgOZ.net
>>19
なにそれ、なにがあっても四六時中明治が頭から離れないおまえの病名?w
この板に重症患者が何人か常駐してるよなww

29 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 17:21:29 ID:OMscZWud.net
メイジウィルスにかかるとやたら青学を叩きたくなるw

30 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 20:17:11 ID:NcKNlmRc.net
若者は滅多に死なないってだけやろ

31 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 20:25:47 ID:7hPB0AHQ.net
東大A判定でもセン利で早慶上智取れなかった奴はメェジウイルスに感染すると青学コンプの明ガイ治になるのか...
メェジウイルス怖すぎやろ.....

32 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 20:32:41.51 ID:mRaykoR9.net
メェジを受けてコロナ感染→早慶前に発症隔離→早慶も国立大も受験出来ず→【熱烈歓迎】ようこそメェジへ【GOGO!】

33 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 20:34:53.31 ID:7hPB0AHQ.net
>>32
割とガチでこういうのは有りそうだよなw
コロナ拡大もメェジ工作員の仕業のように思えるw

34 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 20:37:54.09 ID:7fioSvTI.net
お前ら不本意な結果になっても、わざとコロナにかかって満員電車に乗るのは止めろよ

35 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 20:40:31 ID:7fioSvTI.net
コロナっぽかったら無理して受験会場に来るのも禁止な
他の受験生は敵じゃなくて仲間だからな

36 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 20:42:13 ID:7hPB0AHQ.net
コロナにかかったからって予備校乗り込むのも禁止な!

37 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 21:52:10 ID:LlzSbhLW.net
>>25
試験場行きたくないとか思わねーよカス

38 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 21:57:50 ID:kUIMs5ue.net
>>37
そうか
お前みたいなネットで口調荒くなるやつ苦手だわ。なんか色々察してしまう

39 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 22:58:31 ID:LlzSbhLW.net
>>38
ざこおつ お前は受けても落ちるよ

40 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 07:48:41 ID:pMd7hvOu.net
>>39
A判ですまんな。焦ってるやつほど気性が荒くなるんだろつなぁ、お前からは余裕感じないもん

41 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 09:48:45 ID:5Qkv3NnS.net
>>40
ほんとに余裕だったらこんな下らんレスはせんよ
宮廷ならA班でも普通に落ちるし

42 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 10:18:08.43 ID:orZ6rkY7.net
空気感染は認められていないみたいです。
駅や特に大学の中とか、あんまりあちこち触らないようにして(手袋とか)
雑踏は避けて、寄り道しないで帰る。
帰ったらうがい手洗いを念入りにしておけば、そうそう感染しないようにも思います
家族感染が圧倒的に多いらしいから、一番気をつけるべきは家の中かも…
それで感染したらよほど運が悪かったと諦める

43 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 10:34:23 ID:3ygnwRPW.net
中共は面子にかけて頑なに認めないが、検疫大失敗のパンデミックになっている。

これは、パンデミックなんだよ。

そんな中、わざわざ罹りに受験する君らはさながら戦死しに行く日本陸兵と変わらん。

44 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 10:58:02.97 ID:pMd7hvOu.net
>>41
もちろんA判で受かるとは思ってないぞ
まあお互い頑張ろうぜ、じゃあな

45 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 22:53:25 ID:lHjrhDSL.net
とうとう東京上陸したな、

46 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 09:33:50 ID:xuaxZV5a.net
少なくとも、安倍政権に有事は任せられないことは、はっきりした。

47 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 09:40:15 ID:PC/TA4+R.net
唐揚げ>メェジ>らっきょう>あほ学>だ埼玉>あ法政

48 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 10:16:15 ID:ySv8Ie1B.net
>>46
内閣総理大臣 成蹊大学(成蹊小学校→成蹊中学校→成蹊高等学校の内部進学)
副総理 学習院大学
内閣官房長官 法政大学
厚生労働省大臣 東京大学

階級が上がるほどアホになる最強の内閣やぞ

49 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 10:19:29 ID:2D/hZ/5e.net
対応力は韓国北朝鮮より下だな。

50 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 10:28:59 ID:4DcLTs4y.net
行かなきゃいいじゃん

早く落ちろ
落ちろ
落ちろ

51 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 10:29:49 ID:xuaxZV5a.net
>>48
枝野(東北大)と志位(東大)も「桜の撃ち方やめ!」と一旦停戦を指揮すべきだな。

52 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 10:31:21 ID:9kBCLKBF.net
高学歴「さーくらーさーくらー」

53 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 11:08:48.33 ID:lZIFq1WL.net
>>51
志位って東大なのか
そこら辺はしっかりしてるんだな

54 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 11:09:20.15 ID:lZIFq1WL.net
>>52
真面目にあの頭悪い答弁の原稿って誰が考えてるの?

55 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 11:14:24.97 ID:6yembBxc.net
東大に幻想持ちすぎ
東大生には一定数クッソ話つまんない奴とか
ガキみたいな受け答えしか出来ない奴もいる

56 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 19:45:28 ID:qr/wuROO.net
火曜サスペンス劇場(受験地獄)
https://youtu.be/-9zffGTTBNY

57 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:09:30 ID:JcZ58WxC.net
ステハゲかよ
もげろ

58 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 17:40:18 ID:6PJkOR0N.net
今日試験受けてきたけどみんなマスクだったよ

59 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 20:40:00 ID:7ZJO91W4.net
「新型肺炎の疑いある受験生は、センター試験で合否判定を」文科省が大学に要請

2/3(月) 18:50配信 読売新聞オンライン

新型コロナウイルスによる肺炎が拡大していることを受け、文部科学省は全国の国公私立大に対して、
受験生が感染したり、感染が疑われたりする場合には、
独自入試の代わりに大学入試センター試験の結果で合否判定するなど、柔軟に対応するよう文書で要請した。

文書は1月30日付。各大学の実情に応じて受験生に進学の機会を確保する方策を検討し、対応を決めた場合は速やかに情報提供するよう求めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00050195-yom-soci

60 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 00:24:15 ID:213Rg8Qk.net
エイズ肺炎な

61 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 00:27:26 ID:FNZltfvB.net
逆に咳をしまくれば周りに人がいなくなる

62 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 08:34:56 ID:gM/qxcee.net
中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎で、同省は5日、新たに死者65人、感染者3156人を確認したと発表。中国本土の死者は計490人、感染者は2万3000人を超えました。

総レス数 62
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200