2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高2理系だけどセンター地歴公民どれにするか迷っとる

1 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 08:09:09 ID:imh7oOq/.net
どれが簡単に9割取れる?
今んとこ漢字苦手だから日本史は無しって思ってる

2 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 08:14:25.45 ID:LGHEs7Qt.net
上智大学 法学部 国際関係法学科 りょふぐ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580338868/

3 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 08:25:54 ID:dvEQOhAV.net
割と誤差
センターレベルなら勉強すれば誰でもそれなりに取れるし好きなの選べばいいと思う

4 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 08:35:23 ID:sq7TwwNr.net
地理、政経or現社の3科目は素養や一般常識、センスがある人だと何も勉強していない状態でも平均点くらいは取れるからこの3科目についてはセンターの問題とかで一回解いてみると良いよ
そこからボーダーラインに伸ばすのは難しくない

参加までにホリエモンはドラゴン堀江で地理74,ニコ生の企画で政経72を両方完全状態で取っている

5 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 08:35:37 ID:sq7TwwNr.net
完全初見状態ね

6 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 09:02:00 ID:YsqzxJT/.net
9割目標だったら地理はやめといたほうが良いよ

7 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 09:07:12 ID:0uTdZmJM.net
国公立大学志願者数2020(1月30日現在)

1位 東京大学   1972
2位 京都大学   1657
3位 千葉大学   1259
4位 神戸大学   1050

8 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 09:18:19.78 ID:ix44fuTE.net
ケツが臭い

9 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 15:17:38 ID:lcfM54gk.net
地理b
理由は勉強一切しなかった俺でも平均点取れたから

10 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:17:24 ID:dc0eq5or.net
9割取りたいんだったら素直に世界史とったほうがいいと思う

11 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 02:23:14 ID:5/GZP+K8.net
世界史は比較的簡単だから9割狙いは容易
逆に政経は教科書にも載ってないようなめっちゃ細かい知識出まくるからやめとけ

12 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 02:26:26 ID:Qye1blel.net
倫理政経で

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200