2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶文系の理数系の学力は指定校>>>内部≧地歴選択(笑)一般

1 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 20:59:19.53 ID:8ksxoh7B.net
異論は認めない

2 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 21:06:39 ID:6qQMkZ2H.net
数学選択はどこに入るねん?

3 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 21:19:42.58 ID:JyezZaYh.net
就職予備校たる早慶文系で理数系学力をマウント以外の何に使うというのか

4 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 21:46:25 ID:Ax/lVFko.net
愛知県田原市池尻町昇り63
0 5 3 1 4 5 − 4 9 0 0

5 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 21:59:48 ID:6hvdsqiC.net
>>4
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

6 :名無しなのに合格:2020/02/04(火) 22:18:08 ID:eT3d/xzt.net
だからセンター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジの東大はFラン低学歴だってばw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文?後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文?後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

7 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 12:34:24 ID:Qyl8LYIU.net
age

8 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 13:16:34 ID:0joZ4+Jo.net
これは残念ながら妥当

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200