2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡大生カモン!】岡山大学のいいとこあげてけ

1 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 10:12:48.22 ID:HS7MUyBD.net
立地がよい

2 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 10:14:16.27 ID:6/KMp6rS.net
夜間主コースがあり、入りやすい

3 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 11:26:53 ID:DRbZ9KZR.net
山がつく国立大の中で一番頭がいい

4 : 【豚】 :2020/02/01(土) 15:08:29 ID:tV5JKX6h.net
岡山と香川で無双可能

5 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 21:06:23 ID:7R9nOclm.net
中四国で政令指定都市にある唯一の国立大学

6 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 08:31:51 ID:sGOAVpqR.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

7 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 08:48:06 ID:OF42L2RW.net
岡大生は日本の桃太郎

『みんな桃太郎になろう!』

8 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 09:49:43 ID:+/QtCFk0.net
瀬戸内気候

9 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 09:51:11 ID:QVrkGSCx.net
ぼっち系youtuberのゆらりーに会える

10 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 11:11:09 ID:Bwc1CrQ9.net
ももたろう〜

11 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 11:32:54 ID:yeIITND6.net
街や駅から大学まで平ら。
晴れの日が多い。
よって自転車で事が済む。

12 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 12:20:20 ID:s2OXXnNg.net
兵庫県人が神戸大に行けず、兵庫県立ではもの足りず、国立の箔をつけたくて仕方なく行く田舎の大学

13 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:19:58 ID:jMLnxlVu.net
>>1
■■文系法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■■
*大阪工大は関関同立法学部を抜き、西日本私大で1位、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、理工系私大で2位
14.同志社大50(★)

14 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 21:36:42 ID:YdLuJTxg.net
九州人のワイ、九大にちょい足らず熊ではもの足らずおきゃーまにしますた。

15 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 23:22:52 ID:TaQt5m3Y.net
九大や神戸に足らず、熊や兵県に物足りないヤツがおきゃーまに行くということで、おすまいw

16 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 00:01:52 ID:I+DdS68n.net
>>15
それは広大と阪市
岡大には中四国のちょうどいい感じの優秀層が行く

17 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 00:04:02 ID:O3bJb9vq.net
岡山県は無名だが、岡山県民の性格の悪さは有名

18 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 01:44:25 ID:yRJqiSAg.net
5Sの圧倒的コスパ
金岡千広のお荷物金沢が埼玉、静岡、滋賀に完敗したことは周知の事実だが岡山や広島ものんびりしてられんぞ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1579673496
このスレで有識者が語っている

19 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 03:45:10.71 ID:5/ceCN9f.net
>>18
5Sはまだまだ金沢・岡山・広島に勝ててはいないよ。

【2020年 駿台ベネッセのセンター試験B判定得点率の募集人員加重平均値(国公立大学)】
国立大学上位のみ抜粋
( )内は募集人員で加重平均したB判定得点率

1位:●東京大学(90.7%)
2位:●京都大学(89.1%)
4位:●東京外国語大学(86.2%)
5位:●一橋大学(86.2%)
6位:●東京工業大学(84.8%)
8位:●東京医科歯科大学(83.0%)
10位:●大阪大学(82.5%)
11位:●浜松医科大学(81.7%)
12位:●東北大学(81.5%)
13位:●神戸大学(81.4%)
15位:●名古屋大学(81.3%)
16位:●横浜国立大学(81.3%)
17位:●九州大学(81.1%)
20位:●北海道大学(80.2%)
21位:●お茶の水女子大学(80.2%)
22位:●滋賀医科大学(80.2%)
24位:●筑波大学(79.2%)
29位:●千葉大学(77.5%)
34位:●東京農工大学(76.9%)
35位:●京都工芸繊維大学(76.4%)
36位:●金沢大学(75.6%)
38位:●名古屋工業大学(75.3%)
39位:●旭川医科大学(75.1%)
40位:●広島大学(75.0%)
41位:●岡山大学(74.6%)
44位:●奈良女子大学(73.6%)
45位:●電気通信大学(73.4%)
47位:●埼玉大学(73.2%)
−−−国公立大学全体加重平均値(72.7%)−−−
50位:●東京学芸大学(72.7%)
53位:●東京海洋大学(72.0%)
54位:●滋賀大学(71.8%)
58位:●九州工業大学(71.0%)
59位:●熊本大学(71.0%)
60位:●大阪教育大学(70.8%)
63位:●東京芸術大学(70.6%)
64位:●京都教育大学(70.5%)
65位:●岐阜大学(70.3%)
67位:●静岡大学(70.1%)
68位:●信州大学(70.0%)
69位:●小樽商科大学(70.0%)
70位:●三重大学(69.8%)
71位:●新潟大学(69.7%)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_5.html

20 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 03:54:16.46 ID:5/ceCN9f.net
岡山大学は国立大学の中でも屈指の女子大生の多い大学。
トップの大阪大学は女子の多い外国語学部と文学部のキャンパスが分離されているため、
おそらく、岡大の津島キャンパスが日本で最も女子大生の多い国立大学キャンパスかと。

【学部在籍の女子学生数順位】(2017年5月時点)
国立大学のみ抜粋
( )内は女子学部学生数(単位:人)

37位:●大阪大学(5,166)
53位:●岡山大学(4,288)★
56位:●千葉大学(4,169)
58位:●神戸大学(4,127)
59位:●新潟大学(4,115)
63位:●広島大学(4,019)
65位:●筑波大学(3,958)
75位:●鹿児島大学(3,473)
77位:●富山大学(3,381)
79位:●山口大学(3,377)
81位:●北海道大学(3,350)
86位:●九州大学(3,280)
87位:●愛媛大学(3,214)
89位:●熊本大学(3,183)
93位:●信州大学(3,132)
96位:●金沢大学(3,062)
101位:●名古屋大学(2,994)
102位:●京都大学(2,959)
104位:●長崎大学(2,939)
106位:●東北大学(2,872)
109位:●山形大学(2,817)
110位:●琉球大学(2,788)
115位:●東京大学(2,711)
117位:●茨城大学(2,696)
120位:●静岡大学(2,680)
122位:●北海道教育大学(2,646)
130位:●東京外国語大学(2,535)
133位:●東京学芸大学(2,511)
135位:●弘前大学(2,508)
137位:●佐賀大学(2,498)
145位:●香川大学(2,419)
146位:●三重大学(2,414)
150位:●埼玉大学(2,399)
163位:●岐阜大学(2,266)
167位:●高知大学(2,206)
170位:●横浜国立大学(2,180)
171位:●大阪教育大学(2,176)
172位:●徳島大学(2,175)
180位:●奈良女子大学(2,128)
182位:●愛知教育大学(2,112)
188位:●お茶の水女子大学(2,075)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_6.html

21 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 04:00:38 ID:5/ceCN9f.net
>>19
国立大学だけの募集人員加重平均からみると、埼玉も平均以下。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/157974798722897482408.png

22 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 14:50:50 ID:cFUerRQt.net
金岡千広の順番てどうなの?
千葉>広島>熊本=岡山な気がするんだけど

23 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 14:53:08 ID:uOhY3ehm.net
金沢どこ行った

24 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 16:57:28.38 ID:yahDJOYg.net
文系はどこも同じだが、理系で明確な差がついてるよね

25 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 21:30:44 ID:H4EQiuJS.net
>>22
千葉>広島>金沢=岡山≧熊本

総合的にはこんな感じでは

26 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 21:32:02 ID:8el2lMOf.net
岡山の方が金沢よりムズくないか?

27 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 21:39:10 ID:vJvq06tG.net
岡山が上

28 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 14:49:22 ID:B9fJA6yb.net
イオンモールがある。

29 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 04:37:39 ID:6x33ucMg.net
一応、国からの処遇もそれなりに良い。

〔文部科学省による令和時代の国立大学新序列〕
●:旧帝国大学、◆:旧官立大学、○:複合型地方新制国立大学(いわゆる「駅弁大学」)
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/156770955356560423788.png

【指定国立大学】7校
●東京大学、●京都大学、●東北大学、◆東京工業大学、●名古屋大学、●大阪大学、◆一橋大学

【世界水準型国立大学】(指定国立大学を除く)9校
●北海道大学、●九州大学、◆筑波大学、◆広島大学、◆神戸大学、◆千葉大学、◆岡山大学、◆金沢大学、東京農工大学

【特定分野型国立大学】11校
東京医科歯科大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、電気通信大学、東京海洋大学、九州工業大学、
お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、筑波技術大学

【地域貢献型国立大学】55校
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、○弘前大学、○岩手大学、
宮城教育大学、○秋田大学、○山形大学、○福島大学、○茨城大学、○宇都宮大学、○群馬大学、○埼玉大学、○横浜国立大学、
◆新潟大学、上越教育大学、長岡技術科学大学、○富山大学、○福井大学、○山梨大学、○信州大学、○岐阜大学、○静岡大学、
浜松医科大学、愛知教育大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、○三重大学、○滋賀大学、滋賀医科大学、京都工芸繊維大学、
京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、○和歌山大学、○鳥取大学、○島根大学、○山口大学、○徳島大学、
鳴門教育大学、○香川大学、○愛媛大学、○高知大学、福岡教育大学、○佐賀大学、◆長崎大学、◆熊本大学、○大分大学、
○宮崎大学、○鹿児島大学、○琉球大学

2019/9/5現在、大学院大学を除く。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/156873979762746776190.png
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201909/article_2.html

30 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 04:40:34 ID:6x33ucMg.net
就職もそれなりに。
【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数)
1位:●一橋大学(58.9%)
2位:●東京工業大学(57.5%)*
3位:▲国際教養大学(47.6%)
4位:○東京理科大学(43.2%)*
5位:●名古屋工業大学(42.2%)*
6位:○早稲田大学(40.9%)*
7位:●名古屋大学(40.1%)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
9位:●電気通信大学(39.3%)*
10位:●九州工業大学(38.7%)*
11位:●小樽商科大学(38.4%)
12位:●東京外国語大学(38.2%)
13位:●横浜国立大学(38.1%)*
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
16位:○上智大学(37.4%)*
17位:○同志社大学(36.6%)*
18位:●京都工芸繊維大学(35.7%)*
19位:○明治大学(35.4%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
21位:○芝浦工業大学(34.7%)*
22位:○豊田工業大学(34.7%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
24位:●鹿屋体育大学(33.8%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
27位:●豊橋技術科学大学(32.4%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*★
29位:●九州大学(32.3%)*
30位:○関西学院大学(32.2%)*
31位:●北海道大学(31.8%)*
32位:○中央大学(31.8%)*
33位:○立教大学(31.7%)
34位:▲京都府立大学(31.1%)
35位:●東京大学(30.7%)*
36位:○立命館大学(30.6%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●福島大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
40位:●東京農工大学(29.5%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●岩手大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
44位:▲東京都立大学(29.1%)*
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*
47位:○津田塾大学(28.7%)
48位:○国際基督教大学(28.7%)
49位:○日本女子大学(28.4%)
50位:▲名古屋市立大学(28.3%)
51位:○学習院大学(28.2%)
52位:○東京女子大学(27.6%)
53位:●広島大学(27.6%)*
54位:○法政大学(27.3%)*
55位:●金沢大学(26.6%)*
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_2.html

31 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 04:40:52 ID:Bo0it3sG.net
西日本人の行く大学だから
ポテンシャルは千葉埼玉筑波などの東国系よりは高いと思う

32 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 08:58:56.43 ID:ksWSCilJ.net
24時間図書館が空いてるのは素晴らしい

総レス数 32
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200