2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今から数学一年で完成するルート作ってくれ!

1 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 16:35:58 ID:PkEZwhUq.net
頼む、時間はある

2 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 16:38:14 ID:b55pPgDz.net
数?まで?数IIBまで?
理系文系?

3 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 16:38:49 ID:PkEZwhUq.net
>>2
文系数2Bまで
ちな志望は東大で

4 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 16:40:26 ID:xI9tkz+B.net
現状は?
センターは解いた?
模試はどれくらい取れる?

5 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 16:41:59 ID:PkEZwhUq.net
>>4
いや英語に時間を割きすぎて数2B殆ど初学者
センター30〜40

6 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 16:44:07 ID:b55pPgDz.net
センター7割くらい取れるまで青茶or教科書orその他教科書レベルの参考書
から文系プラチカ→スタ演→過去問でいける

7 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 16:59:25 ID:jOswzlmb.net
青チャ→過去問

8 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 17:00:34 ID:RMB3c6nz.net
>>6
スタ演って絶対いる?

9 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 17:04:52.19 ID:PkzuINrl.net
中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。
早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数Vまで終了。
高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終

10 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 17:11:21 ID:zogkpID1.net
初学青チャとか死ぬわ
白チャ+数学のトリセツ→1対1→プラチカ→過去問でおk

11 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 18:40:05.01 ID:jOswzlmb.net
初学青チャ無理なら教科書一発目にやればいいんじゃない?

12 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 18:54:28 ID:tGPmxlH4.net
傍用→青チャ→1対1→(プラチカ)→過去問(1点でも多く取る方法)

13 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 18:58:54.80 ID:oA8tvxVd.net
雲Kですらチャートを極めるのに2年かかったんだ
お前には無理

14 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 18:59:04.44 ID:cs8TlQ4G.net
無理
ショートカットは確かにあるけど博打過ぎる
東大は基礎への深く幅広い理解を問う

15 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 19:29:18 ID:9YSGBzX1.net
4ステップ→1対1→新演習→過去問

16 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 19:41:34 ID:r0yCgyhc.net
>>13
俺はそいつより才能あるから問題ない

17 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 19:45:22 ID:1e4KQAq/.net
坂田アキラ(分からないところだけ)→白チャ例題→実力アップ(マセマ)→世界一わかりやすい東大の文系数学→過去問

18 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 21:35:22.24 ID:DPaAOdQw.net
教科書章末→マセマ合格→文系プラチカ

章末めんどいならマセマ元気でもいいぞ

19 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 22:36:54 ID:OVr6ncc3.net
自分で考えたほうがいいぞ

20 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 22:36:54 ID:OVr6ncc3.net
自分で考えたほうがいいぞ

21 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 23:22:42 ID:PlZOdALs.net
教科書→青茶→一対一→過去問
プラチカとかはいらん

22 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 23:47:15 ID:bS51Gzdp.net
青茶と過去問だけで十分
てか他にやる時間ないしやる必要性もない

23 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 23:52:14.73 ID:IwsQm7IG.net
青チャ勧める人多いけどFGの方が解説丁寧だぞ?東大数学は整数と確率漸化式とか解かないといけないからねぇ。かといってこの一冊といった教材もないし。とりあえず毎日8時間40問半年で2000問4週してから考えたら?

24 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 14:59:57 ID:7gNp8VAf.net
サラスの公式っていきなり使ったら減点かな?

使わないとしたら…
三角形の面積求めて、法線ベクトル求めて平面の方程式求めて、平面と点の距離求める
でOK?

総レス数 24
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200