2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医学部志望なのに総計理工に逃げを作るやつWWWWW

1 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:16:27 ID:A6jNlZK0.net
私立医学部の授業料の高さにビビって
国医の滑り止めに国際医療福祉大学と東邦医地域枠と総計理工受ける弱気な矮小WWWW

2 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:24:10.59 ID:5k0AV+3e.net
早慶理工とか私理の負け組でも入れるね

3 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:31:57.66 ID:PFJY+hWE.net
もう浪人できないんだろ
負けを認めてんだよ

4 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:54:00 ID:yMmdBNPa.net
お前はわかってない
医学部志望の逃げ道は早慶文系学部やぞ

5 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 14:27:55 ID:0va+8W3/.net
総計理工でぎり許せるラインとは…

6 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 14:28:50 ID:53kfnyyB.net
>>4
あんなんセンター利用で受からなきゃダメだろ

7 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 14:30:27 ID:ksWSCilJ.net
>>1
多浪してるとなりふり構ってられないんや

8 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 14:30:59.79 ID:/IpgQu4Y.net
>>1
国際一次通ったか?

9 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 14:46:38 ID:Fx5Mwxzk.net
>>1
いや、早慶なんて全く進学する気なくて受けてるだけだからw

10 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 14:56:19 ID:53kfnyyB.net
医学部諦めて早慶理工ってのはある意味正しい選択
浪人で早慶理工しか受からんやつって絶対国立医学部受からんよ経験的に
多浪でも私立医のどっかには引っかかってるから

11 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 15:02:04.96 ID:68wbV2En.net
ワタクは生き地獄
ワタク行きになったら終わり

12 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 15:05:46 ID:HUcKEU1m.net
駅弁医志望だけどセンター爆死して国際東邦一次落ちで今まさに明治受けてる奴TwitterのFFにいるけどひどいもんだ
医学部は難しいわほんまに

13 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 15:07:20 ID:YOXH9b2F.net
医学部志望だったけどセンター上手く行かなかったからって東工大受けるような奴もいるくらいだからそういうもんなんじゃないの
まぁ簡単に志望学部変えちゃうような奴は医学部受からないだろうけど

14 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 15:08:59 ID:/s8nnSDT.net
>>4いや、理工のほうが全然多い

15 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 15:09:53 ID:/pHXMRJo.net
国際医療福祉ってかなり簡単じゃね?
入ってからのカリキュラムとか将来考えると学費立地難易度に納得できるけど

16 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 15:10:28 ID:/s8nnSDT.net
>>13
一橋の経済とかな

そもそも私立医大は開業医の後継者育成機関
一般家庭には本来無縁

17 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 15:19:10 ID:FzhxyRhX.net
>>15
kwsk

18 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 15:19:59 ID:ksWSCilJ.net
>>15
問題の割に時間きついけどあんまり点取らなくても受かるよな

19 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 02:17:20.39 ID:5xtGhi8G.net
もうすぐ発表だーーー

20 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 13:50:55 ID:p5qJmF/V.net
普通に正規合格やったが、どんくらい受かるもんなん

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200