2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来年狙い目の大学は?

1 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 20:01:37 ID:fFnP/pbI.net
早慶か?

2 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 20:02:33 ID:64Lp8rVX.net
千葉大教育

三つの学科で1倍未満

3 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 20:11:14 ID:cVUYWlUo.net
安倍晋三

4 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 20:11:34 ID:OEKBw15R.net
国公立だろうな、今年でセンター終わるし

5 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 20:30:46 ID:Qv0V4vyC.net
そもそも来年は私立思考が強くなるんじゃないかな

6 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 20:43:24.93 ID:ei4+VQdu.net
医学部かな
浪人減るし

7 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 20:46:21 ID:DnYjZESb.net
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXAまで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。
西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200