2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大中退して武田塾の講師やってるヤツ

1 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 15:47:13 ID:xsN4F/Ec.net
負け組やんけ

2 :名無しなのに合格 転載ダメ:2020/01/30(Thu) 15:52:05 ID:Ft3GohTe.net
働いてるならまずまずだろ
京大文学部出て逮捕されるバカ講師もいるだからさw

3 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 15:58:44.47 ID:uLr2ErZa.net
受験経験は活かせてるしまあ
つまんねー仕事だろうけど

4 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 16:05:00.25 ID:QGsxF4i8.net
阪大ガイジやろそれ

5 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 16:05:05.63 ID:Tgc8CDxN.net
>>1
その人、いまいくつ?
20代30代ならまだしも40すぎになると辛いだろね。
熟講師はシビアな世界。人気がなくて受講生が集まらないと、いられなくなる。
そんな雰囲気だよ。
京大中退の看板だけではダメ。

6 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 16:29:19.84 ID:QOqeDqDu.net
それ高卒じゃん

7 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 16:30:08.70 ID:PDmW6cdk.net
>>6
確かに
"大卒"ではない

8 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 16:34:29 ID:uLr2ErZa.net
まあでも京大中退と真性高卒だと雲泥の差だよ
立命館卒と京大中退のどっちに教えてもらいたいかって話

まー経済学はおもろいのに受験勉強ばっかやってるのは気の毒だけどな
せっかく数強やのに

9 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:01:04 ID:W/i71pD7.net
金も稼いでるしちょっとした有名人でもあるのにお前らどんだけ上から目線で評価してんだよ

10 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:19:08 ID:CuaRQ5rF.net
有名人が偉いと思ってる時点でお察し

11 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:25:02 ID:Q9oYRbp6.net
元教え子に中絶迫り脅迫、東進ハイスクール講師を逮捕

12 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:25:44 ID:6UPF2ZWx.net
今年からたぶん東大生になるわけだから
まあいいじゃん

13 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:32:32.16 ID:iEEhuF9m.net
>>3
本人は楽しそうだから大丈夫

14 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:35:57.82 ID:PDmW6cdk.net
>>10
権威主義ね

15 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:37:34 ID:i4FE9wZ0.net
>>5
20代

16 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:38:52 ID:xR/bMbHL.net
>>3
むしろ楽しそうだろ
日本中旅して有名人で自己顕示欲も満たせて金も結構いいだろう
かなり勝ち組

17 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:39:32 ID:pjtiyus0.net
話聞いてると大学の実績を知らないのは明白だし、入試のこともあまり深くは知ってなさそう
自身はたまたま入れたが、他人をバンバン入れさせることができるとはとても思えない

18 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:39:47 ID:l/cDpzZC.net
東大文系最大定員の文?ざっこwww

       セ試数 記述数
東大文一  181   73.8
   文二  180   73.0
   文三  173   70.5←東大経済最下層(笑)

京大法法  172   70.7←
   経済  177   71.9←
   文学  169   68.2
   教育  178   70.9←

京大経済>東大経済という無慈悲な現実
文?の三割は経済に逝けないという事実はもっと周知されるべき

19 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:40:17 ID:xR/bMbHL.net
なぜか高田と山火を負け組扱いする奴が多いけどあんな勝ち組居ないだろ

20 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:41:45 ID:6UPF2ZWx.net
>>19
まーでも本当の勝ち組はそいつらの上司でしょ
塾長とか中森とか
死屍累々の中で起業家として成功しているのだから

21 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:42:27 ID:pjtiyus0.net
予備校に入って思ったことは、勉強以外の高校生では知らないことも教えてくれるところだなということだが、これもこいつには期待できない

22 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:46:58 ID:PXlRH3U+.net
お前らバカだなw 奴らはフランチャイズ化するときの創業メンバー
だからフランチャイズ権を安く売ってもらってるんだよ
何校舎かはわからんけど、寝てても金入ってくるよ

っていうか寝てても入ってくる金がなくなるの怖いからの必死な客寄せパンダ
を自らやってるんだろうけど

23 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:48:20.80 ID:nkeGG6Qa.net
ノー弁で東大入れそうなんやろ?

24 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:50:01.25 ID:6UPF2ZWx.net
>お前らバカだなw 奴らはフランチャイズ化するときの創業メンバー

まじで?
なら青年実業家やん

25 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:52:48.08 ID:pjtiyus0.net
>>22
こいつらの動画って客寄せになるのか?知名度が上がるのは間違いないが同時に悪評が付かないか?一般的な受け止め方はワイとは違うんかなあ

26 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:55:40.25 ID:6UPF2ZWx.net
>>25
良識ある大人が眉をひそめる動画でも
受験サロンのノリが好きな受験生からは
本音をモロに言ってくれてカッコいい!
と絶賛されたりするのかも

27 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:00:34.27 ID:E0FmNt4N.net
本当に仕事が滅茶苦茶できたんだなって思う

28 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:02:06.80 ID:1VCuOgcs.net
京大中退でもおそらく京大卒のほとんどより稼いでるし有名だし社会的地位も高いよな
武田塾ってバカにしてるけど超重役じゃん
5本の指にはいるほどの
普段ソルジャーとかバカにしてるけどこういう時は役職無視なのはどうして

29 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:04:17.13 ID:pjtiyus0.net
>>26
楽しいとかおもろしろいとか思ったとしても、いざ自分の人生の半分を誰に預けようかなどと考えた時にこの顔はさすがに浮かばないやろ〜

30 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 18:06:36 ID:6UPF2ZWx.net
>>29
人によるんじゃないかな

ある予備校の講師が授業中に肉体労働者をげらげら笑いながら馬鹿にした時に
受講生Aは一緒に笑ったが
別の受講生Bは憤激して二度とその講師の授業に
出なかった

両方とも東大理系に合格した

受験生のノリなんてそんなもの

31 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:18:35.43 ID:QOqeDqDu.net
儲かってるとか言ってるアホいるけど武田塾は広告にクソほど金使ってるのわかってんの?
雇われだしそんなに金もらってるわけねぇじゃん

32 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:23:38.02 ID:Bs4inF8m.net
最低でも年収1000万は稼いでるだろ
十分すぎ

33 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:31:30.96 ID:6UPF2ZWx.net
年収8000万円と言われても驚かん
学歴あおりはシャレですむけど
年収マウントしちゃったら
シャレにならないと思っているのかも

34 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:32:20.93 ID:uLr2ErZa.net
1000万も貰ってるわけないやろw
どんだけ夢見てんねん

35 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:32:33.05 ID:nkeGG6Qa.net
いうてノー勉で東大入れそうなんやろ。バケモンや。

36 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:35:39.93 ID:6UPF2ZWx.net
中森なんかは年収1億超えてそうだけどな

37 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 20:01:22 ID:S5OPHjj3.net
理三中退して塾講師してる奴もいるし

38 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 20:12:08.31 ID:PDmW6cdk.net
年収は1000万行くか行かないかだろ、普通は
利益は内部留保に回したり、社員の給料やテナント代などに支出してるから、経営陣にそんなに金が入ってくるわけではないと思うがね

39 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 20:18:04.14 ID:pjtiyus0.net
ユーチューブのほうはどれくらいの収入になるのかな 平均視聴者数10万人くらい(?)だと広告収入どれくらい入るんやろか

40 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 20:32:22 ID:rQ/7dre7.net
YouTubeは赤字でしょ
編集への人件費とか考えると

41 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 20:35:07 ID:QytTSlJM.net
1視聴0.025円だろ

42 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 20:38:17 ID:rQ/7dre7.net
1再生幾らとかそんなのは無かったはず
動画ジャンルをAIが分析して広告単価が決まるし、再生時間が10分以上か未満か、あとは時期によっても変わる
収入はドル支払いされるから為替相場も関わってくると聞いた

43 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 21:23:26 ID:YnT/eNUz.net
年収と言うよりは社員権というか、ストックオプションの方だろうね。
創業メンバーは資産価値が最初の出資額の数千倍になってるだろうから、
資産で言うと数億円は持っているはず。

44 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 21:29:19 ID:pjtiyus0.net
>>43
武田塾は上場してるの?してないなら個人売買で高値をつける買い手が見つからなければ価値は低いだろ

45 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 23:39:44 ID:/u2MGq7U.net
少なくとも危険手当貰ってないとやってられないよな
学歴煽りなんて

46 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 00:56:53.77 ID:VtbxiSWJ.net
高田は高卒やぞ

47 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 00:58:18.55 ID:VtbxiSWJ.net
高田は負け組やろ
あいつら10年後20年後ののこと考えへんのかな?少子化と学歴社会崩壊しつつあるのにな。

48 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 01:20:37 ID:0XIk7610.net
もう就職しなくていいから卒業したかどうかはどうでもいいな

49 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 06:46:22 ID:B62RLN4h.net
>>47
高学歴以外は人並み扱いされないぞと刷り込んで受験熱を上げて生き残ろうとしてるんやろ 武田に限らずメディアを使って煽っている予備校は過去も含めればけっこうある

50 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 07:26:06 ID:U/Sjv+sX.net
>>47
それまでの間に平均生涯年収分は稼ぎ切れるだろ

51 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 14:49:25 ID:SzreHKZM.net
>>36
ないだろ

52 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 14:53:26 ID:+Qc5S0Q7.net
ワタク行きが無知なのは、わからないことを放置するからです。
何かに行き詰ると、「どうしよう」「わからない」とフリーズします。
誰かに教えてもらったり、自分で調べたりする発想がありません。
だから、ワタク行きの多くは仕事が非常に遅いのです。

53 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 15:01:35 ID:MsSPBchy.net
林 1億
中森 7000万
高田 5000万
山火 3000万
くらいじゃね

54 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 15:39:01 ID:JDKj+Tv2.net
>>5
いやw
wakatteの高田ふーみんのことだから
京大中退して今年東大受験
自己採点センター9割超らしいから塾講としては良い宣伝になったんじゃないか?

55 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 15:41:57 ID:+Qc5S0Q7.net
高田史拓先生  > 林修

56 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 18:17:43 ID:OVrArBMe.net
>>53
そんな貰ってたらここでドヤ顔してんだろ
https://youtu.be/IZNr5UIj3mg

57 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 18:58:20.53 ID:KIA1lYYQ.net
test

58 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 23:14:36 ID:MsSPBchy.net
>>56
そんなの学歴厨キャラを演じる為に決まってるでしょ

59 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 02:06:19 ID:9c+75zUC.net
こういうのって伸び白なさそうやけどな
特に教育業界は先細りやろ

60 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 06:42:07 ID:MPXr3D4Z.net
イジリー岡田みたいな容貌をしたアイツじゃん

61 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 12:53:14 ID:D3u8Ug1D.net
青学だかの回でイジリー岡田と言われてたな

62 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 14:16:00 ID:YY3sjWDL.net
あそこの教務部長も立教中退らしいが受験勉強に拘りのある人って燃え尽き症候群になって大学の勉強が嫌になるのかな?
大学合格後が本当のスタートなのに

63 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 15:36:39.15 ID:j7sHrw3M.net
トップが学習院

大学中退に学習院と低学歴集団なのに学歴ネタが好きな塾。

64 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 16:05:03 ID:lYK2vlqG.net
シブンは知らんけど、あんなルートじゃ医学部受からん
総合大学だと他学部より多く点を取らなきゃいけないのに、問題数が少ないのを選びましょうとか舐めてるでしょ

65 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 16:06:23 ID:lYK2vlqG.net
あれが通用するのはせいぜい駅弁の理工系

66 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 16:07:21 ID:9c+75zUC.net
>>62
卒業してないんか
まあどっちでもええけど

67 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 19:51:05 ID:TpVv6b1d.net
時代は変わってるんだよ
youtuberとして売れてる方が
地味高学歴より勝ち組なんだよ

68 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 19:53:23 ID:TpVv6b1d.net
女子大生の反応

「おれ東大なんだ」  「ふ〜ん」
「おれ医学部なんだ」 「ふ〜ん」

「おれyoutuberやってて登録者10万人いるんだ」 「素敵!抱いて!」

69 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 02:33:19 ID:q2RaMDDH.net
卒業してもないのにあたかも京大卒かのように振る舞うデブがおるらしいな

70 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 02:56:13 ID:+2gCUyZC.net
>>68
さすがに10万ぽっちじゃ無理だろ

71 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 15:40:07 ID:Ezip+upq.net
派遣社員として働いていた時に派遣先の男が
東大とか開成出身だとか学歴自慢をするのがきもいので
そういう男をおちょくって遊ぶためだけに自分自身が
東大に入り司法試験にまで受かった女性弁護士がいたな

72 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 16:04:49 ID:yahDJOYg.net
でもそういう奴って「で、結局何浪で入ったの?w」って煽ってきそうだけどな

73 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:02:10 ID:iOVqJtdw.net
どうでもええけど立教経済中退が数学を教えてええんか

74 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:05:03 ID:7KTIyX0e.net
頭良い奴の選択がこれだぞ
おまえらの未来だ

75 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:05:29 ID:xXIAIKe9.net
>>69
日本の大学は入ればOK 卒業なんかどーでもいいの
京大中退も卒もどっちも高学歴
京大の入試を突破したことが評価されるんであって卒業は簡単だから評価されない

76 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:08:14 ID:xXIAIKe9.net
京大中退>>>京大未満の大学卒
これが現実だぞ

あと高田は学歴だけじゃなく身長182?でイケメンというハイスペック男子だからな
お前らじゃどう足掻いても勝てないんだよ

77 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:23:21.49 ID:iOVqJtdw.net
>>75
京大経済の留年率は3割くらいある
京大経済卒と中退じゃ数学力に雲泥の差があるやろな
まあ偏微分や統計学にいくら詳しくなっても受験生からの支持は得られんかもしれんが

78 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 22:04:56 ID:eT3d/xzt.net
東大文系最大定員の文?ざっこwww

       セ試数 記述数
東大文一  181   73.8
   文二  180   73.0
   文三  173   70.5←東大経済最下層(笑)

京大法法  172   70.7←
   経済  177   71.9←
   文学  169   68.2
   教育  178   70.9←

79 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 04:59:56.07 ID:kNj8bQCd.net
京大中退はダメ人間だが、
京大未満の大学はただの猿だからな

80 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 21:02:29 ID:CsG1l3rO.net
いい歳して時間が大学一年の四月で止まってるやつばかり



恥ずかしくないのかね?

81 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 17:02:06 ID:KZ58BnhJ.net
元カノがかわいい

82 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 17:07:06 ID:B0VB5m2s.net
イジリー岡田に似た奴って20代?京大経済?文転かな

83 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 21:52:30.40 ID:3l1X8Z1X.net
>>76
イ、イケメン...?

まあパーツは悪くないから痩せればそれなりに見れるようになるかもわからんが

84 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 21:56:02.22 ID:KZ58BnhJ.net
高田先生好き

http://www.youtube.com/watch?v=p_hPlDc9KbI

総レス数 84
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200