2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京田辺とか絶対下宿しないと無理だよな

1 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 17:59:28.55 ID:jnG1i2N7.net
通学時間だけで片道2時間ぐらいかかるし往復で2000円かかるし下宿したほうがコスパが良さそうだけど駅付近とか絶対人気あるから合格通知見る半年ぐらい前から予約してないと入れそうにないしやべえな
大学とか往復30分無料で済ませたいんだが

2 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 18:04:21.31 ID:V3QdZVu/.net
京田辺ってことはDか?
ちゃんと調べた訳じゃないけど田舎やしそんな家賃高くないと思うけど

3 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 18:06:40.46 ID:NPrU6WDC.net
ワイ奈良県民、奈良に下宿を推奨する
西大寺とか高の原とかやったら急行止まるから新田辺までむっちゃ楽やからええで

4 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 18:08:36.22 ID:/t4cv4Lk.net
三山木住んでるけど普通に空いてるアパート結構あるよ
俺も後期まであったからヤバいかなって思ったけど全然やった。
三山木住んでれば田辺坂登らんですむしオススメ

5 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 18:38:41.46 ID:P8x1ZMUT.net
京田辺キャンパスしんどすぎて草
https://jukenbbs.com/doshisha/1750/

6 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 20:04:52 ID:qrKZO0vb.net
西大寺は空も広くて良さげ

7 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 21:28:44 ID:bS51Gzdp.net
模試で行ったけど田んぼしかないなあそこ
ひどいとこだった
同志社に仮面浪人多いわけだわ

8 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 22:47:30 ID:n3GFig2c.net
奈良で下宿してる人なんてほぼいないよ
三山木興戸新田辺の三択

9 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 22:52:10 ID:YEJOC1v+.net
兵庫からだともう通えないよね
理科大に行くのと大して変わらないまである

10 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 23:01:36 ID:m/7+dzY/.net
>>1
下宿は門限あるから嫌になるぞ
飯作る手間はかかるが普通のアパートを勧める

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200