2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偏差値48の高校の進学実績貼るわ

1 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:16:44 ID:+afQszCv.net
指定校推薦で関学9人全員合格
一般勢23人は全員爆死
ちなみに関関同立は関大のシステム理工に1人合格のみ
https://i.imgur.com/HGYG6Kw.jpg

2 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:17:25 ID:+afQszCv.net
ちなみにカトリック系高校でもなんでもない

3 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:24:19 ID:w+KhEGLx.net
甲南一般の数字がヤバい

4 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:25:37 ID:mo0kVxla.net
>>1
関学は推薦で入るものというのは関西では常識だよ
入学者レベルは同立関>>>関学=近甲龍

5 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:29:31 ID:7fKKVKXt.net
芦屋80 甲子園100

とかじゃないとみていてつまらん

6 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:30:10 ID:7fKKVKXt.net
御影とか 関西学院87とか北摂三田だと関西学院120とかじゃんか

7 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:30:22 ID:+afQszCv.net
>>3
なんで下のやつ甲南って分かったんだ?
もしかして高校一緒か?

8 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:55:31 ID:mo0kVxla.net
ワロタ
産近甲龍の一般にすら受からん高校から関学には9人も入れるのか
近甲龍>京産≧関学かもなw

9 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 21:03:15 ID:+afQszCv.net
ちなみに摂神追桃は7人受けて1人うかるぐらい
https://i.imgur.com/eXbGKPG.jpg

10 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 21:30:30 ID:w+KhEGLx.net
>>7
甲子園の次で経営と経済が並んでたから推測しただけw
進学先のボリュームゾーンはどこらへんなん?

11 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 21:40:43 ID:Zb4yxLEA.net
生徒数は?

12 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 22:10:44 ID:+afQszCv.net
生徒数240ぐらい
ボリュームゾーンは流通科学大学~神戸学院大学

13 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 22:12:28 ID:hMJ89r+H.net
>>8
静岡サレジオとか上智一般入試誰も受からなそうだけど、20人以上上智の推薦枠あるぞ。

14 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 22:14:55 ID:ZPM854N+.net
早慶同は?

15 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 22:59:17.12 ID:w+KhEGLx.net
流通科学あたりならいいな

16 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 23:33:06 ID:+afQszCv.net
>>17
もちろん無し、指定校もない

17 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 07:58:56 ID:hgEJskwU.net
会話ができなさそう

18 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 09:03:57 ID:RqLO0e3e.net
推薦は選ばれし民って誇らしいんだろうなぁ

19 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 09:25:52 ID:xB9Wkkjw.net
底辺校でお山の大将気取ってたから関学は偉そうなのか...

20 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 19:38:33 ID:B9fJA6yb.net
えぐいのう
エグい

21 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 20:47:05 ID:4Kgv55wY.net
偏差値48の学校に関西学院指定校が8もあるってやばくね?
偏差値65に通ってても関西学院落ちて甲南いくやつとかいるのに


神戸学院にのべ300人近く受けてるのか
ニートフリーター避けかなあ

22 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 21:30:38 ID:jOQGMyX4.net
推薦学院こと関西学院晒し上げ

23 :名無しなのに合格:2020/02/06(木) 21:53:50.44 ID:X3aIkgkB.net
枠多いなあ 昔はそこそこの進学校だったとか強い部活があるんかな あとは立地がかなり近いとか

24 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 22:02:50 ID:jxzq8+90.net
関西学院

    入学  一般 一般率
教育 349   71  20.3%
国際 288   61  21.2%
神学  28   7  25.0%
総合 568  147  25.9%
経済 616  185  30.0%
福祉 288  101  35.1%
理工 673  244  36.3%
法学 664  259  39.0%
社会 644  286  44.4%
商学 626  291  46.5%
文学 782  370  47.3%

25 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 22:09:37 ID:jxzq8+90.net
付属の偏差値が低すぎる

関西学院高等部 65
関西学院千里学園国際 57
啓明学院 62

26 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 22:10:54 ID:jxzq8+90.net
啓明学院高校現役生の進学先2018 偏差値62

※現役生の実績(浪人は含まない)

※産近甲龍未満の大学は省略

卒業生231名

1位 関西学院大 223人
2位 早稲田大 1人
2位 明治大 1人
2位 兵庫県立大 1人

参考文献
サンデー毎日2018/7/1号

偏差値62で全入出来るのが関西学院

27 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 22:12:05 ID:X/Olgb1P.net
国立落ちてたらこんな奴らと同じとこ行ってたんか…ああ恐ろし

28 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 22:13:19 ID:D6xWFRbc.net
関西学院及び私大は一刻も早くアドミッションオフィス試験を廃止しなさいよ

29 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 22:14:15 ID:aGb+UQug.net
理系で関西私立だと同志社と立命館しか選択肢がないな
次点で関西大
関西学院よりは近大とか大阪工業大の方がよさげ

30 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 22:16:08 ID:3YzfDPOF.net
俺今年偏差値47高校でMARCHニッコマウケるけど爆死しそうだわ

31 :名無しなのに合格:2020/02/06(木) 22:24:08.95 ID:k/2YpLIE.net
>>28
慶応SFCと提携したからこれからドンドン推進していくんじゃないか?
受験勉強やめてAOに切替えなさい

32 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 23:05:36 ID:wJnCuBL9.net
関学はマジでもうゴミ

33 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 23:06:47 ID:pqiaCRtW.net
早慶なら100人は受かるはず

34 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 06:27:20 ID:Ll9wsYt+.net
総合代は楽しいけど維持費がかかるから今後少子化で大変だなぁ

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200