2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶理工ってクッソ難しいよな

1 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:39:31 ID:AtcPt5X8.net
早慶理工落ちるのってめっちゃ難しいよな

おれなんも対策せずに受かったよ

早慶は100名合格者出す高校が全国に60校とかあるし当然か

特に早稲田は無名高校からでも大量合格者出すよなw

1人レスバニートっ!
かもーーーんっwwwww

2 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 00:47:48 ID:lKlXBmVu.net
みんな蹴るから多目に取る早慶

3 :名無しなのに合格:2020/02/06(木) 00:57:17.20 ID:Sl+HD6VE.net
大澤昇平さん、遂に超えちゃいけないラインを超える [304868982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580892678/

4 :名無しなのに合格:2020/02/06(木) 01:31:43.83 ID:bZJEwK5b.net
ぼくの名は涙目フルボッコガイジ
首都圏住みで早慶理工が本命だったが、歯が立たずザコクへ
早慶理工に行きたかった、ザコクなんか行きたくなかった
自分が許せなかった
早慶理工コンプレックスになり、来る日も来る日も「早慶理工は簡単、地底なら滑り止めに出来る」
最初はおかしいこと言ってる自覚があったけれど何度も何度も繰り返すうちに「早慶理工は簡単、センター6割レベル、あんなの誰が落ちるの?」と本当に思うようになった
頭の中には早慶理工のことばかり 
予備校の偏差値なんか嘘
おれは発狂なんかしてない
複数人からフルボッコになんかされてない、iD変えて宅浪ガイジ一人がやってることだ
宅浪ガイジは知的障害者
今日も宅浪ガイジ論破したし、
早慶理工志望の宅浪ガイジ

頼むから宅浪ガイジ、早慶理工にうからんでくれ
今のところ、宮廷医、九大、名大、慶応にフルボッコにされてるぅ
目指すは宮廷早慶コンプリート!

タックルォゲェージィ
宅浪ガイジ
卓郎げぇじ
琢郎げぃじ
takrawGUY児
タックルォゲェージィ











ID:EJwwRFQ+(3/5)
0569 名無しなのに合格 2020/02/02 15:18:24
琢朗GUY児早慶に合格しないでくれぇ
模試合格したらもっと早慶理工コンプが
タックルォゲェージィーーー
タックルォゲェーーージィ
タックルォゲェーーーーーージィー
ID:EJwwRFQ+(4/5)

0571 名無しなのに合格 2020/02/02 15:23:39
早慶理工なんか地底の滑り止め
予備校の偏差値なんか嘘
捏造データ
センター6割レベルの大学

タックルォゲェーーージィー
早慶理工なんて行くな
早慶理工うからんでくれ
朝から晩まで早慶理工は低学歴タックルォゲェージィ
今日も明日も早慶理工は低学歴タックルォゲェージィー

早慶理工大っ嫌い
就職くそだぞ
駅弁理系>早慶理工
タックルォゲェージィ

5 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 07:09:31 ID:CHdXFZe8.net
>>4
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

6 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 11:43:29 ID:pqiaCRtW.net
早稲田がくそ雑魚高校から大量合格してる事実を突き付けると発狂する1人レスバニートwwwwwwwwwwwww

7 :名無しなのに合格:2020/02/06(木) 11:57:21.94 ID:pqiaCRtW.net
学内の落ちこぼれでも早慶理工は受かってたから、是非とも早慶の落ち方わかる人には解説して頂きたい。あの試験で落ちる人が果たしているのか?

8 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 15:16:56 ID:UXYB69om.net
東大京大医学部再受験予備校慶應義塾

9 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 17:54:26 ID:pqiaCRtW.net
何にも言い返せない低学歴1人レスバニートが可哀想になってきたwwwwww

10 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 18:12:24 ID:kn8UMkWh.net
開成から早慶
現役33
浪人40人

おれ非進学校だけど現役で早慶理工に受かって蹴ったよ
どういう心境で早慶に進学するのか知りたい

11 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 18:13:15 ID:kn8UMkWh.net
早慶理工に受かったというのは早稲田と慶応の両方だからね

12 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 18:42:19 ID:UlFiocRz.net
>>7
学内?
お前大学生なんか?
どこ大?
ワタクならお笑い種やで

13 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 18:45:39 ID:ZQ1ppzLT.net
>>1 
* コロナウイルス感染に最も注意が必要なのは早稲田大学
日本で1番多くの留学生を受け入れている。7000人以上在籍
https://resemom.jp/article/2018/01/05/42141.html
早稲田大学留学センター統計データ(留学生数・中国人割合データ)
https://www.waseda.jp/inst/cie/center/data
(早稲田全学生5万人。7千人以上は留学生。)
早稲田学生の7人に1人が留学生(留学生の55%は中国人)
毎日の教室、食堂、図書館には中国人が必ず至る所にいる割合

コロナウイルスの武漢に早大生の毎年複数人が数カ月短期留学
「★武漢大学短期中国語研修プログラム(短期留学)早稲田」で検索

慶應全学生3.5万人中僅か900人が中国人留学生(40人に1人の割合)
http://www.ic.keio.ac.jp/data/(中国人留学生は全体の僅か2.5%)

各大学の就職人数等比較(2020)

       成蹊  早大 慶應 ICU 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 600 3,000
三菱商事   1  27  39  0  11
三井物産   0  29  46  0  11
住友商事   1  26  30  2   6
電通      0  21  32  0  10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士  7 105 183 0  40
弁理士試験  2  12  16 0  25
司法試予備  0  13  40 0  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  19 339 538 2 276
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
 
【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 (中高も慶應)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が45年連続1位 令和元年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2020/01/23/54409.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格
 
【日本で1番賢い開成高校生の選択】
開成高校生の選択は圧倒的に慶應>>>早稲田
慶應合格者195人中43人が慶應に進学(入学率22%、約4人に1人)
早大合格者222人中25人が早大に進学(入学率11%、僅か10人に1人)

開成高校公式サイト 2019(令和元)年 大学入試結果
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/shinro31.pdf

*慶應の食堂、図書館はボッチ席も多数完備
http://shorin-house.com/cafeteria_keio(イメージと違い3割はボッチ飯)

14 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 22:49:20 ID:9cAU2hZg.net
>>12
自分の高校内で、ということだろ

15 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 00:24:58.09 ID:5s58CLe4.net
>>10
早慶理工入学者の多くが
東大京大医学部落ちで入学式の絶望感g半端ない
って話は聞いたなぁ

16 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 00:31:15.47 ID:VlK4lquT.net
>>15
まあ行きたくて行ってる人は少なそうだよな

17 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 01:03:26 ID:LfJ00nkT.net
仮面浪人サークルもあるらしいね

18 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 03:17:26 ID:6fxXWnqi.net
早稲田理工の英語はセンターレベルって聞いたけど本当?

19 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 04:42:21 ID:SHZkOfAT.net
>>18
YouTubeとかで英語のプロが日本一難しいって断言してるよ
ネイティブでも間違えるって

20 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 10:00:07 ID:gCSMXaMj.net
>>14
まあ学校の内部やから高校かもしれんけど
煽りカスはニートやろなあ
>>19
リップサービスやろなあ

21 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 10:05:49 ID:CiK8V5mY.net
早稲田理工は難しいぞ
波の文系の問題よりむずい
慶應はそうでもない

22 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 10:29:30 ID:/bbaj2A2.net
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 建築士(1級 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの

23 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 10:30:14 ID:/bbaj2A2.net
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?

24 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 12:17:10 ID:5s58CLe4.net
>>19
京府医よりも?

25 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 12:34:35.55 ID:afwrsDvq.net
慶應はともかく早稲田理工は推薦だらけで一般入試4割くらいしかいないしな

26 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 13:33:06 ID:/bbaj2A2.net
 
 
 
                                      しょせん私大

27 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 18:37:28.47 ID:67FL9xUR.net
クソスレにクソレス

28 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 18:37:28.48 ID:67FL9xUR.net
クソスレにクソレス

29 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 18:38:18.02 ID:WtnzVuZg.net
>>19
ネイティブでも間違える糞問題

30 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 19:31:18 ID:Hpn68L8G.net
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1581064038

総レス数 30
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200