2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文法問題の質問!

1 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 12:58:32 ID:E5xw/7NG.net
1.He appeared ( ) as to what her nod was actually for.
?confuse?confused?cofusing?to confuse
2.E xchange are permitted ( ) a booking has been accepted.
?later?once?that?then
3.I would have scolded him ( ) him first.
?had you not scolded ?have you not scolded
?you had not scolded ?you have not scolded
4.His behavior on the train left me "at a loss for words."
?puzzled ?tired

4番だけはat a lors for wordsと同じ意味を選ぶ問題

2 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 12:59:17 ID:E5xw/7NG.net
ナンバリング部分が文字化けしてた
すまん

3 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 13:09:18 ID:E5xw/7NG.net
英語得意な人たのむ

4 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 13:19:37.25 ID:vQP7lMS/.net
1はconfusedっぽい。2はonce
3はhadがついてる方、大過去
4は言葉にできないくらい困惑したと捉えてpuzzledが妥当ではなかろうか

5 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 13:30:30 ID:8bB8JwMY.net
????
1のappearは~に見えるという意味でseemに近い
isに置き換えると分かりやすい
()には主語Heの状態を表す?困惑した が入る
2は()以下が副詞節になるから?以外あり得ない
?も一応Exchangeを先行詞にし得るが意味不明
3は主節が過去の反実なので?を入れて仮定法過去完了の倒置形
if you had not scoldedに置き換えられる
4は文法というよりは語彙

6 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 13:30:40 ID:vQP7lMS/.net
>>1
わやーく
1彼は彼女の頷きが本当は何を何に対してのものであったのか困惑しているように見えた
2予約が受け入れられるまで、交換をすることはできません
3君が彼を最初に叱っていなければ、僕が彼を叱っていただろう
4私は彼の電車内での振る舞いに困惑した
かなり意訳だけど、多分後から東大生とかきて手直ししてくれるよ

7 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 13:34:54 ID:2EU3qAqP.net
日大文芸の掲示板解答分かれてるよな結構

8 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 15:33:03 ID:E5xw/7NG.net
ありがとうございます!全部正解していて安心しました。はい、かなり割れてたので不安でした

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200