2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日までに文理選択決定しなければいけない高1だけど

1 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 20:18:30 ID:LGK0Bt16.net
ワイのスペック
国語できない(駿台模試で偏差値40台)
数学は得意(駿台模試で偏差値60後半)
英語(駿台模試偏差値50くらい)

国語嫌いだし、理科はできる気がしないんだけど、どっち選ぶのが良い?
将来何になりたいとかはない

2 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 20:21:04 ID:8oSvUlLu.net
あのさぁ自分の将来に関わることなんだからこんなところで顔も見えないやつに聞いてないで、親とか先生とかに聞いたら?
ていうかそもそも文理選択を人に任せてる時点で自主性なさ過ぎ
普通は自分でいろいろ考えるんだよ

3 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 20:33:41.98 ID:VPc/DX5d.net
物理は予備校行けば覚醒できるぞ

4 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 20:41:01 ID:9UlNMyNa.net
まるでかつての自分のような成績
数IIIもできそうなら理系でいいんじゃない?
っていうか文系行ったら積みそう

5 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 20:45:30 ID:LGK0Bt16.net
>>4
国語できんと詰むのか?それなら理やけど

6 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 21:06:39 ID:9UlNMyNa.net
英語ができれば文系でもいけるかも
英語次第

7 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 21:09:00 ID:N375yKaT.net
普通文理選択はその時の将来になりたいことで決める
やりたいことがないなら楽な文系一択
だけど君の場合理系でも良さそう
まあ本音を言うと君どうせ受サロ民だから陰キャコミュ障やろうし理系でいいと思うよ

8 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 21:22:33 ID:MK9MXvZm.net
理系からの文転は比較的負担が少ないし、何より数学で大幅に差を付けられる
逆に文系からの理転は地獄

やりたい事ないなら理系にしとけ

9 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 21:22:58 ID:RAeJbn2W.net
どちらでもよくねーか

10 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 21:34:41.40 ID:LGK0Bt16.net
有能兄貴たちありがとう

11 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 21:40:41 ID:sD4ZWzbS.net
理系行っても文系で試験受けるのは可能だけど文系が理系の試験受けるには応用の生物使えなかったり制約が多い

12 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 21:47:58 ID:U/nBF8jR.net
理系一択

13 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 21:58:59.50 ID:Es68HczN.net
理系でも国語は大事だぞ

14 :名無しなのに合格:2020/02/03(月) 22:40:57 ID:ZUd1yitH.net
成績「だけ」で選ぶのも得策ではないとは思うが

15 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 13:06:17 ID:RNWjzE5A.net
国語できないのは文理関係なく詰むぞ

16 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 13:54:36 ID:vQP7lMS/.net
物理化学は1年やれば簡単に伸びるからやりたいこと決まってないなら理系やろなぁ
というか自分が理科できなそうって思った根拠って何かしらある?

17 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 16:23:51 ID:5pjb3MRU.net
数学できるのに理科できないとかあるか?

18 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 16:50:52 ID:ytrfx3oe.net
おまえみたいの大学いっても留年しそうだな

19 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 16:53:04.04 ID:ytrfx3oe.net
じゅさろに人家から分校に転部した人のスレあるからよく読んでそれからスレ立て直せ

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200