2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学費→前期後期 奨学金→毎月貸与

1 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 16:11:51.43 ID:FrPRRBBB.net
おかしくない???????

2 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 16:11:58.35 ID:FrPRRBBB.net
間に合わないだろ

3 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 16:21:09.15 ID:AAziOBpb.net
日本政策金融公庫で借りるかかけていたら学資保険とかでなんとか半年乗り切るわやで

4 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 16:29:39.47 ID:9ZPlIxzk.net
基本的には最初の入学金と前期分の授業料、新生活にかかる諸々の費用は親が貯金なり学資保険なりかけておいて払うもんだぞ
親が何もしてない場合は国の教育ローンとか学生ローンで金借りたり子どもがバイトと受験勉強両立させてどうにかしないといけないが
だから大学受験は家庭環境がモロに出る

5 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 16:56:20 ID:FrPRRBBB.net
>>4
そうなんだよその初年度納付金
ここが最初の難関すぎる
前期授業料って大学によっては減免してくれるよね?

6 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 17:05:36.13 ID:AAziOBpb.net
>>5
親の収入によると思うけど結構低くないと減免とかの対象に入らないよ
入学金以外なら一月ぐらい学校に聞いてみたら待ってくれるかも

7 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 17:07:05.16 ID:pP2JXq4d.net
それ払えないレベルなら学費免除にならんの?

8 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 17:07:12.91 ID:FrPRRBBB.net
>>6
そうか…まあ聞いてみる
一応給付と第一種第二種併用受かるくらいの家計だけども

9 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 17:29:12 ID:P3EWNQrc.net
jassoの給付対象者は入学金全額免除だよ

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200