2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私立は1校だけ出願したけどぶっちゃけ学費がネックで行きたくない

1 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 03:47:57 ID:lYK2vlqG.net
何で出願したんだろ・・・
死にたい

2 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 03:51:39 ID:lYK2vlqG.net
学費は親が払ってくれる
でもあんな大金もったいねえよ
受験料払うんじゃなかったわ

3 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 04:01:13 ID:lYK2vlqG.net
1月に戻って受験料を払おうとしてる自分を止めたい

4 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 04:26:40 ID:uAC00bgm.net
文系ならそんなに差は無いし、下手に浪人したり下宿するよりはいい

理系とか医学系なら知らん。

5 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 05:54:15.02 ID:kBAA5xtB.net
そんなのはたらいてかえせよ

6 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 06:43:06.67 ID:ANGT31kF.net
馬鹿じゃね?
行きたくないなら行かなきゃいい
国立受かればいい
それだけだろ

ワタクって学費だけじゃなくて受験料も高いの?
自分で金稼いでるから敢えて言うが言うても数万円だろ?

7 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 06:46:36.69 ID:2ClaQtUK.net
国公立大学志願者数2020(1月31日現在)
             最低倍率  最高倍率
1位 東京大学   5228   1.6    1.9
2位 千葉大学   3971   0.2    11.7
3位 京都大学   3483   1.0    8.3
4位 北海道大学  3179   0.7    4.6

8 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 06:53:06.29 ID:MPXr3D4Z.net
♪オチローオチロー、オチロッ

オチロッ、オチロッ、オチロー

9 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 12:56:50.14 ID:lYK2vlqG.net
薬学部志望で先月までは国立落ちたら私立に行こうと思ってた
けど、やっぱり私立は行きたくないって思い始めた
受験料は3万

10 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 13:01:21.39 ID:lYK2vlqG.net
地元に薬学部はないから一人暮らしになる
でも一人暮らしも嫌になってきたわ
国立は薬学部じゃなく地元の医学部に出願した
薬剤師は確かに良い職業だけど、6年一人暮らしして学費も払ってってなると親に申し訳ない
地元の大学に進学してバイトをするわ

11 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 13:05:28 ID:lYK2vlqG.net
受験料もバイトをして返すよ
3万という大金を私立の受験料なんかに使ってしまった
アホなことをしてしまった

12 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 13:15:57.33 ID:4yr8mstK.net
>>7
なんで東大飛び抜けてるの?

13 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 13:22:27.48 ID:jAKCpsXc.net
私立薬学部に行くなら地方国立アパート暮らしでお釣りがつくよね
私立理工系に対してだと微妙だけど

14 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 13:42:35 ID:DQ9kpq6G.net
貧乏人は大人しくザコクいっとけよw

15 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 19:31:19 ID:4/oLR9Ef.net
働いてから返せばいい

16 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 13:57:18 ID:NEKjP6Iu.net
私立大学の最高峰は明治大学です

17 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 13:59:40 ID:q7yPLYrG.net
サークル一切やらなくてバイトしてれば、金がないことはないと思う
サークルは入らない人いるよ
根暗とかじゃなくて
ただ、同じ学科の連中とはうまくやってくみたい←重要:過去問入手のため

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200