2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二浪しそう

1 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 11:48:50 ID:E7M+sNPZ.net
滑り止めに落ちたかもしれない
しかも名城とかいうfラン

2 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 12:10:56.25 ID:q8FpwDVt.net
名城がどこの大学か知らんけどどうせ定員超の大学なのにFとかいってんねやろ
金払って名前書けば受かるガチFいっとけ

3 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 12:16:01 ID:Y++d7uUf.net
これから浪人するワイにアドバイス下さい先輩!

浪人一年目の時受験勉強は何月から始めたんすか?

4 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 12:19:19 ID:E7M+sNPZ.net
>>3
宅浪で5月頃からかな

5 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 12:22:00 ID:Y++d7uUf.net
>>4
まじすか
それで受からないって勉強時間取らなさ過ぎじゃないっすか

6 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 12:30:02 ID:v7GCcRTU.net
はは ワイと同じ状況でわろた

7 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 12:31:19 ID:v7GCcRTU.net
まあワイは大同確保したけどな

8 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 12:34:19.38 ID:nQ5RSKMN.net
>>3
とにかくまずは金貯めろバイトしまくれ
それでも英語は毎日2時間はやれよ、単語詰込め

9 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 12:37:34.20 ID:hfLQpObw.net
ワイ元二浪宅浪(2年とも宅浪)理系やけど、2年目になると逆にメンタル楽になるで
まあ成績は上がらないって考えたほうがええかもしれんけど
大学生活は意外と普通にいける。中国人留学生とかは20歳以上で入学がデフォだからどうしても年下と絡みたくないなら留学生と仲良くしておけばOK

10 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 12:41:15.52 ID:YV0v55Ak.net
>>3
受験終わった1週間後
3月は疲れてサボりたくなるけど11月くらいにサボった時の時間があればって後悔するから

11 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 12:55:38 ID:UGXACzws.net
>>3
3月に勉強法の確立と1日10h勉強できる体作って4,5,6月はひたすら基礎固めて7月に過去問1回やって夏に基礎の見直しやって以降過去問ってのが理想やけど、5月辺りでだれた、その後ダラダラやったフリして模試受けて絶望して気づいたら12月で絶

12 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 14:24:23 ID:vEZsSpnp.net
1年間何やってたの?

13 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 17:43:43 ID:tUCipjbc.net
>>5
宅浪は止めておくんだぞいいな?

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200