2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪大法学部って日本で6番目に難関の法学部で合ってる?

1 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 01:47:46 ID:xIxQx0X6.net
どう?

2 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 01:51:14 ID:3BbBvWnN.net
慶應には負けるが早稲田よりはギリギリ上だろ

3 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 01:53:15 ID:kMoBXUM7.net
東京一早慶中阪
7番目だな

4 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 01:58:16 ID:xIxQx0X6.net
5番目から7番目ってとこか
はっきりしてくれ

5 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 02:07:56 ID:NfIBAEhi.net
>>3

涙拭けよワタク

6 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 02:20:20.42 ID:4sbHG9nl.net
敗北者のワタクは身の程わきまえろよ

7 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 02:20:51.60 ID:O0etQU4l.net
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?

8 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 02:23:22.91 ID:NfIBAEhi.net
>>7
と、ゴミワタク

9 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 02:24:33.74 ID:4sbHG9nl.net
またワタ劇始まってるなw

10 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 03:36:12 ID:kf+3goe9.net
>>1
阪大なんてどうこう言っても仕方ない
東大京大の下のグループの一員に過ぎない
早慶文系はとんでもないバカが多いし
大学で括るのも馬鹿馬鹿しい

学歴でくっちゃべってないで
司法試験とか公認会計士とかの資格でも取れ

11 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 06:40:49 ID:0Omt8L8r.net
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2019年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2020年1月発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
73●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
72●東京(文科?類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
71★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(社会)
70◆大阪(経済)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
69◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
68▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
67◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経営)
66▲北海道(文)、■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、グローバル)
65▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(人文/文化・人文)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、環境共生)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、
―▼東北(教育)、■名古屋(文)、◎九州(法)、◎九州(教育)
63■名古屋(法)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)

12 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 08:05:45 ID:HPSR/zdd.net
阪大法落ちた友達は滑り止めで中央法いきました

13 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 08:51:58 ID:NfIBAEhi.net
>>12
悲惨すぎワロタw
人生オワタクw

14 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 09:53:40 ID:vUMHV6Fi.net
令和元年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
東京大 合格率19.9%(受験392、合格78)
創価大 合格率14.3%(受験*14、合格*2)
大市大 合格率12.5%(受験*32、合格*4)
広島大 合格率11.1%(受験*18、合格*2)
一橋大 合格率10.6%(受験*94、合格10)
慶応大 合格率*9.6%(受験408、合格39)
早稲田 合格率*9.5%(受験294、合格28)
神戸大 合格率*9.0%(受験*78、合格*7)
立教大 合格率*8.8%(受験*34、合格*3)
千葉大 合格率*8.3%(受験*36、合格*3)
大阪大 合格率*8.1%(受験*86、合格*7)
京都大 合格率*7.8%(受験141、合格11)
北海道 合格率*7.0%(受験*57、合格*4)
中央大 合格率*6.9%(受験525、合格36)
東北大 合格率*4.1%(受験*49、合格*2)
明治大 合格率*3.3%(受験123、合格*4)
(合格者1名の大学:日本大、立命館大、名古屋大、上智大、法政大、岡山大、関西学院大、大阪経済法科大、東京外国語大、産業医科大、鹿屋体育大)

15 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 11:37:23 ID:Vcd8WvjW.net
東大>京大>慶應>早稲田>一橋>中央>阪大他

16 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 14:13:02.04 ID:8/MHYfMa.net
阪大ガーイ、半日近く四人になりすまして自演する(笑)。

彼の奮闘記を心に刻みつけるんだ(笑)、おまえら。
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1581100759/

総レス数 16
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200