2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

死ぬほど後悔してること教えて

1 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:04:36 ID:Bski4KIe.net
これから受験始めるから知っときたい

2 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:15:21 ID:O33R9X17.net
センター後に志望校を旧帝から下げたこと
現役に拘った結果だが就活が近づくにつれ真綿で首を絞められる気分になる

3 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:15:34 ID:JNnLw5Xn.net
やっときゃよかった

4 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:15:40 ID:zhvqWAEO.net
理学部に入るから受験でそこそこ取れたらいいやって考えで英語をあまり勉強しなかったこと

5 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:16:56 ID:E542Al/I.net
基礎もできてないのに英語長文1年間やったこと

6 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:17:36 ID:SSjdsCJx.net
>>1
早稲田落ちて明治に行ったこと

7 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:21:56 ID:a+m0a0e7.net
荒野行動を始めてしまった事

8 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:22:05 ID:JNnLw5Xn.net
やれるチャンスだったのにやめちゃったよ
おかげでしぬまでどうていだわ

9 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:22:42 ID:+LQpSUoK.net
国立落ちて私立行ったこと

10 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:29:08 ID:3aTjfYJp.net
理系に行ったこと

11 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:32:23.74 ID:KHU+/KBp.net
医学部行ったこと

12 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:36:08 ID:Bski4KIe.net
>>2
志望校は最後まで下げない方がいいのか

13 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:36:19 ID:Bski4KIe.net
>>3
そもそも勉強あんましてなかった?

14 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:36:31 ID:Bski4KIe.net
>>4
それで落ちたんですか

15 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:36:43 ID:Bski4KIe.net
>>5
勉強法間違えたってことか

16 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:37:14 ID:Bski4KIe.net
>>7
なんか、韓国が日本人の成績下げるために作ったアプリらしいですね

17 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:38:12 ID:+erb5QgM.net
旧帝理系だけど
私文専願だったら同じ努力量で早慶上位学部受かってただろうなぁとは思う
大して理系に興味もないからちょっと後悔してる

18 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:39:45 ID:Bski4KIe.net
>>17
旧帝文系志望ですけど理系が羨ましいです!数学苦手だから文系行ったのちょっと後悔

19 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:40:56 ID:zhvqWAEO.net
>>14
受かったけど大学の英語がキツくて泣いてる
うちの大学単位キツいんよなぁ
後期英語1つ単位落とした

20 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:42:30.29 ID:hIc+AI1N.net
将来の夢がウイルス兵器を作って人類を滅亡させることだったのに数学が苦手で私文に逃げたこと

21 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:48:15.04 ID:+erb5QgM.net
>>18
当たり前だけど数学は大学入ってからのほうが苦手な人はついていけなくなるからその選択は正しいと思うよ
教科書の解説は抽象的だし、高校数学と違って大学の数学に関してはネットの勉強サイトが極端に減るし
まーみんな友達と教え合ってるけどね

22 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:48:54.87 ID:Y4omrPGm.net
受サロをやめなかったこと

>>22
これ

23 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 15:50:54.96 ID:ZtcWd+wp.net
3教科86%だったのに立命館出してないこと

24 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 16:01:08 ID:Bski4KIe.net
>>19
頑張ってください!

25 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 16:03:18 ID:Bski4KIe.net
>>21
ありがとうございます

26 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 16:04:43 ID:ebbVCwAA.net
高2でゲームにはまったこと

27 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 16:11:30 ID:Bski4KIe.net
>>26
何系?まずいっすねそれは

28 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 16:22:21 ID:a+m0a0e7.net
>>16
中国ちゃうの?

29 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 16:22:38 ID:a+m0a0e7.net
>>23
おは専修

30 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 16:26:20 ID:buM8+Mlu.net
東大に落ちて総計に行ったこと

31 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 16:35:51 ID:59qvbjEA.net
>>2
志望校を下げたことより志望校を下げざるを得なかった自分の努力の至らなさを反省して次に繋げるべきだと思うんだが
その上遅れをとってることを自覚しながら過ごした大学でもろくな成果出せなかったから今こんな所で愚痴履いてるんやろ?ん?
モノホンの馬鹿やなこいつは(笑)受サロ民らしくて好きやぞ

32 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 16:37:28 ID:59qvbjEA.net
>>21
本屋でマセマが大学数学の本出してた気がするけどあれってどのくらいカバーしてるんか?

33 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 16:39:48.65 ID:jE0GW1YU.net
大学名の聞こえを重視して
旧帝特攻して結果的に早慶に行くことになったこと
公務員志望だったから最初からレベル下げて地方国立受ければよかった

34 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 16:40:03.63 ID:SlBMmSDa.net
後期をあんまり考えてなかったこと
キャンパスすら知らない名市大にしてそのまま前期名大落ちて通うことに絶賛公開中

35 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 16:44:20 ID:BQexf8Gs.net
東大文?じゃなくて文?に出願したことかな。
文?の合格ライン367点、文?の合格ライン352点。
わいの得点359点。

36 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 16:45:18 ID:BQexf8Gs.net
文2じゃなくて文3にしときゃ良かったなあ。

37 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 16:47:40 ID:KA038xhe.net
好きな子に告白できずに卒業しちゃったこと

38 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 17:15:47 ID:PoAbhPrK.net
視力落ちた

39 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 17:27:15 ID:NLLoMtiC.net
正直な話、指定校を視野に入れておけばよかった

40 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 17:28:06 ID:X1SoHO9g.net
集団授業は無駄なんですか?

はっきり言います。大学受験において学校や予備校で行われている集団形式の授業ほどムダなものはありません。
もう一度言います。集団授業は非効率です。
しかし、みなさんはこれまで計り知れないほどの時間、集団授業を受けてきたと思います。
では、なぜ学校や予備校では集団授業が行われているのでしょうか?
それは、クラス全員に同じペースで同じ内容を教えることができるからだと考えられます。
つまり、小中学校などの誰もが身に付けるべき基礎的な内容を教える義務教育の過程においては非常に優れたシステムです。
しかし一方、激しい競争が求められる大学受験の勉強においてはこれ以上非効率なものはないのかもしれません。 竹 は、タブレットパソコンで授業
みなさんが勝手に「授業が大事」だと思い込んでいるだけなのです

41 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 17:53:43 ID:oHQL8G6m.net
高校で女子のスカートの中盗撮しなかったこと

42 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 18:05:29 ID:JNnLw5Xn.net
現役時に駒沢でいいやって言い続けてたら
浪人して早稲田しか行けなかったわ
憧れのニッコマ

43 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 18:06:33 ID:aoxEwuE8.net
Fラン女に童貞捧げたこと

44 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 18:08:12 ID:5RoWgzzv.net
男を家に上げたらレイプされてそっから模試の判定下がりまくって不合格引きこもりうつ病という闇落ちエンド
イッチが女なら絶対に男と二人きりになるな

45 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 18:14:14 ID:XILEHhEQ.net
前から早稲田志望なのに高校受験で付属に落ちたこと

46 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 18:28:33 ID:ebbVCwAA.net
>>27
レインボーセックスセーシっていうfpsや
友達に誘われて見事にハマってしまった、でも高2の冬休みに入る前にやめた

47 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 18:33:04 ID:xjnnaj1d.net
男なのに文学部行った事

48 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 18:42:51 ID:ZQMBRjnR.net
東大に受かりそうな成績だったのに京大に行っちゃったこと

49 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 18:51:23.95 ID:imnvprIR.net
>>28
荒野行動の元であるPUBGが韓国だな

50 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 19:14:19 ID:Lp22Nwhd.net
過去問やっとけばセンターくらい出来ると舐めてたこと

51 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 19:17:09.69 ID:CULQFaCw.net
センター初日からインフル発症して大爆死したこと、天命やったんかもしれへんけどな

52 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 19:34:03.54 ID:59qvbjEA.net
>>51
もう一浪やな。頑張れや

53 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 19:36:31.74 ID:b3P/3g+u.net
>>51
予防接種大事ね

54 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 19:47:48 ID:k6FgoRoX.net
風邪予防しなかったこと
=風邪を引くと集中力も記憶力も減るし何より勉強に対してのモチベも下がる
試験期間にかかったりしたらそりゃあもう後悔の嵐。似合わないとか眼鏡が曇るとかどうでも良い理由でマスクを付けないのは低脳の所為。マスクは意味ないとか言ってる勢が居るけどそもそものマスクの保湿効果で十分ウイルス対策になる

55 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 20:04:30 ID:/4ERURAn.net
>>16
やっぱキムチはカスやな

56 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 20:20:27 ID:wasIgdhn.net
情報系というクソインキャ学部に入ったこと
まあ元がインキャだから仕方ないか

57 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 20:20:51 ID:CULQFaCw.net
>>52
残念、現役で合格や

58 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 20:21:27 ID:CULQFaCw.net
>>53
してかかったんやぼけ

59 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 20:27:27.12 ID:k6FgoRoX.net
>>51
でも滑り止めには受かったんやろ?
それなら「体調管理は大切や」って教訓を身をもって知れたんやから良かったと思うしかあらへんわ

60 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 20:42:34.48 ID:59qvbjEA.net
>>57
あ?受験終わったんなら受サロくんなよボケ
あ、なにしょぼい大学生活送ってる暇人大学生すかw
受サロで上から目線で啓蒙活動するくらいなら大学生活充実させろよカスwほんま哀れやなぁ...w

61 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 21:06:28.25 ID:k6FgoRoX.net
大学生ならまだしも
社会人になってからもまだ受サロ使い続ける奴居るけどそういう奴がほんとの学歴しか誇れる事が無い奴なんだろうね

ちな塾講師は除く

62 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 21:18:22 ID:CULQFaCw.net
>>60
悔しかったか?wこの程度で怒り出すお前では受験には勝てまいよ

63 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 21:19:43 ID:k6FgoRoX.net
>>62
現役で合格ってレスしてたけど
第1志望に合格したの?
第2?第3?
それとも滑り止め?

64 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 21:19:45 ID:0b5ilLGp.net
受験中に匿名板でなんの実りもない会話を交わそうと試みて時間をドブに捨ててるガイジがいるってマジ?
大脳新皮質に蛆虫湧いてんのか?

65 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 21:20:40 ID:CULQFaCw.net
>>63
志望をワンランク下げた、第2志望にしたってことかな

66 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 21:21:48 ID:k6FgoRoX.net
>>64
正論だな
この時間があれば英単語100個ぐらい覚えれてるわな

でもやっちゃうんだよねー
ここで我慢出来るかどうかも合格に関わってくるわな

明日はやらないから今日だけは…wみたいな先延ばし癖のある奴は大抵受からん
勉強せな

67 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 21:23:58.92 ID:Bski4KIe.net
>>46
ケジメつけてやめてるのはすごいと思います

68 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 21:24:26.88 ID:Bski4KIe.net
>>47
兄が文学部→小説家なので別にいい選択だと思います

69 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 21:24:54.15 ID:Bski4KIe.net
>>48
レベルが高すぎる笑
京大もかっこいいです

70 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 21:25:11.43 ID:Bski4KIe.net
>>50
ためになりました
ありがとうございます

71 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 21:49:06 ID:Ihaex+7t.net
>>30
これ。ほんとこれ

72 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 22:03:25.87 ID:59qvbjEA.net
>>64
正論言わんでくれ
もう脳みそが受サロに侵されてるから手の施しようがないんや

73 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 22:29:15 ID:TL4gSL6r.net
Fランって就活で大した所行けないだろうし、浪人してでもMARCH以上は行った方がいいと思う。
なんだかんだ学歴はまだまだ大事。

常々思うけど、March未満のFラン大学に行っている人って意味あんの?モラトリアムの延長って思って大学行っているだけなの?

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。

MARCH以下のFランでも大卒名乗れるこの世の中やばいだろ

日本の大学質悪すぎて申し訳ないがMARCH以下は全部Fランです

MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。(洗脳済み)

MARCH未満の方申し訳ありません。

74 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 22:38:10.87 ID:Ozwi66Vf.net
この様に、ネットに毒され過ぎた可哀想な人はF欄と他大学の区別すら付かなくなってしまいます。こうなるともう末期、手遅れですね。

ちな立教

75 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 22:39:34.62 ID:AEE7av5F.net
>>60
このスレの趣旨全否定かよ

76 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 23:08:20 ID:3aWmRLXN.net
高校時代全然遊ばなかったこと

77 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 23:26:25 ID:vAdC7BrN.net
中高一貫校に行ったこと
公立トップ校に行けばよかった

78 :名無しなのに合格:2020/02/02(日) 23:38:06 ID:xjnnaj1d.net
男子校に行ったこと
青春モノのドラマや漫画見るたびに死にたくなる

79 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 02:18:00 ID:tgnkN6iw.net
慶應法蹴って早稲田政経行ったこと
後悔というか隣の芝は青く見えるが正解かもしれんけど

80 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 02:23:52 ID:mTgLgcVv.net
中3の時バレンタインにチョコくれためっちゃ可愛い1つ下の学年の子に
カッコつけと照れ隠しから塩対応してしまったこと

81 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 02:27:53 ID:DAVAzH6h.net
高校で恋愛しなかったこと
部活に入らなかったこと

82 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 14:46:58 ID:sEjqlaua.net
Fランク大学は、政治家・官僚・マスコミ関係者の天下り、大学教職員の再雇用や
学校法人の私腹を肥やすための存在に過ぎないから、絶対に行かないほうがいいよ。

あと、奨学金マフィアの食い扶持維持も

下手に三流大学行った奴は奨学金とブラック
で死んでる

学生は搾取されている。個人情報はベネッセに売られ、奨学金と言う名の借金の塔。その日暮らしの人間を酷使するのは教授ども。タテ看板は葬られ、高校生、死の行進。


Fラン大学に搾取され、借金400万背負わされ人生マイナスからのスタート。奨学金ですら払えなくなる人も多い


奨学金の本当の名前は学資ローン、昔のサラ金、今のカードローンやリボルビング。マネーIQ低い低所得者対象。返済を目的に貸すのではなく「一生借金付け」「保証人に弁済を要求」することが目的。これ貸金業の常識。搾取されたくなかったら絶対借りるな。

自称進学校もFラン大学も奨学金も学生バイトも

搾取されてる

弱者は
奨学金という名の借金
高利貸しの成金

桜が結ぶ利権の絆
富裕層独自の世界

庶民は死ぬまで納税

特権階級は子孫も搾取側

金儲けを目的とした悪徳私立Fラン大学に搾取されてることに早く気づきなさい。哀れやぞ。

恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。

83 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 23:40:36 ID:fCJeC0M3.net
2浪したのにセンターを1度も受けずに二部行った事
ちょっとはセンター頑張ってみりゃ良かった事

84 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 07:44:47 ID:hgEJskwU.net
私立文系なんか受けるのすらやめとけ
まだ美容師の資格取った方がマシ
文系とかまともな職種につけないからな

85 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 07:53:42 ID:/WmzDKTz.net
>>84
無能にはちょうどいい選択肢だわな

86 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 07:57:47 ID:wl3z+u5J.net
美容師って仕事は大変なのに給与水準が低いから
なり手が減ってるそうだ
1000円カットが値上がりしたのは
給料を上げないと美容師が集められなくなったかららしい

87 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 08:20:15.74 ID:ym9V+tMe.net
『東大落ちて早慶になったこと』は後悔じゃないだろ?
京大受けとけばよかったとか浪人すればよかったとかが後悔じゃね?

『早稲田落ちて明治になったこと』
も上智も受ければよかったとかが後悔じゃね?

88 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 08:28:30 ID:GMoY8MTq.net
>>87
最近の早稲田の日本史は割と教科書範囲(出題の仕方が難しい)をしっかりやれば取れるようになってるけど上智は未だに細すぎる知識を出すから併願にはあんまり向いてない

89 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 08:31:12.31 ID:ydKsSP9V.net
マジレスで中高で童貞捨てられなかったこと

90 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 08:39:54.69 ID:BSujFfst.net
早稲田は露骨に数学受験生を得点調整で優遇するから、日本史世界史を必死で頑張った受験生は皮肉にも 英語と国語が目茶苦茶できないと摩訶不思議な不合格になる

91 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 08:56:59 ID:aGwWOo/R.net
横国が地域貢献型大学と知らずに入学すること
高い学費払ってまで大学で地域貢献の勉強なんてしたくねえよw

92 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 09:08:30 ID:p1A7Fnj1.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

93 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 09:50:02 ID:bkUIfbpD.net
法蹴ってSFCいったこと

94 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 11:02:25 ID:AhNgEy04.net
マーチの何処かに入れば良いやと思ってマーチだけ受験したら全勝した。
もう少し上を狙っても良かった。

95 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 11:23:53 ID:WwEuW4Ii.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


96 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 12:39:43 ID:gfOYTVHW.net
>>36
わかりみが深い。
俺は理2にしとけば良かった。

ちな理1不合格Aからの後期東工大進学。

理2は何となく格落ち感あって理1出願したけど東大から東工大の格落ち感に比べたら
ゴミみたいなもんだよな。

世間一般の反応
東大(理一でも理二でも) :うおおお!すげえ
東工大: へえ、そうなんだ。

これが一生続くと考えると死ぬほど後悔。

97 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 12:43:03 ID:Kl1dRtM3.net
>>96
工業大学か
ガッハッハ
高校時代遊びすぎたんだろ

98 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 12:47:26.18 ID:UGXACzws.net
仮面とか絶対やったらあかん。
スマホ、インターネット、ゲームを自発的に1週間も我慢できない奴は浪人するな。

99 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 12:48:16.48 ID:gfOYTVHW.net
>>97
ちょっと信大生に勉強教わってくるわ。

100 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 19:20:59.05 ID:yR1lGkrV.net
>>99
ワロタ

101 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 19:43:18.36 ID:chvC59+S.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

102 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 19:50:17.15 ID:yCitJ0nI.net
>>96
それ聞かれた奴が教養なさすぎるだけじゃね?
逆に軽蔑するわ
東工大のすごさ知らん奴はアホ

103 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 17:00:10 ID:KZ58BnhJ.net
法政大学を受験しなかったこと。

104 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 17:00:30 ID:iT9J4wHD.net
世界史やっときゃ良かった

105 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 17:09:57 ID:OJYXN4rT.net
世界史やんなきゃ良かった

106 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 17:10:42 ID:gCSMXaMj.net
>>16
うよよよ〜んwww
>>55
うよよよ〜んwww
>>60
突然キレるじゅさろ民こっわ
>>78
男子校でも青春送れるやろ
>>89
その後童貞守り通せたか?

107 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 17:13:35 ID:gCSMXaMj.net
>>91
地域貢献なんて科目あるんか?
>>93
頑張ればプログラム制度で東大行けるぞ
>>99
じゅさろの教養と化したコピペ

108 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 16:26:47 ID:bKSHF15h.net
☆高学歴専用OB訪問サービス「ビズリーチ・キャンパス」登録可能大学一覧

早稲田大学
慶應義塾大学
京都大学
大阪市立大学
大阪大学
大阪府立大学
神戸大学
東京大学
東京工業大学
一橋大学
東京都立大学
名古屋大学 
名古屋工業大学
九州大学
九州工業大学
同志社大学
関西大学
東京理科大学 
中央大学
青山学院大学
明治大学
筑波大学
法政大学
立命館大学
関西学院大学
立教大学
上智大学
北海道大学
学習院大学
国際教養大学
国際基督教大学
滋賀大学
東京外国語大学
東北大学
広島大学
横浜国立大学
横浜市立大学
千葉大学
立命館アジア太平洋大学

109 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 16:27:19 ID:bKSHF15h.net
Fランク大学は、政治家・官僚・マスコミ関係者の天下り、大学教職員の再雇用や
学校法人の私腹を肥やすための存在に過ぎないから、絶対に行かないほうがいいよ。

あと、奨学金マフィアの食い扶持維持も

下手に三流大学行った奴は奨学金とブラック
で死んでる

学生は搾取されている。個人情報はベネッセに売られ、奨学金と言う名の借金の塔。その日暮らしの人間を酷使するのは教授ども。タテ看板は葬られ、高校生、死の行進。


Fラン大学に搾取され、借金400万背負わされ人生マイナスからのスタート。奨学金ですら払えなくなる人も多い


奨学金の本当の名前は学資ローン、昔のサラ金、今のカードローンやリボルビング。マネーIQ低い低所得者対象。返済を目的に貸すのではなく「一生借金付け」「保証人に弁済を要求」することが目的。これ貸金業の常識。搾取されたくなかったら絶対借りるな。

自称進学校もFラン大学も奨学金も学生バイトも

搾取されてる

弱者は
奨学金という名の借金
高利貸しの成金

桜が結ぶ利権の絆
富裕層独自の世界

庶民は死ぬまで納税

特権階級は子孫も搾取側

金儲けを目的とした悪徳私立Fラン大学に搾取されてることに早く気づきなさい。哀れやぞ。

恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。

私立文系なんか受けるのすらやめとけ
まだ美容師の資格取った方がマシ
文系とかまともな職種につけないからな

110 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 18:55:39 ID:WAmHhKrR.net
勉強しなかったこと。規模は日本一なんだけどここに大学名すら出やしない。

111 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 19:04:41 ID:YuspI2yB.net
浪人

112 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 19:21:50.10 ID:8ND4sE5FF
現役時代勉強しなかったのに大学受験したこと。結果,2浪で国立地方駅弁。
希望した大学ではなかった。悔いはあるがわりきれた

113 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 19:58:36 ID:Bmf6wVa/.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

総レス数 113
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200