2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英強の人来てくれ…

1 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 13:07:32 ID:NR9gMJ4G.net
和約の問題の指示語って具体化しないといけないの?
それとも彼とかのままでいいの?

2 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 13:21:56.87 ID:GLRKLtGU.net
>>1
英文による、
和訳の問題は文法がきちんと分かってるアピールと日本語が不自然にならなければOKだよ
訳がくどくなるようであれば指示語は省略することもあるし、逆に訳さないと意味が通らないようであれば具体化する
日本語の自然さを意識してみて

3 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 13:22:47.61 ID:2y0SMZ1m.net
>>1
具体化したほうが無難

4 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 13:24:27.15 ID:GLRKLtGU.net
ちなみに旧帝大の問題は指示語訳さないと意味不明な文になることあるから気をつけて

5 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 13:31:35 ID:gexa1Rkb.net
問題載っけて

6 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 13:52:49.25 ID:BbzR+Vmt.net
出題者がまともなら指事語を明らかにしてって書いてくれてるはず

7 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:15:47 ID:dc0eq5or.net
赤本に書いてない?これは訳さないでいいとか

8 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 23:08:03 ID:niTd2V+o.net
指示語が何を指しているのかをわかっているのかどうかが出題者の意図なら、彼、彼ら、それと訳すとまず大減点!

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200