2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3大工業地帯の内2つが西日本で京浜は3位なのになぜ東工大慶早東北横国の難易度は高いのか?

1 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 22:04:47 ID:4CoExIJh.net
西日本で働くためにガリベンしてるのか?
阪大名大九大の方がお得だな

2 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 22:10:25 ID:5kjm6JxT.net
いや東日本の大学から関西は少数派だろ

3 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 00:05:45 ID:N31dgqon.net
東京に謎のあこがれを抱く層がいるから

4 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 18:00:43 ID:+Qc5S0Q7.net
早稲大学の入試問題は、乱れ撃ちしていると、溶けるようになってくる

5 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 18:05:02 ID:mHEw9Ceu.net
治安悪い工業地帯に勤めたい人が居るとはw

6 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 23:09:41 ID:lh1zI5XH.net
首都圏の上位大はいい香りするお姉さんいる丸の内ビジネス街、霞ヶ関官庁街での職場を希望するのであり、
川崎の工業地帯を希望する奴なんて皆無だと思うぞ

総レス数 6
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200