2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fラン私立から国立に編入を考えてるんだけど

1 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 12:26:55 ID:eLc6HUG+.net
大学1年女
国立に編入して大学生活やり直したい
ニッコマレベルから5Sくらいに編入って現実的なのかな

2 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 12:28:20 ID:lzCLEVpr.net
国公立大学志願者数2020(1月31日現在)

1位 東京大学   4072
2位 東工+一橋  3569
3位 北海道大学  3556
4位 千葉大学   2681
5位 京都大学   2513

3 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 12:28:42 ID:CnzvUIhy.net
アピールできるとこあるの?

4 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 12:31:54 ID:eLc6HUG+.net
>>3
編入って英語と専門の小論さえできればなんとかなるんじゃないの?

5 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 12:35:12 ID:ELUsY16w.net
編入だと浮きそう
再受験して1年からやり直した方が学生生活楽しいと思う
地方いってボッチだとメンタル的に詰むぞ

6 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 12:41:55 ID:eLc6HUG+.net
>>5
女で20歳大学1年生はやばくないか?

7 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 12:58:32.64 ID:ik+eDKfz.net
>>6
うちにいるけどネタにされてるだけだよ、行き過ぎない程度にね

そんな卑屈な性格じゃなければあ問題無いよ

8 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 15:24:50 ID:rmG7vCuF.net
5sって編入やってんの?

9 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 15:27:29 ID:+Qc5S0Q7.net
計画は具体的であればあるほど、実行が容易くなります。
なぜならば、計画を立てる段階で、充分な情報を得ているからです。
計画を立てる途中、多くの疑問が浮かんでくるでしょう。
その度に、丁寧に疑問を解決してください。
調べれば、必ず解決の糸口は見つかります。

10 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 17:25:01.47 ID:ELUsY16w.net
>>6
一浪の女なんてザラだろ

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200