2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なあ、学費って高すぎない?

1 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 01:06:02 ID:EGveYBfo.net
国公立でも高くないか?

https://01intern.com/magazine/archives/15809

2 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 06:22:15 ID:+PWz1K72.net
君の家がボンビー太なだけ

3 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 06:43:22 ID:qE7ObdUi.net
ワタクは授業料以外でも搾取してくるよ

4 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 07:47:31.99 ID:8V1O38SU.net
>>3
まじ?

5 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 07:52:19.05 ID:qE7ObdUi.net
https://manabi.benesse.ne.jp/parent/okane/02/page2.html

学生数が多かった学校ほど、少子化で爆上げしてくるよ

6 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 07:58:36 ID:0TO3Tm6a.net
私大は商売のための大学だし残当

7 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 09:32:08 ID:e7hDudok.net
>>4
施設充実費と言う名の搾取

8 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 09:59:50 ID:std5a9Pq.net
国立大でも私立高校より高いからな学費

9 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 10:10:29 ID:pebOqUo7.net
2018年度の四年制大学向けの「私立大学等経常費補助金」は全体で約2,960億円です。

ちなみに、国立大学の年間授業料の標準額は535.8千円で学校基本調査によると2018年度の国立大学生は439,833人であるため、全国立大学の授業料収入は約2,357億円となります。
また、入学金は282.0千円で同調査より2018年度の国立大学の新入生は99,136人であるため、全国立大学の入学金収入は約280億円となります。

よって、全国立大学合計での授業料+入学金の合計は約2,637億円となります。

このことから単純計算すれば、私立大学への補助金を廃止して国立大学の授業料+入学金に補填すれば、国立大学の完全無償化が可能となり、
さらに自然災害からの被災に関する補助約13億円を除いても、約310億円のお釣りが来ることとなります。
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_6.html

10 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 13:31:25 ID:wLOusJ6T.net
授業料免除とか給付型奨学金の基準がキツ過ぎるんだよな
兄弟も学生で世帯年収400万とかなら普通に補助しろよ

11 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 14:36:13 ID:B9fJA6yb.net
ボッタクリバーみたいなのがワタクの料金設定

12 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 14:41:02 ID:kAUdA7W/.net
アメリカは州立大学でも年間100万くらい
イギリス除くヨーロッパは10万くらいで安い

13 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 14:45:02 ID:jYycVMzN.net
ワッタク理系バー

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200