2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

工学院落ちたんだけどwwwww

1 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:03:42 ID:hxh9D/w7.net
一番の滑り止めにしようと思ったら落ちてわろた

2 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:04:26 ID:48oxoy57.net
ま?

3 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:05:52 ID:Dz+gcrgv.net
ご愁傷様
もうお前はおしまいだよ

4 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:06:09 ID:hxh9D/w7.net
>>2
まじ
詰んだ

5 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:10:57 ID:hxh9D/w7.net
もう受かる気しねえ

6 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:35:07 ID:hxh9D/w7.net
もう無理や

7 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:36:28 ID:cyAJwk7G.net
人生終わったね
さいなら

8 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:36:41 ID:hxh9D/w7.net
俺不合格が似合ってるんじゃね???

9 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:37:15 ID:hxh9D/w7.net
>>7
おわたよマジで
センター過ぎてから不穏な空気流れてた

10 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:38:44 ID:cyAJwk7G.net
もう近くの東京モード学園にでも行けよ

11 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 18:42:19.45 ID:hxh9D/w7.net
>>10
首都圏脱出するつもりだが

12 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 19:24:32.19 ID:k6GEvKEi.net
東京電機とか東京工科とかさらに低いとこはある
Fランも山ほどある

選り取り見取りやww

13 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 19:28:17.78 ID:4/oLR9Ef.net
これで落ち込んでたら、その後全部ダメになる

センリでダメでも、一般で取り返せる

14 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 19:34:47.96 ID:hxh9D/w7.net
>>13
一般やぞ

15 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 19:40:08.50 ID:9hbqku1N.net
もう大東亜しかないじゃん
千葉工業大学いこう

16 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 20:10:36.81 ID:4/oLR9Ef.net
>>14
一般もう発表なの?

問題の相性があって、下のレベルでも落ちたりする
逆に、上のレベルが受かる可能性もある
あきらめるな

17 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 22:21:02 ID:RluC/3WG.net
>>12
東京電機は工学院より上だろ。

東洋理工や日大工だったら余裕。

18 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 01:09:46 ID:6THyXCO1.net
工学院は推薦が半分以上で一般絞りまくってるから意外に難しいぞ
まだ一般枠の大きい電機とか都市を軸にした方が良かったんじゃね
そっちに願書出してればまだ可能性はある
あと東京離れていいなら地方ザコクに出願もありやな

>>17
さすがに福島の日大工までランク落とすことは考えてないだろう

19 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 07:11:07 ID:/vWyHKU5.net
昨日発表だった一般、落ちたよ
千葉工、芝浦、東京電機、東京工科も受ける
けど全滅な予感しかない
東京に拘らず、これから出願できる後期で
確実に決めたい

20 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 08:01:18 ID:LU+hHJhe.net
工学院の穴場は実はセンリ

21 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 08:12:27 ID:6N0PvmHm.net
東京工芸大とか東海とか拓殖とかまだ下あるし受けとけ

22 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 08:37:38.76 ID:/vWyHKU5.net
工学院はセン利も出してるけど
センターも爆死だから無理と思う

23 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 08:47:36 ID:LU+hHJhe.net
>>22
セン利も厳しいんか
他大が駄目だったら、工学院のB日程に出しとけ
セン利発表後に出願できる
年によって違うけど、ここも穴場だ

24 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 08:50:04 ID:UqRYg5R2.net
就職激強の金沢工大があるだろ

25 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 08:52:20 ID:UqRYg5R2.net
神奈川大あたりもいいぞ

26 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 09:17:09.55 ID:6THyXCO1.net
東京電機の複数日程に出してればどっか引っかかるかもしれん
またはワンチャン芝浦


拾い
■■2020年度入試志願状況■■(  )内前年度、前期一般センター確定分

千葉工 68,284(59,753)+8,531 114%
電機大 23,832(22,561)+1,271 106% ※二部除く
都市大 26,370(25,110)+1,260 105%
工学院 19,680(19,898)  -218 99%
芝浦工 37,684(43,694)−6,010 86%


千葉工大志願者激増!
電機、都市は志願者増
工学院は志願者微減
芝浦志願者激減!

27 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 01:28:48 ID:WRp881Pe.net
今年は工学院落ち芝浦合格もありやな

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200