2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MARCHの滑り止めニッコマにするくらいなら南山とか西南学院のが良くないか?

1 :名無しなのに合格:2020/01/30(Thu) 23:43:44 ID:8U9mVbN1.net
大手就職率もマーカン下位〜成成明学レベルだし、何より地元では賢い扱いだからコンプレックス感じないで済むよ

2 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 00:00:19.20 ID:9oN8k35Z.net
>>1
普通に日大を選びなさい
社会に出てから南山や西南では名古屋か福岡でしか活躍できない
就職率も主要学部の比較なら日大のほうがずっといい

3 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 00:15:30 ID:RTW9ZJmZ.net
>>1
南山は名古屋だけじゃなくて海外も視野に入るからオススメ

4 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 00:16:29 ID:XrtSxs/x.net
東京にいるやつは地方行きたくないでしょ笑

5 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 22:52:42 ID:e8Qy7Jco.net
>>2
日大キチジジイ定期的に南山スレに湧くのキモいから消えろな

6 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 14:18:16 ID:23DS+lmy.net
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プッ

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200