2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来年東京外国語大学受ける予定の高二ですが

1 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 11:01:18 ID:OWtdqpR3.net
単語とかは早慶レベルであれば十分ですか?それとも東大京大レベルまであげる必要がありますか?

2 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 11:05:59 ID:U7HbYpXZ.net
単語に関してはむしろ早慶のほうがレベル高い気もするけど

3 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 11:13:18 ID:1Zh+mFth.net
>>2
ねえよ馬鹿

4 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 11:13:31 ID:OWtdqpR3.net
>>2
なら早慶レベルまであげたらとりあえず安心って感じですかね?

5 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 11:17:00 ID:U7HbYpXZ.net
>>4
せやな
とりあえず外大やと単語は手厚くやっといたほうがいいかと

6 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 11:20:14 ID:OWtdqpR3.net
>>5
ありがとうございます
自分の学校は底辺公立でこの時期休みなのでどのレベルまで仕上げたらいいか教えてくださるのは助かります

7 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 11:40:11.42 ID:kTptUXOr.net
>>3
慶応のSFCとか早稲田の国教とかかなり語彙レベル高いからな
予備校講師のもりてつも武田塾の動画で「単語だけで見ると東大はそこまで難しくない」って言ってる

8 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 12:40:34 ID:Wy41806V.net
外大受けるのに早慶とか東大京大とか関係あるかよ?!早慶や東大京大の単語も秒速で分かるようにならないと外大は無理ゲーだな

9 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 13:25:25 ID:AKlbjaPG.net
単語も大事だけどやり過ぎで他疎かにしないように気をつけて 外大だとみんな英語とってくるから日本史世界史で差をつけたいって参考書に書いてあったで

10 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 13:28:56.54 ID:z/N308CD.net
>>1
学科は??

11 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 16:16:50 ID:qbRoSYRX.net
>>10
ドイツ語を学びたいのでドイツ語専攻にしようと思ってます

12 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 16:54:46.48 ID:Wv6yjK8u.net
>>3
無知さらさん方がええで

13 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 17:51:56 ID:OdkC3YtN.net
>>1
>東京外国語大学

ok,

ちょ、↓時間あんたら頼ん↓↓↓(頭いいのか?…)

↓大、2ちゃん天才!↓マジ天才!!w↓↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓《人類社会のルール変更》(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)

14 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 19:56:50 ID:1XQ7lDpU.net
東大の問題解いてからスレ建て汁

15 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 16:37:13 ID:Qo/eDPMK.net
テスト

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200