2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東進の先輩も五分五分】関西大学と立命館合格ならどっちに入学する??

1 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 14:46:06 ID:sHGfmyhQ.net
どっちにすべきですかね??


東進衛星予備校


併願データ

△関大商学50-50立命館政策△
△関大商学50-50立命館経済△
△関大政策50-50立命館産業△
◯関大経済57-43立命館経済●
●関大文学20-80立命館文学◯
●関大商学0-100立命館経営◯
△関大生命50-50立命館生命△



◯関学法学100-0立命館法学●
◯関学文学75-25立命館文学●
◯関学商学77-23立命館経営●
◯関学商学100-0立命館経済●
◯関学商学100-0立命館政策●
◯関学商学100-0立命館産社●
◯関学経済100-0立命館経済●
◯関学経済100-0立命館経営●
◯関学経済100-0立命館産社●
◯関学総政100-0立命館経営●
◯関学人福100-0立命館産社●
◯関学社会75-25立命館政策●



○同志社文 100-0立命館文●
○同志社経済100-0立命館経済●
○同志社法 94-6立命館法●



理系


立命館理工57-43関大都市工
立命館生命50-50関大生命
立命館理工60-40関大システム理工

関学理工50-50関大システム理工
関学理工100-0関大生命

2 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 14:49:33 ID:9syHt6FG.net
好きなほうだろ

ただ、立命館草津だけはやめとけよ

3 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 15:15:06 ID:sHGfmyhQ.net
>>2
衣笠も通いにくいんじゃないですか??

4 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 15:19:32 ID:0vvHcp0f.net
まあ、理系やと大阪民は同志社落ちたら関大やな、大阪民で立命館草津行ってる奴は関関同落ちやねww

5 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 15:20:39 ID:129Os9gW.net
京都民なら立命
大阪府民なら関西

6 :名無しなのに合格:2020/02/06(木) 15:27:36.42 ID:wQkDLdQW.net
大阪、神戸あたりから通うなら関大、京都市ならは立命、地方からの下宿生は立命ってところじゃないか

7 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 18:10:35 ID:I3KJvXmL.net
京都でも関大選ぶ人が多いよ

8 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 18:12:51 ID:m/O3/eD8.net
理系は関大一択
男ばっかの琵琶湖とか最悪でしょ

9 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 20:11:42 ID:EV7z1oWs.net
俺が受験したときの関大の赤本には
合格体験記のところに
京都の高校で立命館経済蹴り
関大商の人が載っていた

10 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 20:12:02 ID:EV7z1oWs.net
マジな話

11 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 20:30:26 ID:0giZOvOZ.net
学校の勢いは立命館

12 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 21:18:18 ID:ZXeFw45W.net
>>11
一番 落ちて行く勢いはあるわ

13 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 22:26:10 ID:FPiw9081.net
>>9
名古屋大蹴り立命館もいるくらいだし
そんなのあてにならん

14 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 22:28:18 ID:3rv61qiF.net
>>12
あれだけ大量に合格させといて関学関大と偏差値対して変わらないのは成長してると言える

15 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 22:44:42 ID:de54oxHj.net
衣笠なら立命館
それ以外なら関大かな

16 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 23:07:02 ID:DENj9nYN.net
>>13
立命館蹴り南山は普通にいる
立命館蹴り愛知工業や名城もいるけどな

17 :名無しなのに合格:2020/02/06(Thu) 23:12:12 ID:OIaR+Bmv.net
ポンキンカンの関大、同立の立命館。
地方では関大はいまだに名前が書ければうかる大学。

18 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 01:28:15 ID:FypRKUxR.net
>>12
一般率36%の関学の前で同じこと言える?

19 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 08:00:56 ID:gpGGQSGm.net
立命館の新キャンパスは
あまり人気がないみたいだな

20 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 08:02:53 ID:EeL8AOAu.net
通いやすいほう

21 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 08:04:10 ID:ZtpLmPWw.net
立命卒ですが関学より下、関大よりはマシと思っている。

22 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 08:06:46 ID:2V2RH/1k.net
社会に出てから立命館 同志社のOBの力はダンチ
関関だと全国的知名度無いから劣る

超人気企業就職者数
(サンデー毎日2018.8.20-27) 

     同志社  立命館  関西大 関西学院

トヨタ        19    21     7     5
ソニー        4     9     0     0
三菱電機     21    14     9     8
パナソニック   47    43    25    16
三菱重工      5     2     0     2
日立製作     18    13     7     7
JR東日本      7    13     2     1      
NTTデータ     5    12     2     1
日本航空     15    12     5     9
JR東海       5    15    11     1
サントリー       7     3     2     3
明治グループ    2     5     5     2
キリン        1     3     2     4
味の素       3     2     1     1
積水ハウス    13    10    12     8
資生堂       2     5     2     2
アステラス製薬  3     3     3     0
オリエンタルランド3     0     0     1
電通        4     1     0     1
JTB        16    18    14    13
HIS         2     5     1     5
博報堂       1     0     0     1
リクルート    11    14     3     7
======================= 
  合計     214   223   113   98

23 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 08:14:13 ID:2Vly06k4.net
 妊娠した交際女性に中絶を迫ったとして、警視庁が大手予備校「東進ハイスクール」講師の板野博行容疑者(56)(千葉県習志野市)を
強要未遂容疑で逮捕していたことが捜査関係者への取材でわかった。逮捕は8日で、容疑を認め

24 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 08:42:27 ID:82XLs2Vc.net
これは、立命館だな。

25 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 09:33:51 ID:nwGmcNS/.net
>>18
オマエの話 意味不明
立命館の凋落する勢いは凄いということ
映画「犬鳴村」のCMの女みたいに怖い顔して真っ逆さまに落ちていっている
立命えぐいわぁ

26 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 13:12:17 ID:MFelbz+F.net
社会や経済学部なら
間違いなく関大だな
理系で関大選んでも
間違った選択ではない

27 :名無しなのに合格:2020/02/07(金) 19:15:30 ID:3ucR4LUv.net
なわけねーだろ。
きんかんぽん だぜ。

28 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 00:36:43 ID:j396c3Gm.net
今年の受験生も
関関同立の入学優先順位は
かわらんだろうな↓

東進衛星予備校
併願データ

△関大商学50-50立命館政策△
△関大商学50-50立命館経済△
△関大政策50-50立命館産業△
◯関大経済57-43立命館経済●
●関大文学20-80立命館文学◯
●関大商学0-100立命館経営◯
△関大生命50-50立命館生命△


◯関学文学100-0関大文学●
◯関学法学100-0関大法学●
◯関学経済100-0関大経済●
◯関学商学100-0関大商学●
◯関学国際100-0関大外語●

◯関学法学100-0立命館法学●
◯関学文学75-25立命館文学●
◯関学商学77-23立命館経営●
◯関学商学100-0立命館経済●
◯関学商学100-0立命館政策●
◯関学商学100-0立命館産社●
◯関学経済100-0立命館経済●
◯関学経済100-0立命館経営●
◯関学経済100-0立命館産社●
◯関学総政100-0立命館経営●
◯関学人福100-0立命館産社●
◯関学社会75-25立命館政策●



○同志社文 100-0立命館文●
○同志社経済100-0立命館経済●
○同志社法 94-6立命館法●



理系


立命館理工57-43関大都市工
立命館生命50-50関大生命
立命館理工60-40関大システム理工

関学理工50-50関大システム理工
関学理工100-0関大生命

29 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:28:09 ID:W2oAp2jl.net
東進衛星予備校 判定システムの
サイトに開示中の最新併願データ

△関大商学50-50立命館政策△
△関大商学50-50立命館経済△
△関大政策50-50立命館産業△
◯関大経済57-43立命館経済●
●関大文学20-80立命館文学◯
●関大商学0-100立命館経営◯
△関大生命50-50立命館生命△


◯関学文学100-0関大文学●
◯関学法学100-0関大法学●
◯関学経済100-0関大経済●
◯関学商学100-0関大商学●
◯関学国際100-0関大外語●

◯関学法学100-0立命館法学●
◯関学文学75-25立命館文学●
◯関学商学77-23立命館経営●
◯関学商学100-0立命館経済●
◯関学商学100-0立命館政策●
◯関学商学100-0立命館産社●
◯関学経済100-0立命館経済●
◯関学経済100-0立命館経営●
◯関学経済100-0立命館産社●
◯関学総政100-0立命館経営●
◯関学人福100-0立命館産社●
◯関学社会75-25立命館政策●



○同志社文 100-0立命館文●
○同志社経済100-0立命館経済●
○同志社法 94-6立命館法●



理系


立命館理工57-43関大都市工
立命館生命50-50関大生命
立命館理工60-40関大システム理工

関学理工50-50関大システム理工
関学理工100-0関大生命

30 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 11:32:47 ID:ApfnCQy8.net
>>18
全く関係のないスレでも関学を持ち出してくるんだな
病院行ってこい

31 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 12:14:44.92 ID:MTrUy1eQ.net
迷うよな、関大と立命館

32 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 13:15:47 ID:ckKEhhv+.net
>>1
■■法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■■
*大阪工大は西日本私大で1位、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、関関同立法学部を超え、西日本私大トップ
14.同志社大50(★)
15.北海道大48

33 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 13:23:06.76 ID:wZhmb5P4.net
全国的な知名度だと立命館が圧倒的。
正直、関西大はローカルの域を出ない。

もっといえば関西私大そのものが弱体化してるから東京私大行っとくのがベター。

34 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 14:59:18 ID:7yoQzraz.net
世界ランクみてみ
立命と関関は甚大な格差あるから

総レス数 34
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200