2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

確実に食っていける学科って医学部ぐらいやんな?

1 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 20:00:26 ID:153ueWoF.net
他は東大卒でも月給20で古稀使われるイメージなんやけど

2 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 20:14:54 ID:NcKNlmRc.net
医師国家試験落ちたらお先真っ暗やけどな

3 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 20:16:33 ID:pxiCtwQN.net
医者もこの先どうなるか判らんしなあ

4 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 22:45:13 ID:O9Z7OaAg.net
食ってけるだろう

俺の兄貴は国家試験受かって
希望の医局に入れず
地元の有力者の紹介で大きな病院に
入ったが
やる気もないみたいで
一年でやめて、家に帰ってきた。

三年ぐらい、本当に何もしなかったwww

どうするんだろうと心配したが
近所にできた内科の診療所から
勤め直して、国立療養所とか
転々として
精神科医になんとか
なっとるけど。

医師免許はやはり効果あるだろ

5 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 01:46:27 ID:a6xT0Xiq.net
>>4
志を高く持って、有名病院とか凄い大学の医局に入って頑張るのも良し。
ふっつうの勤務医として働くのも良し。
結婚した女医さんみたいに、バイトばっかして小銭稼いでぐーたら生活するも良し。
当たり前だけど医者の世界は医師免許無いと絶対に入れない社会だから常に圧倒的な売り手市場。
景気に左右されず、圧倒的に常に売り手市場。

6 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 01:50:35 ID:wCfTq5j7.net
結局医学部に入っても医師免許取れない奴2割くらいはいるんじゃないの

7 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 02:00:27 ID:59sa2Gc3.net
どの医学部でも年によっては10人、少なくても4、5人は国家試験浪人するよね
国試浪人した人の半数は浪人後合格できるけど半数は取れずじまい そうすると年度によって上下するだろうけど
大体各国公立医学部につき2人から5人は医師免許無し野郎になるね 放校が多い国公立医学部でも一学年で2人とからしいから
それを考えても大体2人から5人×50の国公立医学部で200人が毎年医学部卒だけど医師免許無し野郎になる
私立医学部の下の方 帝京とか東海とかそういう私立だともっと放校国家試験落ちが多い だから国公立私立合わせて毎年500人くらいは
免許とれずじまいになってる

医学科入学した奴の内5%は免許取れないね

8 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:55:48 ID:JcZ58WxC.net
話術があれば食っていける。
ソースは林修

9 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:58:00 ID:VcVYq5rL.net
法学部は法科大学院に行かないとアカンか

10 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:58:03 ID:av4RG9Mp.net
食っていけるかもやけど都市部は医者余ってるから田舎勤務になる

11 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:58:53 ID:VcVYq5rL.net
東大とか京大みたいに法科大学院進学者が多い大学は医学部並みに食っていけるんじゃない?

12 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 20:00:23 ID:/vq+vbpE.net
今は超安定志向の人が多すぎ
どんな仕事でも「確実」に食っていけるなんてことはないと思ったほうがよい

13 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 20:23:43.31 ID:ho2AtPvg.net
国試浪人とかぐうたら人間か医学部入ったのが間違いな馬鹿しか落ちんからまともな人間は心配ないで

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200