2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡県人が首都圏へ受験しに行く場合、移動手段は飛行機?新幹線?はたまた高速バス?

1 :元歌 地平を駈ける獅子を見た(松崎しげる):2020/01/29(水) 23:08:26 ID:yoRcABwk.net
【教養学部】福岡人は娘を福岡女子大学入れるくらいなら埼玉大学入れたほうがいい【博多美人】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1569506288/ 主題歌

一、
陽は昇り 蒸し暑い 福岡で 知性ありそうな君を見た
夏服 制服 美しく しゃべりは かわいい博多弁
AhAhAh 埼大 最強 最高 令和元年70周年
君も飛び込もう 教養学部
埼大 WowWowWow最強 WowWowWow最高 さあ行こう!

二、
空青く 息白い 受験シーズン 浦和の街で君を見た
誰もが 入れる わけじゃない けれども せめて君だけは…
AhAhAh 埼大 最強 最高 令和元年70周年
君も飛び出そう 博多から
埼大 WowWowWow最強 WowWowWow最高 さあ行こう!

AhAhAh 埼大 最強 最高 令和元年70周年
君も飛び出そう 博多から
埼大 WowWowWow最強 WowWowWow最高 さあ行こう!
埼大 WowWowWow最強 WowWowWow最高 WowWowWow最強 WowWowWow最高 さあ行こう!

2 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 23:11:34 ID:eyzNvdRP.net
新幹線で行ってホテルに泊まった

3 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 23:16:42 ID:w/30gRla.net
飛行機以外ありえんだろ
新幹線は時間かかるし逆に高く着くぞ
バスは論外

4 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 23:25:14 ID:4CoExIJh.net
山口なら?

5 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 23:29:36.78 ID:fRWYj8e0.net
結論から言えば飛行機が無難
新幹線で東京福岡は若干高い、飛行機でもLCC使えば安くすむ
時間で言えばどっちもどっち、搭乗時間だけで見れば飛行機やけど飛行機は保安検査とかで時間かかるし空港からの移動がだるい

6 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 05:15:21 ID:GTDGxqgl.net
飛行機楽しい

7 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 19:21:57.12 ID:vFqFbQZ8.net
飛行機に搭ったことない

8 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 19:23:33.39 ID:A6xU0hds.net
新幹線一択

9 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 22:17:49 ID:oL19H8iJ.net
発売日割で飛行機。
入学手続きは青春18

10 :元歌 戦え!ウルトラマンレオ:2020/01/30(Thu) 22:18:28 ID:wNZp1geE.net
【福岡女子大】どうしたら慶應義塾大学に福岡出身の女の子が増えるのか【狙い撃て】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1505182285/ 主題歌

※慶應!(売り込めよ!) 慶應!(君の番!) 慶應!博多へ…※

慶應はそこまで遅れてる 慶應は女性を軽く見る
このまま行けば早稲田とは やがて差が開く
学内を穢す敵は その手で叩き伏せろ
それが 慶應の使命 それが 慶應の課題
地元福岡女子大 目指すコとその親に
必ず 必ず 売り込めよ慶應

慶應が呼ぶ声響けば 慶應に今すぐ答えて
夜行バスとか飛行機で すぐに飛んで来て
美人が多い街で 魅力アピール続く
そんな 慶應を見たか そんな 慶應が好きか
地元福岡女子大 目指すコとその親に
必ず 必ず 売り込めよ慶應

(※くり返し)

11 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 22:43:00 ID:wqwJEyjX.net
広島は空港が遠いから新幹線

12 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 23:00:05 ID:SKPq5PCT.net
夜行バスとか安かろうが乗らないわ。よく自分の命を託せるよな、アホそうな運転手に

13 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 23:01:51 ID:VGaW+ZEF.net
東京の大学一覧
https://jukenbbs.com/list_tokyo.php

14 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 23:49:34 ID:v0MN8XF7.net
>>1
大学の志願状況見たけど他の首都圏の国公立と比べてだいぶ低い 今年は穴場かもしれぬ
埼玉大学の倍率が低い
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580479263/

15 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 01:07:43 ID:dwkEoc+I.net
俺の場合
行きは飛行機
帰りは深夜バス
試験終わって帰る分には深夜バスで体ガチゴチになっても全然OK

16 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 01:18:32 ID:sp3vG6Tm.net
それがベストかもね
受験帰りにちょっとした東京見物で東京の夜景を見渡せる時間も録れるし

17 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 02:32:01 ID:SrIGVZge.net
>>4
場所次第
宇部や下関、岩国民は航路、徳山や山口は新幹線が多い、夜行バスは需要が少なくて不定期便しかないから殆ど使われない。
福岡はほぼ航路一択、北九州も航路が多いが新幹線も割と多い、筑豊は知らん。

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200