2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■―令和時代の難関大学ランキング—<決定保存版>■

1 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 15:26:00 ID:/KJG3Kvj.net
【国公立】  ---文理--
東京大 
京都大
東工 一橋 阪大
名古屋 東京外大 東北
お茶女 神戸 北大 九大 筑波
千葉 横国 東京農工
阪市大 阪府大 東京都立 岡山 金沢 広島 名工
横市大 奈良女 東京学芸 埼玉 名古屋市 熊本
京府大 神戸市外  滋賀 信州 大阪教育 新潟 静岡 三重 岐阜 九州工 豊田工
兵庫県立 愛知県立 京都教育 
和歌山 山口 長崎 愛媛 香川 徳島 小樽商科 群馬 宇都宮 茨城
滋賀県立 高崎経済 都留文科 福井 富山 山梨 山形 岩手 弘前 高知 鹿児島

【私立】 --文理--
慶應早稲田
上智ICU
理科明治同志社
青学立教関学
中央立命館
法政学習院
関大 津田塾 芝浦工大
南山 西南学院 武蔵 国学院 明治学院 成城 成蹊
東京女子 日本女子 学習院女子 同志社女子 京都女子 東京都市 東京農業
日大 東洋 駒澤 専修 愛知 名城 中京 京産 近畿 甲南 龍谷 福岡
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/157816020821518958354.p

2 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 15:36:44.46 ID:qE7ObdUi.net
ワタクに不利とまではいかなくても
さほど有利ではないスレは伸びない

3 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 15:38:12.85 ID:zHpC72EV.net
まともなだから伸びないかも

4 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 15:59:24 ID:8tw3TBDz.net
受サロにあってはならないまともなスレ

5 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 16:10:45 ID:zHpC72EV.net
よく細目に作成した
よくやった

6 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 16:17:58 ID:rqyMYwYz.net
>>1   
各大学の就職人数等比較(2020)
入学後も学習・資格継続、最高の就職して親を喜ばせるなら慶
受験から解放され遊ぶなら早

       成蹊  早大 慶應 ICU 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 600 3,000
三菱商事   1  27  39  0  11
三井物産   0  29  46  0  11
住友商事   1  26  30  2   6
電通      0  21  32  0  10
博報堂     1  18  26  0  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士  7 105 183 0  40
弁理士試験  2  12  16 0  25
司法試予備  0  13  40 0  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 357 564 2 287
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
 
【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 (中高も慶應)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶大法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が45年連続1位 令和元年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2020/01/23/54409.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格

【司法試験予備試験H30(法学部系)】
大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24 早大13 一橋11 京大11 大阪11
 
【日本で1番賢い開成高校生の選択】
開成高校生の選択は圧倒的に慶應>>>早稲田
慶應合格者195人中43人が慶應に進学(入学率22%、約4人に1人)
早大合格者222人中25人が早大に進学(入学率11%、僅か10人に1人)

開成高校公式サイト 2019(令和元)年 大学入試結果
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/shinro31.pdf

*慶應の食堂、図書館はボッチ席も多数完備でボッチを全力でサポート
http://shorin-house.com/cafeteria_keio(イメージと違い3割はボッチ飯)
独立自尊=ぼっちはかっこいい校風(卒業式も3割はぼっち)

7 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 16:56:14 ID:qE7ObdUi.net
マジで伸びなくて草

8 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 17:11:34 ID:B/e+uPq+.net
やっと関学=青学立教が認められた

9 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 17:15:07 ID:zHpC72EV.net
IT関連に勤務する学習関連のアナリストが作成したらしい。

10 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 17:25:45 ID:jOn5iOWL.net
関学立命館が高過ぎる以外はよさそう

11 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 17:39:16 ID:3Z55tyC6.net
相変わらず私大がでたらめ
やり直し

12 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 17:47:33 ID:VJQCPb9I.net
関学高過ぎ
いつから青学立教レベルになったのかw

13 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 19:33:55 ID:KGJAKa4c.net
国立理系出身者の作成

14 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 19:36:59 ID:YBLRljy7.net
>>1
まあ、ほぼ合ってる感じ

15 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:13:35 ID:OY0ZK7ye.net
【私立】 --文理--
慶應早稲田
上智ICU 理科
明治同志社 青学 中央
法政 学習院 関大 津田塾 芝浦工大 関学 立命館
南山 西南学院 武蔵 国学院 明治学院 成城 成蹊
東京女子 日本女子 学習院女子 同志社女子 京都女子 東京都市 東京農業
日大 東洋 駒澤 専修 愛知 名城 中京 京産 近畿 甲南 龍谷 福岡

16 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:14:56 ID:OY0ZK7ye.net
【私立】 --文理--
慶應早稲田
上智ICU 理科
明治同志社 青学 立教
中央 法政 学習院 関大 芝浦工大 関学 立命館
南山 西南学院 武蔵 国学院 明治学院 成城 成蹊 津田塾
東京女子 日本女子 学習院女子 同志社女子 京都女子 東京都市 東京農業
日大 東洋 駒澤 専修 愛知 名城 中京 京産 近畿 甲南 龍谷 福岡

17 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:15:38 ID:2ZbwORLv.net
でも大手製造の就職だと立命館>マーチだよね
金融で稼いでるだけで

18 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:37:09 ID:4LY+vYXF.net
これのマネだろ

完璧な大学ランキングが作成されるwwwwwW
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1578223851/

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/157816020821518958354.png

19 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 22:20:21 ID:6ojzxcuD.net
電気通信と海洋なくね?
あと東京外大を一つ下げれば完璧

20 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 22:23:41 ID:4LY+vYXF.net
>>19
>>18の表だと頂上の真ん中のへこんだとこに慶応があってその3列位したに電通その下に海洋

21 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 22:37:58 ID:6ojzxcuD.net
>>20
その表わかんねえよw

22 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 22:49:42 ID:PTHglgVP.net
ほれ!!
【国公立】  ---文理--
東京大 
京都大
東工 一橋 阪大
名古屋 東京外大 東北
お茶女 神戸 北大 九大 筑波
千葉 横国 東京農工
阪市大 阪府大 東京都立 岡山 金沢 広島 名工
横市大 奈良女 東京学芸 埼玉 名古屋市 熊本
京府大 神戸市外  滋賀 信州 大阪教育 新潟 静岡 三重 岐阜 九州工 豊田工
兵庫県立 愛知県立 京都教育 
和歌山 山口 長崎 愛媛 香川 徳島 小樽商科 群馬 宇都宮 茨城
滋賀県立 高崎経済 都留文科 福井 富山 山梨 山形 岩手 弘前 高知 鹿児島

【私立】 --文理--
慶應早稲田
上智ICU
理科明治同志社
青学立教関学
中央立命館
法政学習院
関大 津田塾 芝浦工大
南山 西南学院 武蔵 国学院 明治学院 成城 成蹊
東京女子 日本女子 学習院女子 同志社女子 京都女子 東京都市 東京農業
日大 東洋 駒澤 専修 愛知 名城 中京 京産 近畿 甲南 龍谷 福岡
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/157816020821518958354

23 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 08:49:27 ID:SjneCEbI.net
トヨタ:立命館17>同志社14>>>関大8>>>関学1
ソニー:立命館7>同志社5>>関大2>関学1
パナソニック:同志社44>立命館42>>>>関学19>関大15
日立:同志社17>立命館14>>>関大7>関学6

24 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 10:03:08 ID:XdcMhbz+.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

25 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 14:29:26 ID:xG9uJWBA.net
ルサンチマン

26 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 14:34:37 ID:p1A7Fnj1.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


27 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 15:13:54 ID:ciUHiY6/.net
これでいいだろ
【国公立】  ---文理--
東京大 
京都大
東工 一橋 阪大
名古屋 東北
お茶女 神戸 北大 九大 筑波 東京外大
千葉 横国 東京農工
阪市大 阪府大 東京都立 岡山 金沢 広島 名工 電気通信
横市大 奈良女 東京学芸 埼玉 名古屋市 熊本 東京海洋
京府大 神戸市外  滋賀 信州 大阪教育 新潟 静岡 三重 岐阜 九州工 豊田工
兵庫県立 愛知県立 京都教育 
和歌山 山口 長崎 愛媛 香川 徳島 小樽商科 群馬 宇都宮 茨城
滋賀県立 高崎経済 都留文科 福井 富山 山梨 山形 岩手 弘前 高知 鹿児島

【私立】 --文理--
慶應早稲田
上智ICU
理科明治同志社
青学立教関学
中央立命館
法政学習院
関大 津田塾 芝浦工大
南山 西南学院 武蔵 国学院 明治学院 成城 成蹊
東京女子 日本女子 学習院女子 同志社女子 京都女子 東京都市 東京農業
日大 東洋 駒澤 専修 愛知 名城 中京 京産 近畿 甲南 龍谷 福岡

28 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 16:12:54 ID:DMxbJxA7.net
>>27
そんなもんだな

29 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 16:23:59 ID:/c0BfpC8.net
市大と府大一緒にしたら市大の人怒りそう

30 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 17:24:48 ID:EH/WuLxO.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

31 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 20:59:01 ID:ciUHiY6/.net
>>29
府大工と府大獣医があるけどたしかにそれ以外はなあ

32 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 21:00:28 ID:S6W7CS7x.net
相変わらず私大がデタラメ
やり直し

33 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 21:12:16 ID:ciUHiY6/.net
>>32
具体的にどこがあかんのや?
正直マーチより下はレベル低すぎてわからん

34 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 21:17:54.28 ID:0f+EtcT7.net
序列序列あほかよ
もう確定してんだよ
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/157816020821518958354.png

総レス数 34
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200