2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスコミ界は今悲惨だから目指すなよw

1 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 20:06:37 ID:u6WVbqn/.net
https://m.youtube.com/watch?v=52wGtHFn-KY
フジテレビ基本給やすいしやはり人気無くなってる
まああんな番組じゃ日本人から相手されなくなるわな

2 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 20:14:40 ID:OwZsbLJc.net
>>1

上位メーカーより確実に安いね。
銀行といいテレビといい文系の花形はどこも死んでるね。

3 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 20:17:08 ID:PDmW6cdk.net
今の時代とかだと、金融工学とか学んだ方が良いんじゃないの?

4 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 20:19:25.55 ID:OwZsbLJc.net
フジ・メディア・ホールディングス 従業員数15人 平均年齢46.5歳 平均年収11,670千円

テレビ局、エリート幹部しかいないホールディングスでこの低さってどうなの?もはや高給とは言えないんでね?
今後も右肩下がりは間違いないし。
 
メーカーのホールディングスのほうが全然高い。
(株)三菱ケミカルホールディングス 従業員数159人  平均年齢47.4歳 平均年収17,380千円

参考
(株)野村総合研究所 従業員数6,475人 平均年齢40.3歳 平均年収12,210千円
東京エレクトロン(株) 従業員数1,573人 平均年齢44.3歳 平均年収12,720千円
鹿島 従業員数8,003人 平均年齢44.2歳 平均年収11,380千円
レーザーテック(株) 従業員数254人 平均年齢42.7歳 平均年収11,370千円
ソニー(株) 従業員数2,519人 平均年齢42.4歳 平均年収10,500千円

5 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 20:35:04 ID:u6WVbqn/.net
もうYouTube、インスタ、Twitterなどのメディアの時代
テレビは終しまいける

6 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 21:13:34 ID:N/7wab4s.net
>>4
ホールディングス(持ち株会社)単体だから15人しかおらん

7 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 21:14:18 ID:pjtiyus0.net
今はテレビ局はメディアでは儲けてないからね 記憶があいまいだが、フジテレビは比率が一番高くて7割を不動産で稼いでるとか
給与は下がるのかもわからんが、悲惨になることは考えにくい

8 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 21:16:41.89 ID:OwZsbLJc.net
持株会社の従業員って幹部やろ(´・ω・`)
それがこの低さってもう完全オワコンだろ(´・ω・`)

9 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 21:18:26 ID:pdG1entd.net
不動産で稼いでいるってのがまた不安を倍増させる

10 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 21:23:37 ID:Ej3hKisO.net
不人気とは言えガチ勢は変わらずだろうし難易度自体はさほど変わらんしな

11 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 21:25:53 ID:pjtiyus0.net
>>9
まあ日本の経済的地位が落ちたらこわいよな
今は企業の本社や国内外からの人の流入があるから東京の不動産価値は高いが、20年後はどうなるか

12 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 21:46:40 ID:u6WVbqn/.net
不動産って言っても財閥系に勝てるわけないしな

13 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 21:49:08 ID:u6WVbqn/.net
マスコミに広告打つのやめたら収益あがったらしいよ某大企業
テレビなんかじいちゃんばあちゃんしか見ないから広告出す意味が無い

14 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 21:50:06 ID:u6WVbqn/.net
やはりコンサル、商社だな

15 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 21:50:18 ID:u6WVbqn/.net
不動産って言っても財閥系に勝てるわけないしな

16 :名無しなのに合格:2020/01/30(木) 22:08:48.51 ID:UazIfkMT.net
フジテレビなんて特にダメだろ
一人敗けの局じゃんw

17 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 22:11:13 ID:DPcDiAHj.net
まず無いけど六本木就職に憧れ

テレビ朝日
大学別新卒採用人数ランキング

早稲田大 8人
慶應義塾大 6人
東京大 3人
立命館大1人
京都大 1人
一橋大 1人

18 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 23:04:54 ID:EkpwBC3d.net
新聞レベルで収まるやろな

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200