2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

受験生へ、学歴コンプに終わりはない

1 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:23:09 ID:ZCR41cgx.net
良い大学に行くことを目標にしているなら東大以外に行ったら確実に学歴コンプになる
もっと頑張ればもう一つ上の大学に行けたと思うことになる
だから浪人してでも東大に行くべきである

2 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:25:21 ID:ykTwB1u4.net
現役コンプは一生消せないぞ

3 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:25:34 ID:r54uFT3y.net
終わりはあるよ
人生における学歴の重要性が低くなるライフステージ(就職、結婚、子の誕生など)では学歴などどうでもよくなる

4 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:30:16 ID:s7HT0bzm.net
三菱に就職してもロンダでいじめられて自殺した人がいただろ

5 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:30:53 ID:Z0rpeXfP.net
>>3
就職結婚子供の誕生全部学歴あった方がええやんけ…

6 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:32:43 ID:iORHSSRN.net
東大行っても文三とか理二だとコンプレックスの塊になるぞ

7 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:35:14 ID:wEZZSJIC.net
県内高校フィルター

8 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:35:14 ID:h9/amPct.net
2浪以内に東大に絶対に入学できる保証はない
必ずどこかで折り合いをつけなければならない
今年は特に折り合いつける人は多いだろう
未だに学歴に囚われてるようなやつは精神年齢低すぎアホ死ね

9 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:35:59 ID:XovFmfat.net
>>6
ならんわ
進学選択で無意味と化す

10 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:38:30 ID:odUwbWb6.net
東大は離散かそれ以外かやろ

11 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:41:24 ID:NbOEvGSx.net
学歴コンプが消えても金持ちコンプとかイケメンコンプとか運動コンプ、音楽コンプ、山ほどあるからなー

12 :名無しなのに合格:2020/02/05(水) 23:58:05.45 ID:pqi6xJn/.net
さすがに就職したらどうでもよくなるだろ

13 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:32:47 ID:ab75qk1P.net
大学に入れば取り敢えず新しい友達や仲間が出来て楽しいから他の大学にコンプなんか持たなくなるぞ。

ただ就職の時に学歴フィルターというのを思い知る事になる。

14 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:33:47 ID:S9B1n5ye.net
>>12
学閥がある

15 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:36:48 ID:S9B1n5ye.net
東大いってもハーバードにコンプ持つやつおるわ

結論、世界大学ランキング1位の博士課程までいかないとコンプは消えない

その後は学歴だけでノーベル賞もってない雑魚コンプと、エンドレスに続く

16 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:37:42 ID:ZDUl9XDM.net
>>13
あるぞ
だからロンダが大量発生する

京大が東大コンプってのはあんまないだろうが、
一橋の東大コンプ、阪大の京大コンプは強いだろう

17 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:39:09 ID:ab75qk1P.net
学歴フィルターを通過できれば大学なんてどこでもいい。能力次第で逆転可能。

ただ今度は能力コンプになりそうだが。

18 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:41:33 ID:aMg3xUds.net
学閥とかいう視野の狭さのアピール
不祥事の山だからほっとけ

19 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:43:27 ID:UlFiocRz.net
>>14
そういう会社に就職したことを悔やめとしか

20 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:45:40 ID:tR8Tcubg.net
>>17
そんなこと思ってるのは現実を知らない低学歴

21 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:46:27 ID:fQmDXp8J.net
就職してある程度働けるようになってもまだコンプ持ってたらさすがに病気だろ

22 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:47:00 ID:tR8Tcubg.net
>>19
なぜ悔やむ前提?
学閥に乗ればいいではないか

23 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:48:36 ID:ab75qk1P.net
コンプってそれまでの努力が報われる度合いで決まると思う。

めちゃくちゃ勉強頑張ったけど早稲田や横国落ちて明治だと死ぬ程悔しい。

逆に勉強は適当でワンチャンマーチで法政受かった奴なら死ぬ程嬉しい。

24 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:48:58 ID:DK2zv/1i.net
結局コンプ自体が自己肯定感の低さに起因してるからそこをどうにかせねばどこまで行っても終わりは無い

25 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:48:58 ID:Yrape8IN.net
何このおっさんスレ

26 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:49:27 ID:UlFiocRz.net
>>22
ワイ東大やから学閥乗れるけど社会人になっても現実世界で学歴で威張りたくないわ
それよりノーベル賞獲りたい

27 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:50:55 ID:g7L9ii4m.net
今時学閥とかw
大学病院ですらなくなりつつあるのに

28 :名無しなのに合格:2020/02/06(木) 00:53:33.92 ID:jYycVMzN.net
バブル氷河期「稼ぐぞ!一流企業だ」
ゆとり脱ゆとり「楽して最低限稼げればいい」

29 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 01:31:55 ID:N9T32LFV.net
>>17
これはそう
ここの奴らは受験がゴールだから高学歴無能みたいなことになる

30 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 14:10:44 ID:UlFiocRz.net
>>29
高学歴無能なんてそうそうおらんやろ
低学歴に愉しみを提供する雑誌の中だけ

31 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 16:24:20 ID:g8fIjcYC.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


32 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 16:52:41 ID:KZ58BnhJ.net
だから、今のうちにできるだけがんばって、
国立大学に合格する。

総レス数 32
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200