2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お受験マシーンの東大生って研究成果出せないね

1 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 16:50:20 ID:fFLxy1kD.net
サピックス鉄緑会で自頭は変えられない
関東人は知能が低い

ノーベル賞 
生理学医学 京大2東大1
物理 京大3東大3
化学 京大3東大1

ラスカー賞 京大4東大0
ガードナー国際賞 京大5東大3
コッホ賞 京大2東大1

ダーウィンメダル 京大1東大0
ハクスリーメダル 京大1東大0

ロジャーアダムス賞 京大2東大0

フィールズ賞 京大2東大1
ガウス賞 京大0東大1

チャールズ・スターク・ドレイパー賞  京大2東大0
エジソンメダル 京大1東大0

ウルフ賞
医学部門 京大1東大0
物理部門 京大0東大2
化学部門 京大1東大0
数学部門 京大0東大3

ブレークスルー賞
基礎物理 京大2東大0
生命科学 京大2東大1

合計
京大34東大16←ダブルスコア差です、本当にありがとうございました(^^;

2 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 16:53:43 ID:97KeOw1+.net
遂にこのガイジスレ立てたか
学部の研究でノーベル賞獲ったわけやないやろ
アカデミア知らん素人は黙っとれ

3 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 16:56:52 ID:fFLxy1kD.net
ハア?学部の研究?w
何言ってんだこのガイジ

4 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 16:58:01 ID:fFLxy1kD.net
東大生といえばレイプ、クイズ、中絶

5 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:04:58 ID:97KeOw1+.net
>>3

あと鉄緑会は関西にもあるが

6 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:08:47 ID:97KeOw1+.net
>>3
賞の数でマウント取るザコクのようなことして京大の名を汚すワタク工作員か?
東大生て普通学部生のことやろ
東大の並の学部生は1年しか研究せえへんから挙げられた研究機関としての賞は関係あらへん

7 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:12:59 ID:fFLxy1kD.net
研究機関としての賞じゃないよガイジ君
これは学部卒業大学別の集計だ
つまり東大の偏差値大好きマニア達が結果を出せてないことの証明

8 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:15:20 ID:l/cDpzZC.net
ま〜た大差が付いちゃった(笑)
京大と東大の差の方が東大と名大の差よりも大きい現実

ノーベル賞受賞者 理系24名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑
東京大学(国立大) ; 5人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

研究業績での受賞ということになると京大がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000001-pseven-soci

9 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:16:38 ID:cG6ZOKQo.net
ほらほらどうしたの?レス連続しないと負けちゃうよー

10 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:17:57 ID:6dyz6Epy.net
官僚育成大学で成果とか大学院とか

あるわけないじゃん

11 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:21:08 ID:l/cDpzZC.net
都合の悪いデータはなかったことにする公文書改竄と統計詐欺が十八番の東大カルト(笑)
ノーベル財団は忖度してくれないけどねw

日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   7 ⇒8←New!

02  東京大学   5←戦わなきゃ、現実と(笑)

03  名古屋大   3

https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB26W84LB2PLBJ00R.html

12 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:21:29 ID:97KeOw1+.net
>>7
せやから学部をどこで過ごしたかはどうでもええねん
アカデミア知らん素人低学歴が騒いどるだけやで
マスコミのネタに翻弄されとる>>4時点でお察しやね

13 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:22:37 ID:pjtiyus0.net
東大が入試難易度の割に結果が出せないのは他の実績からも明白 入試からすれば、京大や慶応大、東工大に差をつけて単独一位がいくつもあってもいいのに、官僚の採用くらいしかない

14 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:25:26 ID:97KeOw1+.net
繰り返すけど偏差値大好きマニアはこの板の住民やろ
殆どは外野やで
東大生の多くは偏差値なんか気にせえへん
外野ばかりが騒いでこのスレのようなアホが釣られて東大生=偏差値マニアと思い込む

15 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:27:59.72 ID:fFLxy1kD.net
いんちきカミオカンデ抜いたら名古屋にすら負けそうな東京大学

16 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:29:16.01 ID:6UPF2ZWx.net
東大生は要領がいいから研究で能力を生かし切るよりも
ブランド利用して割のいい生活を選んでいるんじゃないの?

17 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:30:47.66 ID:fFLxy1kD.net
>>13
レイプと中絶では東大が圧倒しとるで

18 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:30:51.47 ID:97KeOw1+.net
>>15
>>11は学部で見てるからカウントされてへんで
学位合計なら東大は京大より上
そもそもノーベル賞これだけしか無い日本の中で比べてもしょうがない

19 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:32:37.24 ID:4mnvG1n1.net
民間でも使えない人が多いとか出来る人は財務省から順番に官僚になるしな

20 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:34:20.03 ID:97KeOw1+.net
>>17
東大の方がニュースバリューあるとマスコミが思ってるからやろ
京大アメフト部レイプ事件忘れたらあかんで

21 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:34:24.09 ID:fFLxy1kD.net
>>18
ああ?小柴のカミオカンデ賞あるやろが基地ガイジ
こいつのいんちき受賞まで東大工学部は130年間ノーベル童貞という事実w

22 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:34:47.94 ID:l/cDpzZC.net
東大とは「無関係」な東大カルトがマンセーする東大生も京大に片思い

東大生が「東大以外で通ってみたい大学」、ハーバードを抑えての1位は京大!
http://news.ameba.jp/20141202-59/

23 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:37:10.23 ID:l/cDpzZC.net
数オリ金メダリスト東大仮面中退→京大理学部が爆誕wwwwww
https://twitter.com/wait_sushi/status/1106168111105871875?s=21

https://i.imgur.com/8Fw8e8w.jpg

https://i.imgur.com/7ix0daq.jpg
(deleted an unsolicited ad)

24 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:38:28.49 ID:97KeOw1+.net
>>21
インチキて何や?
説明してみい
自分からノーベル賞持ち出しといてそれは無いやろ
京大カルトは公平性無いんか?

25 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:40:43.50 ID:97KeOw1+.net
>>23
個人の適合性やろ
お前が晒してええ存在やないで

26 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:40:46.07 ID:fFLxy1kD.net
国策で童貞卒業させて貰っただけの人
たまたま見当違いのニュートリノが見えただけ(笑)

27 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:42:55 ID:97KeOw1+.net
>>26
お前身の程知らずやな
ノーベル賞受賞者そこまで腐せるほど偉いんかお前?

28 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:43:52 ID:bPVD/sJ5.net
離散と一部の上位層で誤魔化されているが、飛び抜けた理数系ではないからね 断トツに平均は高いのだけどね

29 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:43:57 ID:KxkaGqy/.net
東大は研究機関というよりは官僚養成校
理系の大学というよりは文系の大学

30 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:46:24 ID:GMKNPnji.net
東大はロンダ勢を集めて研究成果出してるだけ

31 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:46:52 ID:bPVD/sJ5.net
極端な理数ガイジのほうが研究として成功を修めるのであれば理数ガイジじゃ東大は入れないのだね
幅広く出来る奴が結果を残せるのであれば東大は結果をだす

32 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 17:47:10 ID:fFLxy1kD.net
>>29
サピックスで奴隷根性だけは鍛えられとるからな
肉体労働はバッチリや

33 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:51:31.07 ID:bPVD/sJ5.net
離散が国内トップであるのは間違いなく
東大であるゆえに理数が優秀な奴が当然集まっている これは文系にもいえ東大文系はその辺のMarch駅弁理系より圧倒的に理数が出来る
だが、結局老人まで研究に没頭するには多少ガイジでないと無理なんだろな

34 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:52:38.97 ID:97KeOw1+.net
>>32
SAPIXは奴隷根性養ってへんやろ
勉強合宿なんかやっとる塾の方が養っとる

35 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:53:57.66 ID:E0FmNt4N.net
進振り制度が原因じゃないのか?

36 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:55:52.20 ID:fFLxy1kD.net
>>33
ただ東大生は頭が悪いだけや思うで
柔軟性ないガイジ多いわ

37 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:57:21.53 ID:fFLxy1kD.net
>>35
そんな制度の大学に入ろうと思う時点でね
変態偏差値マニア、がり勉奴隷根性丸出し

38 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:58:31.03 ID:6UPF2ZWx.net
学力や能力についてはケチのつけようがないんだけれども
これは明らかに社会に出たら孤立するでってタイプの人に対して
教員も同級生たちもマナーとか一切教えずに放置プレイな
ところだけが気になるな

39 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 17:58:58.25 ID:9DZaT4zq.net
>>1
各大学の就職人数等比較(2020)
入学後も学習・資格継続、最高の就職して親を喜ばせるなら慶
受験から解放され遊ぶなら早

       成蹊  早大 慶應 ICU 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 600 3,000
三菱商事   1  27  39  0  11
三井物産   0  29  46  0  11
住友商事   1  26  30  2   6
電通      0  21  32  0  10
博報堂     1  18  26  0  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士  7 105 183 0  40
弁理士試験  2  12  16 0  25
司法試予備  0  13  40 0  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 357 564 2 287
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
 
【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 (中高も慶應)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶大法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が45年連続1位 令和元年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2020/01/23/54409.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格

【司法試験予備試験H30(法学部系)】
大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24 早大13 一橋11 京大11 大阪11
 
【日本で1番賢い開成高校生の選択は慶大】
開成高校生の選択は圧倒的に慶應>>>早稲田
慶應合格者195人中43人が慶應に進学(入学率22%、約4人に1人)
早大合格者222人中25人が早大に進学(入学率11%、僅か10人に1人)

開成高校公式サイト 大学受験最新結果(2020年参考)
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/shinro31.pdf

*慶應の食堂、図書館はボッチ席も多数完備でボッチを全力でサポート
http://shorin-house.com/cafeteria_keio(イメージと違い3割はボッチ飯)

40 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:00:21.80 ID:bPVD/sJ5.net
>>36
柔軟性も応用力も根気も全てある
老人まで理数にしか興味がないアスペのが研究にはええだけだ

41 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:00:28.99 ID:97KeOw1+.net
>>37
せやから偏差値ほざくのは低学歴の外野やし東大なんて楽に入れるからガリ勉要らん

42 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:05:28.35 ID:97KeOw1+.net
>>39
ワタクはお呼びでない

43 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 18:06:51 ID:fFLxy1kD.net
ガチャガチャほざこうがダブルスコア負けが現実(笑)
知能が低いから負ける

44 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:10:02.86 ID:4Ahv4GT1.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

45 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:10:13.06 ID:97KeOw1+.net
>>43
で、お前は何か研究成果出したの?
小柴馬鹿にしたからそれ以上の成果あるっちゅうことやろな?
え、無い?
それどころか低学歴?

46 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:14:09.52 ID:fFLxy1kD.net
>>45
はい意味不明
負けたら発狂w

47 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 18:19:20 ID:97KeOw1+.net
>>46
低学歴が東大と京大比べても意味無いんやで
研究成果出してから言え

48 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 18:21:25 ID:fFLxy1kD.net
研究成果出してない人は何も言えないそうです
お前東大生だか知らんがやっぱ知能低いなあ
中卒レベル

49 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:32:35.21 ID:GMKNPnji.net
ほとんどの東大生は自分がちょっとお勉強ができた単なる凡人であることくらい自覚してるよ
東大生は天才とか言ってるやつはだいたい低学歴

50 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:52:29.79 ID:fFLxy1kD.net
>>49
だっせえなあお前
そうやって一生下を向いて生きていけ

51 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 18:52:42.22 ID:fFLxy1kD.net
>>49
だっせえなあお前
そうやって一生下を向いて生きていけ

52 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 19:24:27 ID:+1S2jAzm.net
QSの分野別のランキングでも見てみれば

東大圧倒的だぞ

53 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 22:47:14 ID:TGin/Sp/.net
関西は京大、阪大があるから強い
ips細胞にしても切磋琢磨

54 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 22:49:07 ID:OwZsbLJc.net
ウイルスの対応みてても日本の官僚は国際的にみても能力かなり低いほうだろうな。

日本も停滞するわ。

55 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 22:55:05.92 ID:DaJaNB1g.net
>>4
レイプは慶応定期

56 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 23:49:08 ID:OIGlMvOY.net
東大も京大も研究レベルは台湾大学未満だから
アジアのトップ大学から見たら目糞鼻糞だぞ

Times Higher Education Citations 2020
論文1報あたり影響力
エルゼビア社のデータベースで1280万報の論文を解析

中国のトップ大学
中国科学技術大学 74.7
清華大学 74.6
北京大学 73.2

韓国のトップ大学
蔚山科学技術大学 91.3
浦項工科大学 72.2
ソウル大学 66.5

香港のトップ大学
香港科技大学 89.8
香港中文大学 84.5
香港大学 76.6

台湾のトップ大学
国立台湾大学 64.0
国立清華大学 50.1

シンガポールのトップ大学
南洋理工大学 84.9
シンガポール国立大学 76.9

インドのトップ大学
インド工科大学ロパー校 100.0
インド工科大学インドール校 77.1

日本のRU11
東京大学 60.7
京都大学 59.9
名古屋大学 43.4
東北大学 39.8
東京工業大学 37.4
慶應義塾大学 36.8
大阪大学 34.6
筑波大学 34.4
九州大学 34.3
北海道大学 30.0
早稲田大学 28.2

57 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 14:06:43 ID:mf/Jjq/d.net
東大生はしょせん劣等種
関西人には勝てない

58 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 16:40:21 ID:5e4fbBIm.net
他人の実績でマウント取るとかゴキブリ受サロ民らしいなwもっとやれw

59 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 17:37:37 ID:/cY2OA+C.net
>>57
関西人の東大生にそれ言って殴られろ
灘→東大「何関西代表面しとんねん、しばいたろか」

60 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 12:49:09 ID:kBAA5xtB.net
AI?

総レス数 60
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200