2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめの塾ある?

1 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 00:45:02.14 ID:kSIBHr3i.net
安い、授業だけじゃなくて自習の時間がある。この2つ満たす塾ってない?

2 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 00:45:50.51 ID:RpvjW97Z.net
東進衛星だけはやめとけ

3 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 00:45:52.74 ID:kSIBHr3i.net
現役は授業受けて疲弊してたからもう授業受ける気は無い

4 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 00:46:56.81 ID:kSIBHr3i.net
あと、先生に質問できるってのも追加で

5 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 00:47:13.59 ID:7gaPArSe.net
じゃあ武田塾しかないじゃん

6 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 00:49:55.10 ID:kSIBHr3i.net
>>5
あれ怪しすぎるし国立志望コースがクソ高い

7 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 00:50:31.71 ID:kSIBHr3i.net
駅弁理系志望ね

8 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 00:56:29.37 ID:nXAd7DIG.net
武田塾

9 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 00:57:28.74 ID:kSIBHr3i.net
>>8
信者やめい

10 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 00:58:30.65 ID:kSIBHr3i.net
武田塾月謝高すぎだろ
逆転っても私立に絞ってるじゃねーか
ギャンブルすぎないか?

11 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 01:02:27.11 ID:u+sH2WEG.net
別に武田塾入らなくてもサイトに載ってる勉強のやり方参考にして進めたらええやん
授業受ける気ないなら尚更
駅弁なら独学でなんとかなるやろ
質問する手段はまあ何とかするしかない

12 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 01:03:28.06 ID:KtVm/w7q.net
独学

13 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 01:04:29.62 ID:kSIBHr3i.net
>>11
現役勉強法分かんなくて失敗した

14 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 01:06:03.11 ID:kSIBHr3i.net
予備校の授業受けてその日にやったとこをもう1回解いてって感じだったんだけど、全く伸びなかった。
何したら良いか分からなくなって爆死

15 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 01:08:26 ID:kSIBHr3i.net
復習ってどうしてるの?
その日の章をその日のうちに全部解けるまで反復するんだけど次の日には全部忘れてる。それでなかなか進まない

16 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 01:15:06 ID:u+sH2WEG.net
>>13
勉強の進め方とかはググればいくらでも出てくるから分からないなら調べたほうがいい
ただ一つのサイトだけやと自己流とかもあるから複数調べて概ね共通してるものだけを受け入れるようにしたほうがいい

17 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 01:19:22 ID:kSIBHr3i.net
>>16
実際の手元の動画とかないかね?
なんかやっててもこれでいいのか?とか思っちゃって集中できんときもある

18 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 01:20:04 ID:Gm6HycXU.net
男塾がおすすめ

19 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 01:29:33.19 ID:u+sH2WEG.net
>>17
YouTubeとかで探せばあるんちゃうか?俺もそんな調べたことないけど

20 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 01:31:53.11 ID:kSIBHr3i.net
サンクス。
塾というよりスタディサプリはどうよ?
安い。先生に質問できないのが難点か

21 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 01:44:33 ID:kqQiNsfM.net
増田塾が合いそうだけど理系か

22 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 01:49:33 ID:qz8wmxlo.net
代ゼミ特待とったらええんちゃうん?

23 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 01:51:33 ID:Xjvws9IF.net
スタサプ値上げするから今のうちに登録するだけしとけよ
980円でアレはまじ得だから

24 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 02:26:09 ID:oVOKfymM.net
>>23
スタサプって高3は9800円の合格特訓コースだけじゃなかった?
980円コース選択できなかったんだができるの?

25 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 02:32:50 ID:IxkQETXw.net
>>24
ベーシックコースは980円や

26 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 02:42:42 ID:CRcqY5XC.net
>>24
できるよ
昨日入会した

27 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 03:12:24 ID:pnTMVa69.net
スタディサプリは1月31日までは月額980円で入会できるから、早めに申し込んでおけよ〜^^

28 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 03:18:21 ID:CRcqY5XC.net
2020年2月18日正午までやぞ

29 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 12:20:44 ID:UJpuCy0F.net
武田塾スタジオコースってどうよ
安いし何よりも高田に面倒みてもらえる

30 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 12:22:03 ID:UJpuCy0F.net
あと先生に質問云々だけどさ、学問板の住民で充分事足りると思うよ
あの人達はその手のプロフェッショナルだから分かりやすい

31 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 14:39:16 ID:RWOQlQR+.net
慶 應 義 塾

32 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 14:43:47 ID:lYK2vlqG.net
そこら辺にある個別の塾なら月2、3万で通えるでしょ

33 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 14:10:37 ID:NEKjP6Iu.net
慶応義塾(おま○こ盗撮事件) 月謝10万円
ミンキーモモの最終回みたいな塾

34 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 18:21:27 ID:5qo7zNQ1.net
正直に河合か駿台いけ

総レス数 34
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200