2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東洋大学激減で草

1 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 10:59:50 ID:OE9lTbS/.net
調子こいて爆死www

2 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 11:02:03 ID:5QSmdsgS.net
最近偏差値インフレしてたからな
その価値はないと思われたんだろ

3 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 11:26:24 ID:XrT/jE+c.net
ニッコマとか終わってるからな

4 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 14:25:13 ID:X1eQVJRR.net
そりゃニッコマ最底辺のウンコ大学
だからまともなOBいないのに
細分化入試で偏差値いじくっていたからな

5 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 15:13:03 ID:B/0nm3Jz.net
バレるよねさすがに

6 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 15:30:46.75 ID:hbvIulgN.net
東洋はまだ途中経過だけど、今年のニッコマで爆死確定は駒沢だよ

昨年比58.9% 19,008人も減ってる

7 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 16:38:21 ID:kANgkMIY.net
東洋より駒澤はシンドイだろう
学生数が少ないし

8 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 17:41:22 ID:tUCipjbc.net
去年のセン利の得点率から早慶駒とか言われてたのになぁ......

9 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 17:51:02 ID:xlm3RH7K.net
>>6
つまり東洋は前期の偏差値操作インチキ入試で入ってくる学生が少なくて
中後期の偏差値未公表入試で入学する低偏差値学生がほとんどになったということ

10 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 17:53:18 ID:pPYmtTdJ.net
ポンの後期もな

11 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 17:56:11 ID:Wmt3PR97.net
>>6
えぐすぎだろ笑

12 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 19:15:09 ID:H3zSYQWr.net
箱根駅伝も負け続きやしもうアカンねワイの母校

13 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 19:22:07 ID:+LS5xrYm.net
東洋大学は竹中平蔵が教授をやってるからイメージが悪い

14 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 19:28:02 ID:xlm3RH7K.net
>>13
東洋は竹中平蔵を批判したら学生に退学勧告したクソ大学や

15 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 19:29:15 ID:jhxDF/pH.net
東洋大学の入試スレ
https://jukenbbs.com/toyo/

16 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 19:36:27.98 ID:rQxFcsb9.net
>>10
日大の後期は割合的には少しだろうね
東洋は盛り返したとしても中後期がとんでもない割合になる
盛り返さなかければ完全に見放されたということ

17 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 19:46:24 ID:+3thIVMz.net
東洋は建学の理念から言ってメインは2部
実際日本一2部学生が多く学んでる私立大学

18 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 20:35:57 ID:rSF1a5Gw.net
受験生さんにはN試験、C試験の2期もそろそろ準備してほしいですね。
早め早めに準備しないと浪人になっちまいます。

日本大学は本当に親切な大学で受験料金が3万5000円ではなくて

1万8千円で受験できます。

入学検定料

一般入試の入学検定料について
?A方式 35000円(医60000円、歯・松戸歯50000円)
法学部A方式第1・2期、文理学部A方式第2期、理工学部A方式、
短期大学部(建築・生活デザイン学科/ものづくり・サイエンス総合学科)A方式において、
複数学科に併願した場合、入学検定料の併願割引が適用になります。
1学科目は35000円、2学科目以降は1学科あたり15000円となります。

?N方式 ◎18000円
(医50000円、歯・松戸歯24000円)
?C方式 ◎18000円(歯・松戸歯24000円)
?CA方式 ◎18000円

19 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:20:08 ID:3owJN4IT.net
東洋は中期後期で入る大学。
前期で受ける価値はない。

20 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 07:29:20 ID:77erxUIN.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する犯罪ガイジ集団 日本大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

21 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 00:01:08 ID:6Oynp/0J.net
日東駒専なら
いちばんまともな気もする

都心だし
暴力も少なそうだし
留学も安く行けそうだし

22 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 00:03:18 ID:MpXHX3Rh.net
>>21
10年前は犯罪の東洋と言われていた
都心でもないしね

23 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 06:54:39 ID:aPA3ONUN.net
2月4日時点志願者速報(大学通信)
日大   102,124 (100,853) +1,271 101.3%
東洋   80,780 (122,010) −41,230 66.2%
駒沢   27,274 (46,282) −19,008 58.9% (確定)
専修   45,439 (51,682) −6,243 87.9%

24 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 08:36:31 ID:5NyyXFgl.net
>>21
バカな受験生「東洋は偏差値が上がってるから賢い」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581006344/

25 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 09:39:48 ID:l9eSXJnh.net
大東亜もニッコマほどじゃないが志願者数が減ってるな

今年増えてるのは大東亜より下の大学だな

拓殖、桜美林、関東学院とか

26 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 09:54:23 ID:/6+vsXAE.net
>>25
拓殖がすごいことになってる。途中経過で154,4%

27 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 10:46:43 ID:bLUN9pWZ.net
>>21-22
境野事件(大正12年6月27日)

「東洋大学事件 遂に××と化す 学生校舎に乱入して破壊」
https://i.imgur.com/8oDvoiS.jpg

28 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 10:49:28 ID:+ZWMtjrs.net
クソFランだから当然だろ

29 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 12:42:07 ID:I3C/8vAT.net
>>25
桜美林はキャンパス移転で去年も志願者激増してた

30 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 16:00:20.66 ID:rAFtBx/R.net
東洋は2部が存続危機かも

31 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 19:43:15 ID:dRx673gA.net
>>30
2部こそ安泰だろw
専修も2部廃止にしたし
そもそも2部が売りの大学じゃねーかw

32 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 19:56:54.82 ID:Zvwb4MnE.net
東洋は通信教育を廃止した事実

2部も甫水会からすればいらない存在

33 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 23:14:36 ID:DSPZAWrI.net
東洋の学長は2部の学生はまだまだ増やしたいみたいでしょ
国学院や東洋のように哲学・宗教系がメインの大学が2部軽視とかお笑いかよ
法学部の偏差値が上がったって司法試験合格者が毎年何人居るかって事よ

34 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 23:39:27.09 ID:dRx673gA.net
東洋大学の理念

前身の哲学館は「余資なく優暇なき者」(資産や時間に余裕がない人々)に哲学を学べる場をという趣旨で設立された。
そのため、日本の大学で唯一、都心キャンパスに設置したすべての主要学部に夜間学部を設置しており、
さらに他大学が夜間学部を閉鎖する中、
21世紀に入っても新規設置を続けており、教育格差の是正に貢献している。

35 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 00:07:04 ID:VIMh7Jy+.net
>>21
ムーミン大学は遊びに行く奴にとっては楽園だろう

36 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 00:20:36 ID:szRZ2W2+.net
司法試験合格者もなにも東洋はロースクール廃止になった

37 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 02:15:28.62 ID:MlWQgLMJ.net
そういや青学とか立教あたりもロー募集停止してたな
法学に力入れてないとこにとっちゃ法科大学院なんて割に合わないだけなんかな

38 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 02:24:04.96 ID:MlWQgLMJ.net
そういや青学とか立教あたりもロー募集停止してたな
法学に力入れてないとこにとっちゃ法科大学院なんて割に合わないだけなんかな

39 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 05:12:16 ID:9V9zUKvT.net
箱根駅伝で優勝して激増したそうだからまたそれ以前の水準に戻るのかね?その頃は何人位だったかは知らないけど

40 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 09:00:32 ID:ZbCou2iu.net
司法試験・公認会計士など資格に強いのは専修だな

41 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 10:12:15 ID:0h8q5Aju.net
>>33

東洋大学の学長はすでにかわることが
決定しています。
学長に2部存続の判断する権限はありません。

42 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 10:17:33.18 ID:px7xvrOH.net
.         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.     ,ィiin'''''''''''''''''''ヾih、
.    ,iiv´          F、
    llli'            vli  .   「東洋大学創立五十年史」
    llli           ill       http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1712060/30
    'lli_  xニ= 、  ,ィ=ニx.il'
    f`ヽ``l´セユY`k'ヤユ、i´!}       我が東洋大学の根柢を築くものは、
     ヽ|   `ー '´ |`ー '´ l'
     l   , .r_、_ hヽ   l      創立者井上円了先生の護国愛理の大信念である。
     ヽ  / /iiiiiiiiiiiiiトヽ .,'
     /丶   ̄`- ' ̄ソ.∧
 _.. -‐:´7ヽ \     ; /:::父ー- .._
 ::::::::::::く:::Λ  >−<´ .ト、/:::::::::::::
 :::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\::::::::::::
 :::::::::::ヽ:::::::::|V :/¨`V:.メ:::::::::/::::::::::::

大倉邦彦(1882-1971、東洋大学学長)

43 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 01:14:15 ID:xWqPyFLh.net
東洋の2部卒業生は1部卒業生よりよっぽど優秀だからな伝統的に
この強みを伸ばせばいんだよ
余計な事しないで

44 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 06:47:15 ID:pKGwTBXp.net
ワロタ

45 :名無しなのに合格:2020/02/10(月) 01:26:55 ID:D47JGeCw.net
東洋の文系って1部も2部も大して偏差値変わらない
だったら働きながら学んでる学生の方が親から授業料払ってもらってる1部の
学生より真面目に勉学に励んでるに決まってるわな
必然的に2部卒の方が優秀となる

46 :名無しなのに合格:2020/02/10(月) 10:39:22 ID:UucVWsXN.net
          ,  - ‐── -  、
        , .'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::// 〉、\::::::::::::::::::',
    i::::::::::::::::::::::::::ノ//_/_|| ミ::::::::::::::::::::i
    {:::::::::::::::::彡´ `ー'゙ ̄ ̄` \:::::::::::::::::|
    {:::::::/゙●》   《゙●ヽ、   ヽ::::::::::::|
    》/ ´           `   ヾ:::::::::|
     {    /    ヽ        {:::::::::::》、
     l    'ー^ー'^ー^、      .:: ヾ彡::::〉`
     ',      _    }    .::::  ー'::::::ミ、
     人  -〈‐─ ‐ >、       /:::::::::::::ミ、
    //´'、   `ニニ'''´ ヽ     .::ノ::::::::::::::::ヽ》
   从| `!ヘ       . : : ::::: :::::::/:::::::::::::::::::::::》、
   卅》  》:::>ーr   ;;;;;;-‐  ;;;;ノ:::::::::::::::/ \::\
 ,,,, -‐  ̄   :|   ........:::::;;;;;//::::::::::::::::/    \ミミミ、

        木嶋佳苗(1974〜 死刑囚)
    東洋大学二部除籍だがフェリス卒と偽る
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

47 :名無しなのに合格:2020/02/10(月) 17:32:14 ID:NNMxnBjA.net
2020 日東駒専志願者結果 昨年比

日大↑   昨年比101.5%  倍率13.2倍  2/6現在

東洋↓   昨年比 66.2%  倍率14.1倍  2/4現在

駒澤↓↓  昨年比 58.9%  倍率14.4倍   確定

専修→   昨年比 92.4%  倍率19.2倍   確定

48 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 19:25:40 ID:ONqsLjV4.net
中身が伴ってない人気だったのでバブル

49 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 21:52:22 ID:zmg7oPIo.net
日東駒専のボスに
みんな行っちゃった感じ

50 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:26:15.49 ID:vvp2xlzl.net
>>47
東洋って大激減してもまだそんな倍率あるのか
バブルすぎてこれからさらに崩壊だな

51 :名無しなのに合格:2020/02/11(火) 22:46:07 ID:mJ2Ts+no.net
全国の市長さんの約10%が日大出身のお殿様

全国の市長さん、ニッコマーチランキング

1位 日本大学 56名  ◎さすがてんかのにちだい ◎
2位 中央大学 22名  八王子の日大
3位 明治大学 21名  駿河台の日大
4位 青山学院 14名
5位 法政大学 12名  市ヶ谷の日大
5位 専修大学 12名
7位 駒澤大学 10名
8位 立教大学  9名 MARCHびりw
9位 東洋大学  3名にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww

※参考 国立大市長数
東京大学48名、京都大22名、九州大12名、東北大10名、北海道大9名、一橋大8名、
大阪大5名、神戸大5名、筑波大5名、岡山大5名、名古屋大4名、埼玉大4名、
千葉大3名、東工大3名、横浜国大2名

52 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 12:26:00.92 ID:ByTjHD8+.net
東洋大学は卒業後が不安

53 :名無しなのに合格:2020/02/13(木) 16:14:44.89 ID:bGSZvlt+.net
大丈夫だ心配ない 9秒台の桐生君や水泳の無敵大橋さんは東洋大学だ
今や東大とは「東洋大学」をいうのだ 東大の前途は明るい
テレビ出演の教授陣にはその分野の有名な教授たちが多い

54 :名無しなのに合格:2020/02/13(Thu) 17:01:50 ID:ESUzUIO5.net
去年騙されて入った奴はかわいそうだが判断を誤ったのは自分だ
四年間学食楽しんでキャンパスで青春謳歌するしかない

55 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 17:59:53.98 ID:nkzVUN/k.net
1年だけの偏差値の上下に振利まわされるようなやつは社会にでても使えないだろうし

56 :名無しなのに合格:2020/02/14(金) 18:02:12.70 ID:y4XFb2ka.net
そして受サロに張り付くコンプゾンビの爆誕w

57 :名無しなのに合格:2020/02/15(土) 02:13:40 ID:2ZjHFjqf.net
東洋行ったら人生おしまいだな

58 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 12:43:44 ID:QocDYsLh.net
>>55
MARCH関関同立並みとか言ってたやつ息してないよな。河合塾の偏差値に左右されるのは犠牲者。

59 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 12:47:19 ID:AIDTIx/j.net
東洋よりも駒澤の方が激減してたよな?
あれだけ騒がれた日大でも去年は前年比87%くらいだったけど、今年の駒澤って前年比60%くらいじゃなかった?www

60 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 02:16:59.70 ID:gOrGitRz.net
東洋は去年かなり難化して以前なら合格していた層から不合格者が続出した
今年は当然敬遠されるだろうがそのレベルの受験生はどのみち合格できないので他大学を受験した方が賢明

61 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 06:50:38 ID:wrIaz1/d.net
>>60
東洋の分際で勘違いした結果だな

62 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 06:52:15 ID:wrIaz1/d.net
大学の中身が評価されたのではなく
学食、駅伝、キャンパスで受験生が増えて
超細分化入試で偏差値を釣り上げて、
実際に入学するのは中後期の馬鹿ばかりと
受験生にもわかってしまったからな

63 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 08:08:17 ID:+z6fIHwY.net
偏差値41の高校から東洋大学に受かった私の勉強法

64 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 08:09:55 ID:ZOMjlsWf.net
去年東洋の文学部蹴っ飛ばしたわ

65 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 17:51:04 ID:+C579Gwm.net
東洋落ち法政合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

66 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 19:05:08 ID:S8ej85Ke.net
東洋大も東海大も略せば東大だから東京大とたいしてレベル変わらんよ

67 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 16:18:30 ID:+25lcvQ6.net
おまえらって、映画みんの?
そもそも2,100円だせんの?

68 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 14:02:47 ID:dLAmDwV/.net
THE お買い損大学

総レス数 68
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200