2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学へ行く意味

1 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 22:14:57 ID:4y/XaTuS.net
別に行かなくたって就職はできるよな
おまえらはなんで大学に拘るの?

2 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 22:37:43 ID:oio3tsM6.net
「就職はできる」って一括りにしたらそうだろうよ

どんな就職をしたいか?って事だよ

低賃金で暮らしていけるような人生設計なら高卒でも良いだろうけどもしまとまったお金が必要なら特別な才能や突出した能力が無い限り大企業に勤めなきゃならない

んでその大企業は高学歴な人を求めてる

だから大企業に入りたい人は高学歴になる

これが浪人ワイくんの持論や

3 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 03:17:30 ID:9upRVdDs.net
なげーな 一言でええやろ

大学行かなくてもなれるような仕事になら就職できるで

4 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 14:30:54 ID:NEKjP6Iu.net
東進ハイスクールって現役だけ?

総レス数 4
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200